すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

久しぶりにPCの自作をするのですが電源についての知識がなくて困っています。
今まではケース付属の電源しか使ったことがなく、今回はケースは再使用し電源は新品を購入するつもりです。
使用目的はゲーム等はやリませんがビデオカメラで撮ったデータのエンコードはたまにします。
後はネットを見たりCDやDVDを焼いたりオフィスソフトを使うぐらいなので500Wまでで低価格のを考えていますが、
メーカーや製品の違いについての知識がないので教えてください?

・新しく作るPC
M/B:GIGABYTE GA-MA78GM-S2H(Socket AM2)中古
メモリー:ProMOS PC2-6400-U-666-12-D0(512MBx3)(購入したばかりのDELL製PCから取り外した物で使用は短時間のもらい物)
(上記の容量だと不足を感じるので後で追加又は交換で容量を増やす予定です)
CPU:Athlon II X2 AM3の低価格帯を購入予定
ビデオ:オンボード(デジタル出力端子x2の物に変更予定も有り)
OS:WindowsXP(Win7を購入してデュアルOSの予定も有り)

・使用中のPC
M/B:ASUS A8V Deluxe (Socket939)
CPU:AMD Athlon64 3000+(1.8GHz)
メモリー:1GBx2、512GBx2
ビデオ:RADEON 9000(AGP)
DVD/CDドライブ:IDEx1、SATAx1
HDD:IDEx1、SATAx3
モニタ:2(デュアル)
OS:WindowsXP、2000(2000はXP非対応のソフトを使用するときのみ)

上記の構成でVHSビデオのエンコード等もやりましたが長時間かかりました。
5年経過したので中古パーツなども使い安く仕上げたいと思いますが基本的な構成はIDE HDDを減らす位で,
使用中のパーツを使う予定です。

以上ですが、電源単体の購入経験がないのでよろしくお願いします。

  • 質問者:natu
  • 質問日時:2010-09-29 20:52:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、お礼のコメントが遅くなってごめんなさい。
忙しくて組み立てができませんでしたが参考になりました。
これから質問時には早めにお礼を書くようにします。
ありがとうございました。

並び替え:

http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp
ここに性能を入力してチェックすると、どれだけのワット数がいるか見れますよ

この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。
参考にさせていただいたら400Wとでましたが550Wの物を買いました。
まあ、余裕があればパーツの追加もできるし音も静かで満足しています。

電源ユニットもピンキリですが、ざっくり、コストパフォーマンスで行くと、「サイズ」がお勧めではないかと思います。

  • 回答者:その他の意見 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

せっかく薦めていただいたのにごめんなさい。
HEC550TE2WX(\5980)という電源を買ってしまいました。
どちらがよいのかわかりませんが店員さんの薦めもあり決めました。
ありがとうございました。

最近の電源ユニット事情については、
http://www.dosv.jp/other/1010/ (Dos/V Power Report)(← 2ページ以降は 10月8日更新予定ですけれど)
http://www.dosv.jp/other/0911/02.htm (Dos/V Power Report:電源の購入の際のチェックしたいポイント)
を参考にしてみて下さい。

概要としては、
 80PLUS 認証の製品が一般化してきた事と、
 消費電力の大きなビデオカードを搭載するなら+12V出力に注目と、
 静音化を望むなら、冷却ファンのdB値にも注意したい。
 目安としては(Dos/Vの記事によると)実際の消費電力の2倍程度容量が望ましい。
といった処でしょうか?
無論、コンデンサーの話や、ATX 12V Ver2.3準拠、ケーブルのプラグイン と言った話など も有りますけれど。

また、電源ユニットのワット数の計算(目安)は、ASUS サイトの「電源用ワット数計算機」が、使用パーツを選ぶだけで計算してくれるので便利です。
http://support.asus.com/PowerSupplyCalculator/PSCalculator.aspx?SLanguage=ja-jp (ASUS)

  • 回答者:キタロウ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

皆様の回答を参考にして電源はHEC550TE2WX(\5980)を買いました。
あまり専門的なことはわかりませんが店員の薦めもありコレにしましたが、
今のところ音も静かだし満足しています。
最近のマザーは+12Vの出力が重要なことも知り勉強になりました。
後はメモリーが512MBx4本で空きスロットがないので様子を見てビデオカードの追加を考えています。
ありがとうございました。

マザーボードはBIOS更新でAM3対応なので問題ないと思います、電源も古いタイプの12Vが4ピン(880チップセット等は8ピン)なので、ATX用に売られているタイプの電源で大丈夫です。
AMDのCPUは120%程度のオーバークロックはは定格電圧でギリギリなので、電圧を0.05V上げると完全に安定します、120%を堺にオーバークロックは厳しくなります。
又メモリはDDR2-800なら667に設定するとOC時に800になります。
ビデオエンコードを考えるなら4000円ほどUPしますがクワッドコアがお勧めです。
4つ同時のエンコードではAthlonIIX4 635OC20%でCor i5 750とほぼ互角です。
1つのファイルをマルチスレッドで行う場合はヂュアル換算でCor iシリースは1.95ですが他のCPUは1.6(4コアならそのまま1.6×2)の性能になります。
同一クロックでインテルは整数演算がAMDの2倍ですが浮動小数点とSSEが半分以下と特性が異なるので、エンコード面では不利ですが、ヂュアルから見れば圧倒的に早いです。
当面メモリはWin7で2GBでも何とかなのでXPで1.5なら大丈夫だと思います。
グラフィックは内臓の780だと少し遅いですが。TimeLeepで比較して785でスコア6、AthlonII635OC(ソフト)で30、HD4830で70、HD4890で120でした、最もX9800と780はほぼ互角の性能ですのでGPUエンコードや3Dゲームをしないのであれば充分ですが、メインメモリをビデオに撮られるので実質1GBになってしまいます。
 尚XPで4GB搭載した場合は。Boot.iniの「Windows・・・・の後に/PAE」とオプションコマンドを追加すれば16GB位までは認識するはずです。
 拡張したからと言って2GB以上はアプリは使えないのですが、ビデオメモリが移動するので2GBフルに近く使えるようになります((総メモリ - ビデオ)/2がアプリとなります)。

この回答の満足度
  
お礼コメント

皆様の回答を参考にして電源はHEC550TE2WX(\5980)を買いました。
CPUがAthlonIIX2 250でオーバークロック等はしないし、もっと安物でもいいかなと思いましたが、電源はケチらない方がいいというし店員の薦めもありコレにしました。
音も静かだし満足しています。
後はメモリーが2GBなので様子を見てビデオカードを追加しようかなと思っています。
CPUの説明も含めてありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る