すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

株式会社を1人で立ち上げ1年経ちました。
で、結婚しました。
新妻を役員に入れるのか入れないのか。
どっちが税金的に得でしょうか?
妻はバリバリ働く気満々です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-01 02:29:58
  • 0

共同なら、給与分が共同にもできますね。
1人25万でやっていたら、2人で30~40万とかでも大丈夫でしょう。
税制面では、どうでしょうかね。いろいろ節税なども考慮しなくてはいけませんし、
お近くの税務署で相談できます。(窓辺(※サスペンス)さんのような人ではないですが…。)
一応無料。脱税ではなく節税対策ならOKです。
この場ではっきりいいとは言えませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

バリバリ働く気なのであれば常勤役員で、たくさん役員報酬出せますね。
非常勤だとそうたくさんは出せないですから。

メリットとしては、所得税は超過累進課税なので、1人だけに出していた役員報酬を2人に分けて出すと仮定すると、それぞれに課される税率が低くなることがあります。

更にそれぞれで独立行政法人の小規模企業共済に加入すれば、所得税の節税効果はかなり高いと思われます。
月に千円から7万円まで掛けられたと思います。
支払った掛け金は全額所得控除の対象となります。
(社会保険料控除などと取り扱いが同じです)

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

入れるほうが 報酬で引けるので税金対策になると思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多くは役員に入れてます
社員にして給料として渡せば税金がだいぶ違ってきますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社で利益があれば税金に持っていかれます。
奥さんに給料を払えばいいので節税になります。

奥さんが働くか働かないかは関係ありません。

  • 回答者:満月 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

どう考えても入れるべきでしょう。報酬を費用計上できますから。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る