すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

一般家庭が、これ以上の節電をして、熱中症や食中毒になるより、大企業が節電対策した方が良いと思うのは私だけでしょうか?

年代・性別・地域とともにご意見をお願いします。

  • 質問者:今でもかなり節電しているのに
  • 質問日時:2011-05-28 12:40:02
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答ありがとうございました。

その通りです。

一般家庭では少ししか節電出来ませんが、大企業はやろうと思えばだいぶ節電ができます。中小企業もすべきです。

そう思うと学校でもやろうと思えばできますよね。新聞で東京大学は年間65億も電気を消費していると書いてありました。

日本全体がいつも節電をしていれば原発なんていらないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね。マンモス大学は夏休みは一斉に休んでもらいたいです。
東大が沢山電力を使っているのはあまり知られていませんよね。ドームに匹敵するとか聞きました。

並び替え:

一般家庭も、大企業も、中小企業も、役所も、
どこも節電対策をするべきだと思います。

但し、節電の仕方を誤れば、
物が作れない → 品不足になりパニック。赤字で従業員の給与が下がる、又は解雇。
(最終的に困るのは、一般家庭になるのなら、一般家庭救済にはなりませんね)
等々の弊害が出てきますので、
大企業だから節電しろよ! という考えは、やめた方がいいと思います。

東京電力の所為にして、売り場の明かりを抑えることに成功したら、
お店の経費も削減される・・・
というような、無理のない節電方法が良いかと思われます。

あとは、一般家庭でも、各家庭で日中エアコンつけるより、
図書館でもお店でも役所でも、みんなで一緒のスペースで過ごす時間を増やせば、
熱中症にならずに節電できるのではないかなぁ? と思います。

節電の対象を別な場所に絞っても、無理を強いては破綻するだけです。
誰かを槍玉にあげる方法は、よくないと思います。
みんながみんな、出来る限りのことをすればいいのだと思いますよ。

助け合い、譲り合いの精神が持てなければ、
連帯責任で、一般家庭も大企業も等しく大停電になるだけです。

大企業はいっぱい電気を使っているのだから、節電しろと言いますが、
大停電になって困るのは、一番電気を使う人でしょう。
あえて槍玉にあげなくては対策をとらないほどバカではないと思いますし、
自分は自分のできることだけ気にしていればいいと思ってます。

  • 回答者:30代・埼玉 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本全体で節電が必要だろう。
大企業だけではなく、どんな企業でも、公共機関も、家庭でも・・・
経済を停滞させないように配慮しつつ、やれることをやる。
自動販売機は要らないかもしれない。
パチンコ店の無駄なネオンや電気も不要。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本全体で節電が必要だろう。
大企業だけではなく、どんな企業でも、公共機関も、家庭でも・・・
経済を停滞させないように配慮しつつ、やれることをやる。
自動販売機は要らないかもしれない。
パチンコ店の無駄なネオンや電気も不要。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

重複ですね。

一寸考えるとそんな気にもなりますが、企業に必要な電力まで節約させてしまうと、日本経済は確実に破綻してしまいます。

今は、企業も個人も精一杯無駄を排除して「日本再生」「経済復興」に頑張るしかないと思います。そのために、命にかかわるような「節電」をしてはならないことは間違いありません。

またまだ無駄は沢山あります。私は頑張りたいと覚悟しています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大企業にしろ、中小企業にしろ、官公庁にしろ、商業施設にしろ、節電を進めるべきでしょう。(なんで大企業にこだわるのか???)

特にものづくり企業にはがんばってもらって、日本の経済を支えてほしい。そのために国民は彼らに電気を融通しないと。

蛍光灯をLEDに変える。
エアコンのフィルタを毎週掃除する。
エレベーター稼動を最低限の台数にする。

官公庁が蛍光灯を全面的にLEDに変えた、という話は聞きませんね。努力がたりないんじゃないですか?

一般家庭もできることはたくさんあるでしょう。
夜中の電気はあまっているのだから、夜中に氷をたくさん作っておいて、エアコン使うのやめよう。
電気をたくさん使う、掃除機がけや、洗濯は朝6時半までに終わらせよう。

  • 回答者:Port (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。けど、節電しすぎで、会社が成り立たなくなるのは困ります。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いや、大企業に節電して頂きたいですね。
個人宅より企業が使っている電気代の方が多いんです。
結構年配の人はそうでなくても電気代がかかるからと言ってエアコンをつけずに結果熱中症を起こして亡くなる方もいるんです。
大企業が節電したからその結果亡くなった人がいるかもしれませんが、数は少ないでしょうね、そうなると労災扱いになり、困るのは企業です。
ちゃんと対策を取りつつ、節電を企業にお願いしたいですね。
そしてソーラーパネルや自家発電のシステムを導入して貰って、余った電気は東電に売り飛ばせばいいんです。
企業に売り飛ばして貰った電気を個人宅に回せたら言う事ないですし、企業の財力をこう言う時に使えばいいんです。
ソーラーパネルや自家発電設備の購入によって、設備投資の費用が発生します。
モノを個人に売り飛ばすだけが売り上げの発生、経済の活性化につながる訳じゃないんです。
今まで日本の経済が冷え込む理由の1つに設備投資を抑えると言う事があげられます。
設備投資を抑え、人件費を抑えることによって経済の冷え込みを乗り越えて来た為の弊害が出ています。
それを考えたら、節電と言う名のもとに発電に関して設備投資をして頂けば、これ以上の経済の冷え込みを多少なりとも抑えられるのではないでしょうか。
個人的にはモノを普通に買い、普通に観光で移動をして、移動した先でお金を使う普通の経済活動をすれば、いいだけです。

節電から経済活動の方に飛んでしまいましたが、節電も大切です、喜んで協力いたしますが、企業側の経営努力を見せるチャンスではないのかなと思うのですが。
皆がハッピーになりこの夏を乗り越える為にも発電に関する設備投資もぜひともお願いしたいと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさに主婦的な目線ですね・・・
家庭で妻がつらい思いをするのか・・・
職場で旦那がつらい思いをするのか・・・
大企業って言ったって所詮、人
どっちがやれって問題じゃないでしょ。
みんなで力をあわせてやればいいんです。
節電できなくても停電するだけのことです。
神奈川県

===補足===
キャリアってなに?人間を測る道具?
まだわかってないみたいだけど、公務員が民間企業を見る目ってどうして変わらないんだろうね?なぜ主婦的な目線って言われたかわかってます?
キャリアなら公共の利益を考えてもらいたいものですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は主婦ではなく、長年キャリアで働く者です。その決めつけってなんざんしょ!

おたくは主婦ざんしょ!
主婦を馬鹿にするって自分をのろってますよ!

たしかに大企業が節電するのは最優先ですが、あまりしすぎると生産能力が低下しGDPが下がります。
結果国民の所得も低下します。
一般家庭も出来るだけ協力することが大事です。
たとえば風呂の追いだきをやめまとめて入る。
出来るだけ早めに消灯するなど

  • 回答者:バナージ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
家庭ですることもすればいいと思いますが、やはり大企業がしなくては・・・。
30代、女性、関西。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても思います。している企業もありますがしていない所はすべきです。
20代・女性・大阪

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同感です。
企業の方が消費電力かなり多いですからね。
熱中症や食中毒ではとんでもないです。
20代女愛知

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思いますね。
具合が悪くならない程度に節約するのは良いですが
そこまでやる必要は無いですね。
死んじゃったら元も子もないですから。
10代 女性 神奈川県

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分もそう思います。
個人じゃ限界ありますから。
30代・男・神奈川です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ事を思っています。
日本人は馬鹿なくらいに真面目な人もいるので
暑さに対して無理に耐えようとして
熱中症でお亡くなりになる
そんな人が今年の夏は大幅に増えるでしょう。
個人に節電させるより、企業にさせましょう。
特に テレビ局に。

30代 男 埼玉

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにそうかもしれませんが、やりやすい業種と節電がやりにくい業種がある事を考えないといけないと思います。

たとえば、食品冷蔵・冷凍の倉庫を運営してる企業では使用電力の80%以上が冷蔵・冷凍庫に電力を使ってます。
その様な業種では難しいでしょうし、外にも半導体工場は一度止めると製品の質が落ちたり製鉄所などでは溶鉱炉を止めると仕事ができなくなります。

理想はそうですが、現実問題として一般家庭もできる限りの節電をすることで何とか乗り切る方法がベターだと思います。

30代・男・徳島県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自動化で楽に作業出来ていたところを人力に戻して汗だくで作業したり
安全衛生基準で定められた照度基準、CO2濃度基準を無視した事務所でのデスクワークで疲労困憊
真っ暗な廊下や階段を手探りで歩かされたり

企業は国から押し付けられたCO2削減目標達成のため数年前から悲惨な状況です。
気楽なこと言わないでほしいですね。

これ以上は生産を犠牲にするしかない。

===補足===
40代男性愛知県です

  • 回答者:dynoz (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方が無理ない程度にやればいいとおもいます。
産業が動かなければ復興もありえないですし、
家庭でそこまで負担する必要もない。
できる範囲でいいとおもいます。
30代男性東京

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

敢えて言うのですが、今回の世界観測史上4番目のM9.0の震災や津波が無かったとしたら、何の問題も無く正常な原子力発電が今も稼動していたことでしょう。
冷静にそのことや、現在原発エリアからなどで避難生活を送っている方のことを考えると、今重要なのは「復旧」なんじゃないかと思います。
感情的に原発を止めろだの、にわかに原発反対主義者になっても、電力不足をより深刻にし、避難生活を送っている方々の生活復帰さえも遅らせる結果となるんじゃないでしょうか?
「復旧」とは、理想的には福島第一原発を含む復旧なのでは?と。
世論はほぼ諦めていますが、それは原子力に対する降伏宣言ではないですか?
いろいろな企業の方々などが除染に取り組まれていることを考えると、さらなる安全を考えつつ、既存の健全な原子力発電所を運転維持していくことこそ最も重要な取り組みなのではないかと思います。
それを国策であり確固たる責任を持ってもらわねばならない原発を、政争の具の人気取りのために軽々に放り出して、一朝一夕にはできもしない再生可能エネルギーへの方針転換を打ち出すなど無責任極まり無いと思います。
もっと福島第一原発の事故原因を徹底的に検証してからでも遅くない、と言うか、電力供給上の無理があるのであれば、シームレスな現状の延長で政策を決めるべきではないかと思います。
そうであれば、敢えて原子力によるバックアップという形も考えられる訳で、経済活動にも大きな影響を与えるこの様な馬鹿げた節電規制の必要は無かったと思います。
「原発事故の原因究明」
当たり前のことですが、ここから外しているために、全てがどうしていいかわからずに狂って来ている様に思います。
50代男奈良

  • 回答者:電力供給 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にそうですね。

おっしゃる通り、家庭より工場やオフィスビルで対策した方が節電効果は高いです。
しかし既にできるところはやっていますし、絶対に電気の供給を途切れさせることができないものは意外と多いです。
自家発電装置などはあくまで電源復旧までの非常用であって、節電用に動かせるようなものではありません。

テレビ放送時間の短縮などはかなり有効かもしれません

40代 男 大阪

  • 回答者:ネットがなくなるとつらい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

工場に勤務していますが節電は十分にしています。
無駄なものがあるとコストが上がり、海外の人件費の安い地域に負けてしまいます。
コスト削減で人員は減らされ、くたくたになり給料は上がりません。
何を目の敵にされるのか認識不足と思います。

一般の事務所でただパソコンの前で仕事しているようなふりをしている方が問題です。
パソコンの明かりだけで照明を消して仕事してください。
一般家庭でも小型のテレビにして、無駄な電気は消して電子レンジも冷蔵庫も使わないように、エアコンも扇風機もやめて、うちわにしてと言われたらどのように思いますか。

50代 男 北海道

  • 回答者:梅雨入り (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大企業が節電対策した方が良いと思います。
30代 男 千葉

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大企業が節電しすぎると、
生産力に影響したり、
景気が停滞する原因にもなりかねません。
非正規雇用人が解雇されることにもつながるでしょう。

大企業にもできる範囲で頑張ってほしいですが、
一般家庭が知恵を使って協力する必要は大きいと思います。
ストレスにならない程度に・・・
節電を楽しめたらいいのですが難しい部分もありますね;

20代女性南関東

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大企業が節電し、工場を止めたりしたら、損益が悪化しますよね。
そのため企業はリストラに走ったり、工場を移転したりするでしょうし、そうなれば関連の中小企業は倒産するところも出て来るでしょう。

街に失業者が溢れることになります。
私は少々暑いより、失業する方が嫌です。

40代・男・千葉県

  • 回答者:製造業勤務 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、そう思います。 使う電力が大きいので。
40代 男 東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あなたが知らないだけで、大企業、特に工場などの現場、ぎっくりするくらい徹底的に節電されています。
大雑多に15%節電とか言われて節電できるような会社はないと考えて良いでしょう。
特に生産の現場はそうです。
今、大きく節電が出来そうなのは、一般家庭や、小売、事務所などです。
10代女、兵庫県

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自動販売機やパチンコなどもそうですね。
兵庫県の10代の匿名さんは、ご存知ないと思いますが、関東地方はありとあらゆる節電にすでに取り組んでいるんです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る