すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

3歳の息子がいます。
私は子供が公共の場などでお行儀が悪いことをすると
すぐに注意します。

でも公共の場などで走り回ったり、騒いでいても
注意しない親が多いので私が注意しすぎなのか、
疑問に思いました。

ママ友達とランチに行った時に
子供達が暴れだして
自分の子供だけを叱ったという場面に何度も出くわしています。

その時の他のママ友の反応は注意せずにスルーな人がほとんどです。
他は「あなたは子供に小言を言いすぎだよ」
「子供なんだから仕方がない」
「3歳の子に注意してもわからないよ」という反応でした。
確かに私が子供を注意すると
「子供なんだから暴れてもいいよ」とにこやかに言ってくれる通りすがりの人もいます。

ここ数年、
私はよくわからないのですが
叱らない育児が流行っているみたいです。
友達がその育児法の信者で
「子供を叱りすぎだよ。百害あって一利なしよ。」と
私達親子のことを心底心配してくれます。

それに公共の場で子供を叱ると
他の人に虐待みたいに思われるんじゃないかと
人の目が気になることもあります。

そこで質問です。
・スーパー、レストランで子供を注意している親は虐待していると思いますか?
・騒ぐ子供を叱る私は厳しすぎるのでしょうか?
・スーパーやレストランや公共の場で騒いでいる
 子供とその親をどう思いますか?

(幅広い世代の人に聞きたいのでカテゴリはあえて
子育てカテゴリにしませんでした。)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-12-12 08:40:02
  • 1

並び替え:

私も注意しない親に遭遇することが多いです。
子供のしたことだからって言われますね。
注意してほしいと思います。
しかるべきです。
私が注意すると、親に逆ギレされたりします。
悪いことは悪いってきちんと教えて欲しいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

注意したほうがいいと思います。
注意しないと、子供が別に悪いことじゃないんだ。と思い込んでしまいます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでOK!!!!!!!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・スーパー、レストランで子供を注意している親は虐待していると思いますか?
  思いません。

・騒ぐ子供を叱る私は厳しすぎるのでしょうか?
  いいえ、常識のある、普通の感覚です。

・スーパーやレストランや公共の場で騒いでいる
 子供とその親をどう思いますか?
  非常識なバカ親子だ。親が親なら子も子だ。と思います。

最近、バカ親子ばかりで、子供がいるようなところに外出したくないんですよね。
ごくたまに匿名さんのように、ちゃんと躾をしているお母さんを見かけます。
心の中で「お母さん、えらい!すばらしい!」と応援しています。
匿名さんは立派なお母さんです。
ストレスがたまるかもしれませんが、非常識な親は無視して、
マイペースで頑張って下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それぐらいいいんじゃないですかねぇ??

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパー、レストランで子どもを注意している親は虐待していると思いますか?
 思いません。
騒ぐ子どもを叱る私は厳しすぎるのでしょうか?
 厳しくありません。
スーパーやレストランや公共の場で騒いでいる子どもとその親をどう思いますか?
 非常識です。

私は3歳であろうと、何歳であろうと、叱ってきました。その場で諭さないとわからなく
なってしまうからです。叱りすぎ、というのはその場で叩いたり、尋常じゃないほどの
叱り方をしていることを指しているのではないでしょうか?

質問者の方は当然のことをしていると私は思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虐待だと思わないです。
厳しくないです。 普通です。
非常識だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・激しく罵ったり、殴ったりしてなければ虐待してるとは思いません。
・きびいしいとは思いません。
・私は子供好きなのであまり煩いとか感じないのですが、床が滑りやすくなってたり、レストラン等で熱いものを運んでたりとかで、危ないなぁと思うことはあります。(おそらくモンスターペアレントってのは子供が被害にあってから店側を罵るのでしょうが・・・)

確かに、3歳程度の子供だと、事の善悪が分かりにくかったりします。というか自分が中心となる世界しか理解できませんから・・・周りに迷惑をかけないように!などという考えは理解できないでしょう。
なので、絶対的な支配者である親(周りの大人)に注意されれば抑圧的に感じ、自己主張できない子供に育ったり、捻くれた性格になる可能性はあると思います。

しかし。。。それが許されるのは、子供が多い時代で、かつコミュニティーが充実していてなければならないと思います。つまり、ひと昔前の、近所にも子供が多く、兄弟も多い時代です。
そうゆう状況であれば、自己中で許されるはずがなく、子供同士のルールが自然に生まれてきます。そのなかで社会性などが育つのだと思います。叱られる側も、圧倒的な支配者である親などではなく自分よりちょっと年上の子供だったりしますからね・・・

  • 回答者:初戦挑戦 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

叱っているだけなら虐待にはならないですよ。人前で注意できる親を見ると躾がきちんと出来ているんだなと思います。
ただ必要以上に大声をあげて、何が悪くて叱かっているのかよく分からない親もいます。
子供もなぜ叱られているのか分からなくて、同じこと(走り回ったり、騒いだり)を繰り返しています。
そんな光景を見ると何だかな~と思います。
公共の場で子供と一緒に騒いでいる親には腹が立ちます。
以前フードコーナーで騒いでいる母子がいました。あまりの煩さに店員さから注意されたのですが、その時子供に「ほら○○ちゃんが煩いからママが怒られたでしょ」と言っていました。
これには呆れました。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

騒いでいるレベルによりますが注意しているだけで虐待しているとは思いません。
確かに「そこまで怒らなくても・・・」というくらい怒っているお母さんもたまに居ますが
子供が悪い事をしているのに怒らず放置している人よりよっぽど良いと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 全然思いません。しつけですから。虐待は自分の感情にまかせて、
  感情をやみくもに子どもにぶつけて怒るのが虐待。
  叱るというのは親は怒ってるように見えるけれども、冷静です。
2 厳しすぎることはありません。当たり前のマナーです。他の親子がおかしいのです。
3 その親の親の顔がみたいと思います。あと、他人に怒られて、
 「ほらー怒られちゃったじゃない」と他人事に言う親とか、逆ギレしてくる親とか。
  みんなあなたのような親だと安心なのですが・・・ご苦労お察しします。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・虐待とは思いません。虐待してる親って人前では優しいでしょ?それに私も子供を注意しましたから。
・いいえ、厳しすぎることはありません。子供は厳しく育ててもいいと思いますし、騒いでいたら大人だって注意します、私は。
・親はその親にちゃんと育てられてなかったんだなぁ、旦那も会社ではろくな働きしてないだろうなぁと余計な事まで思ってしまいます。

  • 回答者:一利も二利もあるよ (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔はよその子でもしかっていたものでした。最近は親か子どもなので逆に怒って来るのです。特にミニバン乗って焼肉食ってスエットで闊歩しているどきゅんたち。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・叱ってるだけで虐待とは思わないです
 叱り方によります
・厳しくないと思います
 公共の場に連れていくのですから周囲に迷惑をかけないように
 叱らないですむくらいにしつけをするべきです。
・周囲に迷惑がかかっているということがわからないのだろうか?と疑問に思います
 子供をきちんとしつけできてない状況で公共の場には連れてくるべきではないです
 親がきちんとしてないので子供も善悪の判断がつかないんだろうと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だからモンスター親子が増えているのでしょうね。非常識です。甘やかせ過ぎです。もちろん虐待はいけません。注意をしているのは愛情の裏返しで、注意をしている人は虐待しないと思います。
騒いでいる親子はバカ丸出し、と思います。気づいていないから・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

注意して当たり前です。叱らない方がダメだと思います。虐待とは思いません。
(口汚く言ったり、叩いたりとか手が出れば別ですが)
やっていい事、悪いことを教えるのが親の仕事です。それが出来ないような親は、親になる資格がないと思ってます。(公共の場所で騒いでる親子を見ると、私は親を軽蔑します)
(3歳までは、言われている意味が分からなかったりするので、命にかかわることでなければ見守るぐらいですが)3歳にもなれば、難しい事は分からずとも、ダメな事とかは教えればちゃんと分かります。子供は、広い所に行くと走ったりする事はよくありますが、それを何度も注意しながら覚えていくものだと思っています。
余談ですが、迷子になるとよく子供が怒られているのを見ますが、「就学前の子供の場合に限って」は、迷子は親の責任重大だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

迷子になると怒る親がいるんですね。
確かに
特に男の子は少しでも目を離すとどこかに走って行ってしまいますが、
別に怒らなくてもいいですよね。

子供のうちにやっていい事、悪いことを教えないと
結局は子供が恥をかくんだと私も思います。
他人に注意されるよりも親に注意されて覚えた方が
子供にとっても良いと思うんですけどね。

・全く思いません。
・当然のことです。
・非常識な親子だと思います。
暴力を伴うしつけやヒステリックに叫ぶ注意は虐待?と思いますが、普通の注意は必要だと思います。
今の子供は甘やかされすぎて育っているせいか我慢ができなかったり、キレやすかったり。
親がきちんと注意をして公共の場でのマナーなど正しい基準を身に付けさせてあげないと、将来困るのは子供自身だと思います。
学級崩壊なども目上の人を敬う習慣の無いまま自己中心的に育ってきた子供がいかに多いかを知らしめているような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同じことを思っていました。
目上の人を敬う習慣がないためか
学校でも先生にも友達と話すみたいな言葉使いの児童や生徒が多いらしいですね。
私の時代では先生にタメ口で話すのはありえないことでした。
時代の移り変わりと言われてしまうとそれまでですが
最低限のマナーをつけないと社会に出た時に困るのは子供だと思います。

・スーパー、レストランで子供を注意している親は虐待していると思いますか

虐待ではなく、当たり前のことだと思います。
他の客の迷惑にもなりますし、
そういうことが分からないまま大人になった子供は将来自分が苦労します。
公共の場で平気でマナー違反をするイタイ大人になりそうです。
子どものためにも、親は、叱るべきです。
度を超えた叱り方はよくないですが。

・騒ぐ子供を叱る私は厳しすぎるのでしょうか?

いいえ。

・スーパーやレストランや公共の場で騒いでいる
 子供とその親をどう思いますか?

親が親としての責任を果たしていませんね。
子供の将来が思いやられます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他のお客さんの迷惑になったら叱るべきですよね。

ちなみに子供を叱らない教育をしている一人のママ友さんは
自分が迷惑をかけられると
「子供がいるのにタバコ吸わないでよ」と文句を言いに行きます。
一緒にいるのが恥ずかしいです。

私が思うに
子供に対してチヤホヤする風潮が
このような親を助長させているように思えて仕方がないです。

公の場で子供が大騒ぎしているのに注意もせず叱りもせずおしゃべりに夢中になってる親を見ると、いつもそういう親を親の資格がないと思っています。
周りに迷惑をかけてるわけですから、注意するのは当たり前。3歳であろうが親が怖い顔でコラっと叱れば怒られているという気配は感じるはずです。
好き勝手させれば心の広い子供に育つというような考え方自体理解できません。

それこそ、子供のころから怒られて育たなかった子供は、ちょっとでも叱られればその叱られたことに精神的に耐えられず、叱った人を根に持ち恐ろしい復讐をしたりしかねませんよね。

公の場で凄く口が悪く怒鳴ってる母親を見ると、「あらあら・・・」と呆れる人もいると思います。
「あめぇは何やってんだよ!早く来いよ」などというような、いくら注意いといえども傍から見て見苦しい(聞き苦しい)注意だと、子供が何かをして怒られてるという印象よりも、母親の感情でイライラしてるように映るかもしれません。
ですが、そうでなくきちんとしたしつけとして注意してる様子なら虐待だなんて思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「何やってんだよ!早く来いよ」とは言いませんが、
うちの子は何度言っても聞かないので
最初は「危ないよー」と言う言い方が
「走りません!」「騒ぎません!」みたいなキツい言い方にはなってるかも(汗)
気をつけます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る