すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

新潟県中越沖地震で柏崎刈羽原子力発電所が事故を起こし放射能漏れがあったとき、
現在のように近隣の各都道府県で放射能の測定は行われたのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-04-28 17:12:15
  • 1

隣接県どころか、隣町の長岡市に住んでいましたが、行われていたという記憶がございません。
それどころじゃなかったから覚えていないだけかもしれませんが。

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

広範囲ではしていないようです。
まあ自分の敷地周辺だけでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

報道されていないと思うのでわかりませんが、測定は行われていないと思います・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

建物が破壊されていないので影響は少ないと見て
放射能測定は行っていないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海に流した量は記録にの残っていたと思いますが、近隣の市町村ごとはやってないところが多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る