すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

DLNAで、BDレコーダーとPCなどホームネットワークを構築する際、
メディアサーバー側から再生とありますが、
クライアントにファイルを移動したりというようなことはできるのでしょうか?
BDレコーダーからPCへ移動するというような場合です。
デジタルでないアナログ動画などです。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-10 14:07:46
  • 0

並び替え:

地上デジタル放送の場合は出来ないのですが
ホームビデオで作成したような動画であれば転送出来る可能性があります。

例えばBDレコーダーをホームネットワークに接続した場合
PCからネットワークをチェックすればBDレコーダーのアイコンが
メディア機器としてネットワーク内に存在する事になります。
(ルーターの設定でUPnP機能を利用する事になります)
PCであればDLNAを利用している訳ではありませんしHDDのフォーマットも共通なので
ネットワークに表示されているアイコンから
共有化したフォルダ内にあるファイルがチェックしたり操作出来るのですが
BDレコーダーでは記録媒体(HDDや記録メディア)のフォーマットに
PCのOSが対応していなければファイルをチェックする事が出来ません。
DLNAでは扱うファイルのコンテンツフォーマットは決めていますが(JPEGやMPEG2等)
HDDのフォーマットまで決めている訳ではありません。
その為BDレコーダーのファイルを
ホームネットワークに接続した他の機器で再生する場合
操作している機器が直接ファイルを再生するのではなく
BDレコーダーで保存しているファイルを再生し
ストリーミング動画にして他の機器に配信する形になっています。
結果的にBDレコーダーから配信されたストリーミング動画をPCで再生する為には
視聴ソフト等再生機能が必要になります。

つまりPCにインストールされている視聴用のアプリケーションソフトが
アップロードやダウンロードに対応していれば可能になりますが
対応していなければ不可能と言う事になります。

因みに私が使用している視聴ソフトでは
アップロード、ダウンロードに対応している事になっており試してみました。
私の使用しているソフトはデジオンの【DiXiM Digital TV plus】
http://www.digion.com/pro/dxtvplus/index.htm
自作PCの【Windows7Pro】で使用しておりBDレコーダーはSONYの【BDZ-RX50】です。

使用した動画はPCに保存してあったWMVファイルを
MovieWriterを利用してBDAV方式に変換してBlu-rayDiscに記録
そのディスクをBDレコーダーにセットしてダビングした動画になります。
PCの視聴ソフトからダウンロードを実施してみた結果
MPEGファイル(映像はMPEG2、音声はAC3)がダウンロードされました。
ダウンロードしたファイルの再生に関しては
WindowsMediaPlayerで映像は問題無く再生されるものの
音声再生が不安定な状態となっておりますが
(一度音声が再生出来たのですが2回目以降音声が聞こえない状態です)
DVD再生ソフトのWinDVD2010Proを使用すれば正常に再生が出来ています。
(WindowsMediaCenterでも正常に再生が可能でした)

Windows7の場合DLNAには対応していますがDTCP-IPに対応しておらず
OSの機能だけでは地デジ放送の様な著作権保護された動画の再生が
ホームネットワークを通じて再生する事が不可能です。
BDレコーダーに記録された動画は地デジ録画を含めて確認出来るものの
著作権保護されていない動画が再生出来ない状態を確認しています。
著作権保護されていない動画なら
設定によってはWindows7の機能だけで可能なのかも知れないのですが
完全に出来なければ使用しているBDレコーダーでは
DTCP-IPを全てのコンテンツに適用し
著作権保護されていないコンテンツに対してのみダビングを許可していると思われます。
Vista以前のOSではDLNAにも対応していません。

PCの動画をBDレコーダーに取り込みたい時には記録メディアを通じて可能ですが
BDを使用した場合BD-ROMに採用されているBDMV方式で記録すると
ダビングが出来ません。
PCでBDに記録する時にBDAV方式にすれば
BDレコーダーに取り込みが可能になります。
MovieWriterの様なDVD、Blu-rayDisc作成ソフトがあれば簡単に出来ます。
仮にホームネットワークを利用してPCからBDレコーダーにアップロードする場合
DLNAを利用する訳ですからコンテンツフォーマットを
DLNAにそったファイル形式にしておく必要があります。

BDレコーダーをホームネットワークに接続すれば
利用が多くなるのは地デジ番組を録画した映像の再生を行う事になると思います。
PCで再生する場合DTCP-IP対応の視聴ソフトが必要になると共に
PCのハードには地デジ放送を視聴出来るだけのスペックが要求される事になります。
例えばデスクトップPCなら
グラフィックとモニターがHDCPに対応している事が要求されます。
Windows7搭載の最新のPCなら特に問題はないと思いますが
古いPCで視聴する際にはCPUやメモリ、チップセット等PCのスペックに注意して下さい。

DLNA対応と言っても全ての機器や機能に対応している訳ではない場合がありますから
注意が必要になります。
メーカーが違えば相互接続出来ない可能性もあります。

この回答の満足度
  

基本的にはコピープロテクトのある物は無理です、BD、VDV、地デジ放送など、PCで直接通常状態では録画又は変換保存できない訳ですから、この場合特殊なソフトで解決できる場合もあります、またそれらソフトがDLANに対応できるかもソフトに依存します。
 アナログはコピープロテクトがない場合がほとんどなので問題ない筈です。
 メーカー側ではPC対応は保証していませんが、モンダイない場合が多いです。
ファイル転送やソ連関連したソフトが紹介されているサイトを紹介します。
BDの機種によっては対応できない場合も有るようですが、試してみる価値はあると思います。
http://rdwiki.rd-style.info/wiki.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8de%A5%C0%A5%D3%A5%F3%A5%B0

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る