英会話か学校での成績かで方法が違います。英会話ならできるだけ多くの会話をする機会や、英語を聞く時間を増やしてゆくことや、英語の歌などを聴いたり歌ったりして、英語独特のリズムや抑揚を身に付けることが効果があります。
学校での英語は、親御さんが興味のある幼児英語教育とは違います。逆に幼児英語教育がじゃましてしまうこともあります。学校の先生はネイティブでもありませんし、発音もそれほど上手でない場合があります。そういう先生を幼児英語教育を受けてくると、受け容れられないことがあったり、英語の出来ない子が沢山いるわけですから、先にちょっと知っていると、油断したりして、学校英語の基本的な部分を見逃してしまうこともあり得ます。
学校英語、これは数学にも当てはまりますが、良い点を取るためには、日本語の本を沢山読むことがスタートです。読解力の勝負です。テストの答案が返ってきて親御さんがチェックしてみると、なんでこんなのが間違うの?って思うことがあると思います。テストは殆ど全ての学校で日本語で書かれた設問を読んで、また読み解いて答えを出して行きます。その設問がどんな答えを要求しているかをすぐに読み取って答えを考えて行かないといけません。問題が理解できなかったり、思い違いをしてしまってはちゃんとした答えが出てくるわけはありません。ミステリーや、推理小説などを読むのは、そういう時にも役に立つことが多いです。
英語に限って言えば、英語の勉強の仕方は幾つかありますが、早い目に英語の辞書を早めに買ってあげて、辞書の引き方を覚えて早く引けるように勉強をさせます。中学校の決められた辞書が予め分かっていればそれでいいと思いますが、イラストが適当に載っているものでいいと思います。
次に、せめて自分の勉強部屋にあるものの名前のスペルを覚えます。カードに書いてそれぞれ貼り付けていっても良いと思います。英語のテストはスペル勝負です。書かれたもので点数が決まります。正しいスペルをまるで頭の中のカメラで写すように覚えてゆくと効果的です。勉強部屋の次にはリビングとかキッチンとかまで広げていってもいいでしょうね。
勉強方法を覚えてゆくことも大切です。単語カードや、マーカーを使って単語を覚えたりする方法は受験勉強をするときまでずっと応用できますので、誰かに教えてもらうなり、文具店をこまめに覗いたりして情報を得てみてください。ゼブラの「チェックセット」なんかおすすめです。
英語も、文化を伴った言語ですので、そういう文化に触れることも大切です。私が小学校のころには、親戚がアメリカ人ばかりでしたので、送ってきてくれた絵葉書やパンフレット、英語の新聞を何度も何度も見て、アメリカに思いを馳せたものでした。教科書でアメリカのお店のことや文化のことが出てくるとまるで映画を観るようにその場面が容易に目に浮かぶ感じでした。ディズニーの映画を観たりすることもあると思いますが、時々は二ヶ国語の英語の方を選んで観てみるのも良いのではないでしょうか。日本語で観ているとついストーリーを追うので見逃してしまっている、アメリカ人独特の表現の面白さや、後ろに映っているシーンに目がゆくのではないでしょうか。
文化といえば、英語は色々な言語から組み合わせられて成り立っている言語です。語源を知ることによって、ボキャブラリ(単語力)は飛躍的に増えてきます。子供ってそういうのを探し出したり覚えたりするのが得意ですので、そういうこともこれから念頭に入れて、色んなものを見るのも効果的です。
たとえば ped- pedal pedicureペディキュア pedestrian歩行者 等に同じように使われていまうが、「足の」と言う意味があります。 mani- manicureマニキュア manual手引き manipulate 手動 は「手」ですよね。 bi- は「2つ」 bisexual(小学生には不向きですけど) bilingual バイリンガルbinocular双眼鏡 bicycle自転車 などは2に関係ありますし、tri- tripod三脚 trike 三輪車 などは「3」に関係がありますよね。
こういうのを何かの機会に教えてあげて、興味を持ち始めると子供は早いですよ。
英会話の勉強方法をお尋ねでしたら、また別にご質問くださればいかがでしょう。