すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

どさくさに紛れた閣議決定の感がありますか。

「コンピューター監視法案」閣議決定される
2011年03月18日 14:23 JST

【PJニュース 2011年3月18日】■ 「コンピューターウィルス」に関連する刑法の改正案が閣議決定される

法務省から民主党の法務部会に提出されたと伝えられていた、コンピューターウィルス等々に関する刑法の改正案が、閣議決定されたと報じられた。

これによって、「ウィルス作成罪」、「コンピューター監視法案」などと呼ばれ、各方面からの批判の対象となってきたこの法律は、議員レベルの立法ではなく、内閣の総意として国会に提出され、可決に向けて推し進められることになったものと考えられる。

■問題点は払しょくされず、「ウィルス」の取得・保管で懲役刑も

しかし、内閣が推し進める優先度の高い法案として定義付けられたものの、新聞各紙が報じた法案の具体的内容を見る限り、多くのところで指摘されてきた問題点は、まるで解消されていないというのが実情のようだ。

「ウィルス」を、作成・保管した場合のみならず、「取得」、「保管」した場合も、最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている。そもそも「ウィルス」が単なるプログラムであり、「感染」するということは、そのプログラムを「取得」、「保管」することであるだけに、ウィルスに感染した被害者が、法的処罰の対象にもなりかねないという、危険な条文構成となっている。

また、通信履歴の最大六十日の保存を当局がプロバイダー会社側に要請できる「コンピューター監視法案」的な要素も、不特定多数に「わいせつ」な画像メールを送ることを禁じるというような、およそコンピューターウィルスとは関わりのない部分まで盛り込まれたと報じられている。

仮に一連の報道の通りの法案が正式に、国会に提出されたとすれば、実に危険な状態に、コンピューターを使うほとんどのユーザーが晒されることにもなりかねない。

■「違法状態にならない」ようにするのは個人献金の管理よりもはるかに困難

誰でも「違法」となり得るだけに、この罰則規定が、日本の政局を一変させてしまう危険性すら少なくない。具体的に言うならば、現内閣が大打撃を受けることになった「献金問題」よりも、さらに順守し辛い法律になっている。

小額の個人献金者の国籍まで、逐一チェックし、「違法な献金」を受け取らないようにすることは確かに困難だが、献金自体を受け取らないことで、どうにか「犯罪」をせずに済むかも知れない。

しかし、「ウィルス」は、現金のように、定義のしっかり固まったものではなく、受け取る気が無くても勝手に押し付けられ、しかも押し付けられたことにもなかなか気付けないものだ。

違法行為を回避する難しさは、献金における「国籍問題」の比ではなく、市民は言うに及ばず、全ての政党、政治家、政党関係者にとって、非常に高いリスクとして機能し得る法律、とも言えるもので、場合によっては、パソコン内に存在するプログラムの「取得」が「意図的」か否かで、国会が紛糾し、内閣や政権が交代していくという酷い状況に直面することになってしまうかも知れないのだ。【了】
http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-23 01:19:13
  • 0

これがミンス政権の目指す監視国家のための布石なのです。
思想統制をするために、全国民を自由にいくらでも逮捕、拘禁する事を可能にするための法案です。既に自衛隊においては、内局に戦前の憲兵のような役割を持たせて、隊員の思想統制を始めています。このたびの震災において、自衛隊員を動員して国防機能を弱体化させ、電力供給を制限し、国道、鉄道の修繕を後回しにしているのも、どさくさに紛れて国を混乱させたまま、朝鮮人参政権、夫婦別姓、ネット規制等の法案を成立させる事が目的です。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どさくさにまぎれて感がかなりします。

そういうことを決めるより先に被災地に支援を送ることが先だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのどさくさに紛れてという感じすごくありますね。
どさくさにまぎれてこんな時だからと予算を通そうとしたり・

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドサクサに紛れて決定したとしか考えられません。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どさくさに紛れてという感じがとてもしますね
今、やるべきことではないのに知られていないし酷い話です。

  • 回答者:rfert (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのどさくさに紛れてという感じすごくありますね。
どさくさにまぎれてこんな時だからと予算を通そうとしたり・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいはなしですね。こまります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に通すのかひどい、私など以前某自動車メーカーからウイルスメールを送ってきたとクレームが付けられてこれ以上すると裁判するぞと、なんと私のメルアドだったのです、でもそのメルアドはドメインメールで受信のみの送信禁止にサーバーで設定してあるものでこちらからの送信じゃないのです、仕方なく、某自動車メーカに送られたメールを送付してもらい、IPから検索するサービス、結構お金かかりましたがを頼んで、調べたら、私の住んでる関東では無く九州の福岡当たりのIPであることが判り、某自動車メーカーに説明して解決しました、偽装メルアド使われたら、無罪の被害者続出です、それにトロイの木馬のような、時限イベント型の新種はほとんどのアンチウイルスソフトでは駆除できません、発病して発見されてからの認識だからですし、自動アップデートがスパイウエアと勘違いされることもよくある事だし、根本的には偽装メルアドの問題が解決できない以上やっても本☆は捕まらないで、無罪の被害者だけが捕まる図式になると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る