質問

終了

60センチ水槽でレッドビーシュリンプを飼っています。水槽に付いていた上部式フィルター(コトブキトリプルボックス600)と底面フィルターを直結してるのですが、ちょっと水流が強いような気がします。何か水流を弱めるいい方法はないでしょうか?
3日ほど前に稚エビが生まれたので、水槽内をいじるのは良くないのかもしれないのですが…。よろしくお願いします。ちなみに、流木に活着したミクロソリウム1個と竹炭ハウス2個が入っています。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2011-05-30 22:58:06
  • 1

並び替え:

水流を作っているところに厚いガーゼを付けるといくらか改善します。
試してください。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。やっぱりガーゼがいいんですね。まずはガーゼを買ってこようと思います。

ガーゼを付けたらいいと思います

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
ぜひ試してみたいと思います。

(1)  シャワーパイプの穴を広げる。
 ドリルや熱したプラスドライバーを使って穴の直径を大きくします。

(2)  フィルターを説明書に書いてある範囲内で、水槽からできるだけ下に置いてみる。
 フィルターを水槽より下に置くと、フィルターは水を水槽まで押し上げなければならず、水槽までが高ければ高いほど、水流は弱まります。しかし説明書に書いてある範囲内にとどめませんと、モーターに過度な負担がかかり事故を招く恐れがありますから注意してください。

(3)  途中にシングルタップを付けて、水量調節をする。
 たとえば「水槽下2.0m以内でお使い下さい」と説明書に書いてある場合、フィルターは水を2.0m上に押し上げるだけの負担に耐えられるということになります。フィルターをその2.0mぎりぎりに置いていなければ、出水ホースの途中にシングルタップを付けて、水量調節をしても多少の負担には耐えられるのではないでしょうか。
 また、フィルターにゴミがたまり水量が落ちていても、そのまま問題なく使っていることは良くあることなので、このことからも少しぐらいモーターに負担がかかっても問題ないのではないでしょうか。
 さらに、外部フィルターはインペラー(水を送り出す羽)がモーターと直結していなくて、離れた場所から磁石の力により回転させています。モーター本体に駆動部分があるわけではあません。このため、シングルタップで水量調節をして、インペラーに負担がかかり回転が遅くなったとしても、モーター本体に悪影響があるとは思えません。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。うちのフィルターは上部式なので、フィルターの位置等は変えられなそうですが、今後の参考になりました。ありがとうございました。

かえるんるん♪さんといっしょでガーゼなどをつけたらいいと思います

稚エビがいるなら迷惑のかからないように・・・
       ↑
迷惑って何だよ!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。やっぱりガーゼですね。稚エビに気付かれないように、そっとつけてみようと思います。

水の流れを作っているところに、
めの粗いガーゼをつけたらいいとおもいます(*^^)v

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。早速試してみたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る