すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

薄型テレビの購入考えています。

ただ、以下のような点が気になっています。

・テレビ(ブラウン管)が壊れていないので、買い換えるのに気が引ける。まだまだ壊れなさそう。今のテレビは29型ワイドスクリーンフルフラットで、画質も十分綺麗。ただし、アナログ受信のみ。

・映像エンジンの高性能化、パネル生産プロセスの向上(マザーガラスの大規模化)などで、高画質さに磨きを掛けつつ低価格化が見込まれるので、地デジ搭載の薄型テレビはアナログ停波くらいまで待った方がいい?

・ただし、原料価格高騰、レアメタル高騰などにより低コスト化も限界に近づきつつあるとのこと。

今買うべきか、しばらく待って見るべきか、はたまたアナログ停波後もブラウン管を壊れるまで使い続けるべきか(そのときは5000円程度の地デジチューナーを買います)、みなさんのご意見をいただければありがたいです。

  • 質問者:TV大好き
  • 質問日時:2008-08-12 11:53:29
  • 0

並び替え:

低コスト化はまだまだ進むと思います。
今後のメイン機種は超薄型化か無線化か有機ELなどが本格化して、
現在買える程度のテレビはとても安くなっていると思います。

我が家もブラウン管TVをまだまだ使う予定です。
ビデオデッキの調子が悪くなったタイミングで、
安い地デジ対応HDDレコーダーを買いました。
当分、地デジはそれで見るつもりです。
(結局アナログ見てますが、HDDレコーダーは買って正解でした。驚くほど快適です)

残したいビデオテープがある場合は、
今のうちにHDDレコーダーを買って、DVD等に移しておくことをおすすめします。
この先、ビデオデッキが壊れたときに生産中止になっているかもしれないですし。

  • 回答者:MA (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結局壊れたら換えることになる

  • 回答者:ゆ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ハイビジョンに拘らないのであれば2年は待つべきだと思います。

また、当然のことですがアナログ方式のチューナーを積んだビデオも使えなくなりますから、当座はデジタルチューナーを2つ以上積んでいるHDDレコーダーを買って、1系統を録画用に使わずに地デジチューナーの代わりに使うという手もあります。

  • 回答者:でんぱやさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、まだ待ってもいいと思います。

まずは、ブラウン管TVのままデジタルの準備をされてはいかかでしょうか。

うちは昨年デジタルチューナー付き液晶TVを購入しましたが、その当時は肝心のアンテナ等の電波を受ける設備が、うちには無いことが、すっかり頭から抜け落ちており、あわててアンテナ設置いたしたしだいでして。。。

アンテナ等も室内アンテナ・室外アンテナ・ケーブルTVなどいろいろありますので、あなた様のお宅にはどれがいいのか?費用は?将来性は?などさまざまをお調べになられ、まだ猶予のある今だからこそ、ゆっくりと準備されてはいかがでしょうか?

  • 回答者:トーマ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も悩んでいましたが、32インチのAQUOSを買いました。

画像がきれいで、オールスター感謝祭では、リモコンにボタンがあり自分も回答でき、順位もでるので楽しいです。

天気や情報がいち早く見れますし、買ってよかったと思っています!

  • 回答者:きれい (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現時点でハイビジョンに魅力を感じないなら
3年待つのも手だと思います
まだまだ状況はどうなるか分かりませんし
関東近県なら新東京タワーへの移行もまだはっきりしませんしね

私はハイビジョンの魅力に負けて買ってしまいましたが・・・

  • 回答者:でじお (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使えるものを捨てるのは地球環境的にも(大きく書きすぎ?)
もったいないですね。

私も同じテレビを持っていますが、デジタル対応HDDで
デジタル放送を見ております。

たまに小さく映る放送もありますが、壊れるまでこれでいこうと
思っております。

  • 回答者:M.X (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あわてる必要は無いと思います。
液晶、プラズマともに個人的には映像表現ではまだまだという印象があります。
プラズマはまだましですが消費電力がすごいですし。

ハイビジョンなどの高精細画面にすぐには魅力を感じないのであれば、
今あるアナログ機を地デジチューナやケーブルテレビなどを活用して生かし、
さらに新しい方式のテレビの出現を待つのも手です。すでにいくつかの方式については
製品化が検討されているようです。

  • 回答者:おん (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る