すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

ネット商店で時計を買い、ローンの審査もおり、配送の前日にお店から電話があって、現物に不具合があり発送出来ないといわれました。早急に探しますと言われ、一か月が経つのですが、まだ見つかっていません。
ネットの他の店では同じ商品があり、私が契約した店は他店より安いので、このまま探してもらい買おうと思うのですが、契約までして品物がなければ、お店はどんな方法でも仕入れてお客様に提供をするのがお店の誠意だし、信用にも繋がると思うのですが、このまま品物が無いと言われたら私はどのような対応をすればよろしいのでしょうか?

  • 質問者:ドウシヨウ
  • 質問日時:2010-11-22 01:02:53
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

お人好しですね!!
私なら納品1週間で送れるなら、到着日を確認させはっきりしないと言うなら、解約を伝え、ローン会社に即効で連絡します。
 なぜなら、貴方にしてみればローンですが、ローン会社にしてしてみれば、最大1ヶ月後には売価を全額販売店に支払う訳です、つまり、相手が、倒産や夜逃げをすれば、お金は支払われている訳ですから、貴方にローンは残ります(お金の支払を肩代わりしているだけですから)とは言えトラブルの場合に保険に入っ得いるので、早めに連絡すれば、ある程度免除される可能性もある訳です。
 また商品に欠陥が有るのなら、他の店舗で販売中止になっている筈です、新品で不具合で他の店で売っているなんて馬鹿な話は無いと思いますが??

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1ヶ月の経過はとても信用できませんね。
代金の支払いはまだでしょうから、即、解約しましょう。

  • 回答者:満月 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

代りの物が無いのか分からないのですが
どちらにしても1ヶ月も放っておかれているので誠意の感じない店だと思って
私は縁がなかったと取りやめます
ローンで支払いが発生しているのでしょうか?
もし発生してしまっているのでしたら.早々に連絡して期限を決めてそれまでに
送られなければローンも取り止めにしてもらう必要があります

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る