すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

きのこの中でも特殊な形態をしている腹菌類に属する。したがって,傘もなければ足もない, およそ、きのこらしくない,小さなジャガイモのような形のきのこである。 大きさは直径1~3センチ 食味はまさに珍味である。微かに松葉の薫りが漂い,肉質の何とも言い難い歯切れのいい口当りは他に類をみない。・・・・「幻のきのこ」とも呼ばれるこの名前は??














 「松露」・・・です。貴方は 読めますか??

  • 質問者:massann
  • 質問日時:2010-11-14 21:57:15
  • 0

しょうろ と読むのではないですか

===補足===
2008年の記事ですが
「幻のキノコ」顔出す 白浜の松林に松露
数が激減し「幻のキノコ」とも言われる松露が、白浜町中大浜の松林に生えていました
マツタケと同様、松の根と共生し、同時に病原菌から松を守っているともいわれている
表皮は白く、地表に出た部分は黄褐色、シャリシャリとした歯応えと、独特の香りから
トリュフにも例えられる
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=138286

2007年には山形大農学部と県庄内総合支庁などは本年度、「幻のキノコ」と言われる
松露の特産化に向けた取り組みを始めると言う記事が
他にも鳥取県と大学で松露の栽培に向けた試験に着手の記事が

4、5月ごろ、海岸の松林の砂地に生える
球状または塊状で、直径約2センチ
外側は淡黄色、内部は熟すと褐色、未熟で白いものを食用にする
http://kotobank.jp/word/%E6%9D%BE%E9%9C%B2
http://kotobank.jp/word/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%AD

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

しょうろ、ですね。
食べたことはないけど、聞いたことはあります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「まつろ」と読むと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ショウロでしょうかね、見た事はありません。
食べられるものであれば、1度食べてみたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まつろ?
しょうろ?
ですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

松露・・・まつろでしょうか。
本当の読み方を知らないですが、多分間違ってるので読めないです。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

読めます。


http://www.avis.ne.jp/~e-tikuma/shouro.htm

  • 回答者:トクメイ (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る