すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

エコって必要ですか。
僕は商業ベースだと思っています。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-01-09 19:01:13
  • 0

並び替え:

現代のエコってエゴなんですね。
たしか、交通などの便がなくす、いわゆる、在宅勤務が増えるはず?なのですが、ぜんぜん広まらない。
自宅PC&BB回線&家庭の会話増え&家族との時間も増えなはず?
でもなぜか????

最近のいいエコって、LEDくらいの話だと思います。
でもこのエコで、信号の電気料が減っているはずなのに、これらの還元?がまだ。
後5年~10年かかりそう。でもいずれにしても商業ベースありきり。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

商業ベースで良いんです。だからこそ広まり易い。
「武士は食わねど高楊枝」なんて、今どき流行らないのです。
流行らなければ、極一部の自己満足で終わるだけ。
こういった活動は、一人より複数の方が効果が大きくなるので、
先ずは商業ベースに走らせるのが、逆に正解なのかも知れません。

商業ベースでなければ、税金からの歳出になって国民は増税になってしまいます。
できないなら已むを得ませんが、できるのなら寧ろ商業ベースでやって貰いたいのが、
納税者の正直な気持ちでは無いでしょうか。

実際、エコ意識の普及に伴い、
生活する上での水道光熱費・化石燃料のエコな利用方法が普及し、
太陽光・風力・衣類などが開発され進化を遂げています。
それらが、世界に商業ベースで広まるなら、
日本経済的にも良いに越したことはありません。

将来、人口爆発に伴う食料不足で、水不足が世界的な問題になると言われていますが、
日本企業の濾過浸透技術が、日本はもとより世界で稼動し始めています。
当の日本人は、まだまだ世界的に見て水を無駄に使いすぎていますが・・。

日本のエコ活動の一部が無駄に終わってる事実は知っていますが、
だからやらなくて良いという事にはならないと思うのです。
なぜならそれは、政策(ゴミ処理・エコポイントなど)の誤りが原因で起きているので、
この部分の問題を早期解決すれば良いだけです。いちばん難しいけれど。

地球が、この先どうなるのかは判りません。
やがて、化石燃料が無くなる日も訪れるでしょう。
その時に、エコがきっかけで始まった新技術が活かされる日が必ずやってきます。
お金の力で世界中の物を使いたいだけ使ってきた日本は、
そこでこそ責任を果たす使命があるとすら言えると思います。

  • 回答者:それで良いと思いますよ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

必要だと思います。
しかし、採算がとれないとだめでしょうね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

必要ですね。会社としては利潤追求だから言われるとおりだと思いますが、国として必要でしょう。

  • 回答者:いかり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一般庶民も心掛けるって
必要だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

必要だと思いますよ。
いろんな意味で。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ビジネス抜きで世の中成り立たないでしょ。やっぱし。

この回答の満足度
  

エコは必要と思いますね。
限られた地球資源を有効に使うためにも。
商業ベースが多いと思いますね。
中国やインドなどもエコをしてほしいですね。

  • 回答者:希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

買物袋は、長い目でみるとエコかもしれないです。
エコカーはエコ家電は商業ベースだと思います。
あと行政の分別収集は、建前エコだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ひつようです。
本物なら。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん必要です。
しかし今のはほとんどがエコをエサにした宣伝です。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

エコ活動自体は必要な事だと思います。

でも活動のすべてが商業ベースではないですから・・・。
商業ベースの活動は必要ないけど商業ベースでない純粋なエコ活動は必要だと思います。
エコバッグは商業ベースの典型的なケースだと個人的には思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

おっしゃるとおりです。
武田邦彦教授の主張が少しでも広まってほしいです。
エコをする手間ヒマがまさに無駄にエネルギーを使う上に、
温暖化の方が人類にはいいのがわかってないという
とんでもないデマゴーグらしいですから。

  • 回答者:匿名脂肪 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

商業ベースでいいのよ。
REACH(RoHS)だってCCCだって。環境保護の名を借りた輸入障壁だよ。
日本人ももうちょっとアタマを使わないとね。

  • 回答者:とくめい (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

エコはほとんど意味がないらしいですよ

この回答の満足度
  

本当にエコを推奨するのであれば、新製品が出た後、しばらく製品開発を抑えるはずです。

買い替えて貰いたいためだけの戦略でしょうね。

  • 回答者:とくめー (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

必要です。
地球は壊れてきてるので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

商業ベースのエコもあれば、そうでないのもある。
でも、ほとんどはモデルチェンジのエコに名を借りた買い替え需要のほリおこしだけどね。

必要なのは、消費者の選別の意識だと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際、日本はものすごくエコをしている国です
日本は外国に比べたら全くエコをしなくてもいいといっていいくらいに
二酸化炭素の排出量がすくなかったりします。
なので私もエコはしなくていいと思います。

むしろ中国などの国にエコをしてほしいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る