主婦の方で、ほぼ毎日手料理を作られている方へ質問です。和食・洋食の2つだと、どちらを作られる事が多いですか?
和食にしたら次の日は洋食、次の日は中華と考えて作っています。 朝食が和食なので、和食の方が多いということになるのかしら?
並び替え:
洋食の方が多いです。 カレーや洋風系お肉 多いです。
和食ですね。 洋食はあまり作れません。
和食が多いです。 煮物は飽きがきません。
和食が多いです。週に2日洋だとおもいます
洋食です。 家族みんな洋食派なので、 和食も作りますが、回数は少ないです。
どちらかというならば洋食かな。
洋食です。 安いし楽だし米とぎたくないときパスタササッとゆでてナポリタン作っちゃいます^^
洋食の方が断然多いです。 夫が和食を嫌うので。
和食です。 焼き魚が多い。
どちらかと言うと洋食系が多いです。 和食も好きなんですが、洋食の方がお弁当のおかずに便利なので。
和食ですね。 お魚や煮物が多いかなぁ~夕べはハンバーグでしたけど煮物とかって基本が一緒なので簡単だしヘルシーなので我が家では多いです^^
和食です、 魚中心の食事が多く、煮物も作る事が多いです。
和食です。簡単なのは、そっちです。すみません。主婦じゃないです。中2です・・ごめんなさい。
強いて言えば「洋食」ですね。 純和食だと「オカズがない!」とクレームがつくので。。。 和食でも洋物が必ず並ぶようにしてあります。
旦那がお米が大好きなので和食が多いです。冷凍保存もしやすいし、お弁当にも入れられるので楽です。
子供ができてからは和食です。野菜を多く摂れるので。和食にしてから自分の肌や健康状態も安定したように思います。週1くらい、カレーかパスタかハンバーグを気分転換にやります。
どちらかというならば洋食かな。でもどちらという風に明確ではなく和風おかずにも洋食風スープとか、洋食に味噌汁なんてことも良くあります。
「洋食」 味の方向性が簡単に決めやすく、単品でもそれなりに様になり 腹持ちも良いのですよね。 食事時間が不規則で、メタボ予防にと和食風になるような地味な努力はしていても、 食事の回数とメニューを振り返れば、洋食割合が多くなってました。 反省して、なるべく和食比率を高めたいと思いました。 余談ですが、ここ40年の日本でのアレルギー増加は「急激な洋食化」説もあるらしく、 日本人が食べ慣れていなかった食材(肉・バター・乳製品・野菜・果物・チョコ)は、ほどほどに抑えた食べ方をしないとアレルギー化するのだとか。 「私がやせた理由はアレルギー検査が原因でした」@勝間和代 http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2010/08/post-9d16.html 「和食と洋食の違いは?(2人目の回答者)」 http://q.hatena.ne.jp/1066640488
あまり考えていませんでしたが、和食が多いと思います。 特に冬場は和食が多めで、夏場はスタミナを欲するのか、油を使った中華や洋食が多くなるように思います。
和食です。小学生の息子が和食派(カレーやシチューも食べない)なので。 主人は洋食派なので、どちらも食べてくれる中華が本当は一番多いです。
洋食が少し多めですね。
和食の方が得意なため、和食が多いです。
洋食です。 和食の場合少なく感じるみたいでmがっつり食べられる洋食になります。
和食の方が多いです。魚料理が多いので。
和食が90%、洋食は10%位です。 洋食は子供も亭主も好きじゃないですから。
洋食が多いですね。 肉好きな人が多いので・・・。
どちらかだと洋食を作ることが多いです。 和食が続くと子供が嫌がるので・・・
和食です。 年を取るにつれて焼き魚などの 出番が多いです。
洋食の方が多いですね。 和食のメニューにしたら、子供たちから 「目玉焼き焼いて」とか「ウィンナーないの?」とか言われます。
どちらかといえば洋食です。
洋食が多いです。家族の要望で・・・。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る