すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » スキルアップ

質問

終了

電卓検定を受けようと思って練習しているんですが
なかなか早く打つことができません。
時間を計って練習問題をやっても半分くらいしか解けないのです。
電卓を早く打つコツとかってあるんでしょうか?

  • 質問者:ガリバー
  • 質問日時:2008-08-20 18:14:46
  • 0

昔、まだレジ打ちが今のようなバーコードではなく、
手打ちだった時代に鍛えられました。
他の方も書いていらっしゃるように、
キーボード(数字のボタン)を見ないで打つことがポイントです。
そのために、手元に箱のようなものをかぶせて、
わざと見えなくして打つ練習をさせられました。

電卓のボタンは、
789
456
123
と並んでいると思います。
で、右手の人差し指で1,4,7を、
中指で2,5,8を、
薬指で3,6,9を打つようにします。
で、0は親指、記号(+や=)は小指(場合によっては薬指)を使います。
これで練習してみてください。

あと、電卓検定で電卓の指定があるのかわかりませんが、
手の大きさにあったちょっと大き目の電卓の方が使いやすいですよ。

  • 回答者:むっちゃん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

まず見ないことです。
5のボタンに凹凸があるので、そこを確認しつつ、最低指3本(親指、人差し指、中指)は使いましょう。位置にあった指を使っていけば、自然と早くなります。
量よりもまずボタンの位置を覚えることが大事です。
あとは、カシオの電卓がオススメです。ボタンを押した時の反応速度もいいですし、やっすい電卓だとボタンも硬いし、反応が追いついてくれません(笑)。

  • 回答者:ゆーたんたん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電卓の数字を想像しながら打つといいですよ。
私の頃は初段を受けたら一定の成績を満たしたので2段になったのですが
いまでもそうなんでしょうか??

  • 回答者:くすり (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同じ意見になってしまいますが、やはり、電卓画面やキーを見ないで、
打てるように練習するのが、1番だと思います。
問題だけを見て、打てれば、すべて解けるのではないでしょうか?
はじめは、違う数字を打ってしまったりするかもしれませんが、
電卓に慣れれば、ちゃんと打てるようになると思います。
がんばってくださいね。

  • 回答者:ねねっち (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電卓の数字を出来るだけ見ないで打てるようになると早くなります
後は、指を1本使いではなく、2~3本使って打てるようになると
早くなりますよ

  • 回答者:うさみみ (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る