すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

はじめまして。
今就活中で、なかなか仕事が無く苦戦しています。

その中で、いくつか気になる点があります。

1つ目は、今まで1年単位で転職しているので、少し職歴が多いんです。
やはり職歴が多い場合は、不利なんでしょうか?
また、逆にそれをプラスにするためには、どうしたらいいと思いますか?

2つ目は、面接必勝法や、受かる履歴書の書き方などあったら教えてほしいです。

長くなりすみません。
よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望◎
  • 質問日時:2011-06-30 00:32:58
  • 0

並び替え:

キャリアは一貫していたほうが良いので、転職が多くてもいつも同じような職種であれば問題ありません。そうじゃないと、ちょっと不利かも。あなたの年齢次第ですけど。

面接の必勝法なんてありません。マッチングですから。貴方のスキルを必要としている所に行けば、必要とされます。印象は重要ですけど中途で採るのは即戦力。新卒採用とは違います。
紹介会社を通すと成功率上がると思いますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

職歴が多いことは不利ではないですよ.逆にいろいろな仕事の経験を経てるので頼りがいがあると思われますよ,受かるためには.はっきりと相手に伝わるように話すことだと思います頑張って下さい

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る