すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

[雷]ゴロゴロピカッとするときに鳴り響くあれですが、すごいパワーだと思います。
それならそのパワーを集めて充電なり、蓄電なりできないものでしょうか。エコでしかもタダですよね。
放電しちゃうのとってももったいないとおもいますが。無理ですか?いつどこでゴロゴロピカッとするのが、不明ですが。やっぱり無理ですか?

===補足===
地震、雷・・・・とか言うぐらいですから、パワーは絶大ですね。エコにつながれば、強い味方になると思ったんですが・・・・
それでは、小規模な雷を発生させて「雷発電」とかは出来ないもんですか?うるさいから海の辺りで。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-02 19:23:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

エコで莫大なエレルギーだからと思いましたが・・・・・なかなか難しいことと分かりました。

ご回答の皆様有難うございました。

物理的には出来ますが、その膨大な電圧を下げる為に大規模な変電施設や、
電気を位置エネルギーに変えて貯めておくための蓄電池などが必要に
なってきます。
それで、年に数回おちるか落ちないかの雷を待つ訳です。
残りの三百数十日はまったく発電できません。
無料で降ってくるとはいえ、それではコストが割に合いません。
それなら、毎日流れてる川でタービンを回すとか、地熱や風を利用するほうが
コンスタントにエネルギーを得られます。
使う分だけ作るようにすれば大規模な蓄電設備を作る必要もありません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

何時どこでどの程度発生するか予測が難しいので、なかなかとらえられないのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パワーを集めることは可能です。

しかし、貯蓄すること難しいです。

雷に光は、空気中の窒素化合物を形成し、稲の発育に大きな影響を与えます。

昔から「雷のあった年は、豊作」って言いますよね。

今年は、それ以上に猛暑で、農作物は不作のようですが・・・。

「雷」という字は、雨に田んぼの田と書きますよね。

  • 回答者:2027 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雷は昔からあるのに、今まで実用化できてないのは、無理だからでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る