すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

民主党の有志議員が尖閣諸島に自衛隊の常駐を求める声明を発表しました。
私は、大いに賛成です。
このままでは、中国は沖縄も自国の領土・・・・なんていいかねないと思います。
また、これを機に竹島にも自衛隊を常駐させたらよいと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 質問者:じゃぱねすく
  • 質問日時:2010-09-27 17:03:43
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

尖閣諸島をはじめとする領土問題、政府も「領土問題は存在しない」とありきたりのことを言うだけでなく、どんなことをしても領土を守るという姿勢を見せてほしいものです。
私たちも声を大にして訴えていきたいですね。
皆さんありがとうございました。
今回は一番最初に投稿してくださった匿名さんをベスト回答に選ばせていただきました。

この12名こそが唯一の民主党で働いている議員です。
竹島も同様です。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も賛成です。

そうでないと、どんどん隣国に領土を奪われてしまいそうです。

  • 回答者:隣人は怖い (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も賛成!

そうじゃないと分からないはずなので。

沖縄は私たちの国です。

  • 回答者:いみてー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
それくらいしないと、中国は分からないです。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。 国民みんなで守るべきですね。


犯罪者(特に押尾学や田代まさし)は、強制的に島に
常駐させて監視を徹底的にやらせましょう。

  • 回答者:匿海 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常駐させたら、中国は手出ししなくなるのか?
常駐したら、確実に武力衝突です。
そんな危険に自衛隊員をさらすようなことを、あなたは命令できますか?それがあなたのご家族だったら?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、自衛隊、フリゲート艦を常駐させましょう。巡視船では甘過ぎる。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。北方領土は厳しいですが、
竹島・対馬・尖閣には自衛隊を配備すべきでしょう。
他国の国境警備隊と同じような感覚で。

  • 回答者:夢のかけら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それがいいと思います。
何かしないとまた野蛮な国がいろいろしてくると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカ軍のキャンプ地にしたらどうだろうか?
漁業に影響出るのでしょうか?
自衛隊だけをただ常駐させるわけじゃなく
訓練とかもするわけだから。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当然だと思います。
あと、「何かあれば、いつでも日本はヤルぞ。」と
思わせる様、自衛隊の能力を見せるべき。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
でも、本心を言えば、米軍を常駐させてもらいたいですね。
その方が中国には脅威です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自衛隊の基地が良いのかは、判りませんが、
今まで、日本政府の施設を何も置かなかったことが
大きな怠慢だったと思います。

でも、自衛隊基地だと、挑発の度合いが激しすぎるような気もします。
確かに国土を守るためには、
戦争も辞さすの気構えは、必要だと思いますが・・・・。

それに、今の腰抜け日本の雰囲気だと、
万一紛争が起こった際に、
孤島の自衛隊員なんて見殺しにされちゃいそうで、少し心配です。

いっそ、総理官邸とか国会議事堂とか、民主党本部とか作っちゃえば、
日本の防衛体制も、実のあるものになるでしょうにね。

  • 回答者:平和主義者でいっぱいのSooda! (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いっそ戦争しますか?
中国は戦争辞さずということみたいですから~。
韓国ともしますか?
勝てませんね、たぶん。
沖縄をよこせと言ったら間違いなく戦争ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

沖縄は福建省だののDNAを持つ住人が多数いるから、
本来は中国だそうですよ。(韓国は対馬について同様のことを発言)
与那国なんて最前線ですから怖いでしょうね。
イージス艦のひとつも派遣すればいい。

今後は中国への観光旅行は自己責任ってなるのかな。

  • 回答者:人さまの土地を狙うならず者国家 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ賛成ですが4人の人質が解放されてからですね

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

賛成です。
なめられすぎです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
そうなればいいですね。
実現はどうなのかなって思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
今、中国は尖閣諸島の領海の手前で挑発しています。すぐにでも自衛隊を常駐するべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党有志議員の発言は大賛成です。
でも、竹島は違法状態で占拠されてますが今の状況で自衛隊を出すのはまずいと思います。
戦争になる可能性もありますので。

それよりも先に、今の尖閣諸島におけるふかしきな問題を解決しておくべきだと思います。
尖閣諸島は個人が所有してます。政府は賃借料を支払って借りてる状態です。
まずは即刻政府が買い上げて国有地にすべきだと思います。今のままでは尖閣諸島は
日本の領土だけど所有者は中国人という図式も考えられます。
この事を政府は公にして、個人所有の尖閣諸島を国有地化するための交渉をするべきだと思います。そのために税金を使うと明言すべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回、政府のアキレス腱になりそうなのは、実効支配をもって尖閣は日本領であると言ってしまったことです。現在竹島は悲しいかな韓国に実効支配されています。もちろんこれは国際法上無効ではありますが、尖閣の日本領たる所以を誤って発信してしまったかもしれません。正直情けないおこちゃま内閣です。
海保や海自を配備することは賛成ですが同時にハーグ国際司法裁判所に提訴し、もし訴上に乗ってこなかったら、温家宝を笑いものにすればいいのです。国際的に笑われた指導部を中国という国は放ってはおきません。

===補足===
既にバブル崩壊の予兆はあり、日本のそれとは比べ物にならないくらいの大混乱が5年の間に中国を襲うでしょう。
長期的にみれば、それぐらい辛抱すれば勝手に自滅する「驕れる者」なのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そう思います。尖閣諸島も竹島も北方4島も自国の中だけでわが国だ・・・と言っていても、何の意味もありません。自衛隊と在日米軍のあり方を考えるのも、沖縄の基地問題も含めて、もう、逃げずに考える必要がある時期なんだと思います。
総理大臣になりたい、政治家になりたい!そう思ったらまず日本国の為に命をかけるような気持ちで立候補して欲しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本年8月頃から尖閣諸島周辺では中国の漁船らしき船が増え、
多い時で270隻以上の中国船がウロウロしているらしく、
70隻以上が領海侵犯した日もあるそうです。

管政権が改めてスタートし、その総理が日本不在の時期に起きた事件・・・・・
中国からすれば日本を試す良い時期に起きた事件とも考えられ
更には中国側の手際の良さ・・・・・
私は計画的に行われた可能性もあると考えてしまいます。

そして日本政府は最悪の方法を選んでしまいました。
中国政府が武装船を尖閣諸島周辺に派遣する口実を与えてしまったと考えますし
今後、偶発でも仕掛けでも同じ様な事件が起こった場合、
中国側からの威嚇射撃なり衝突なり、
正当防衛を主張して堂々と行動する隙を作ってしまったと懸念します。

武装した中国船が尖閣諸島近辺をウロウロしたり領海侵犯する前に
早急に自衛艦を派遣してその存在と日本の姿勢を知らしめるべきです。
既に、海上保安庁で処理出来る状態ではありません。


日本政府は、自分達の論理で相手を判断してはいけない事
自分と他人は同じ価値観では無い事を知るべきです。

竹島常駐では危険度が大き過ぎると思いますので、
何かしら自衛隊なり日本の施設を施工すべきだとは思います。

何れにしても、基本的に「じゃぱねすく」さんの考えに賛同します。

  • 回答者:自国の為なら戦います。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょうど良い機会です。やって欲しいです。
後から後から、どっと押し寄せて
「ここは俺の敷地だ!」と、不当に絡んでくるお金目当てのチンピラを
しっかり追い払ってこそ、独立国家のにっぽんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
それくらいしないと、中国は分からないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも大いに賛成です。
なめられすぎです。

  • 回答者:お茶 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大賛成です。

日本の領土は日本の領土として扱うべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よいと思いますね。
賛成です。
自国の領土は
自国民が守るべきですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大賛成です。
すでに沖縄も中国の領土だというバカもいます。琉球の文化は中国の文化色が強いのでオレのものだと言ってます。
竹島に至ってはつい最近あるTV番組で、ちらっと見ただけですが、その昔竹島にいた人が難破した中国船の救助に当たったことに対する感謝状に日本国○○(竹島の住所)が明記されていたのは日本の領土であることを明確に認めていることです。残念ながらこの部分しか見なかったのですが、これは明らかに中国政府が認めていることなのです。
もっと強く明確に意思表示するべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同感です。
ここは毅然とした態度で日本の領土ってことを表すためにも
自衛隊を常駐させ、これ以上なめられないようにするべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同意見ですね・・・。
領土を取られる訳にはいきませんから。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大賛成です。竹島にも即刻派遣すべきですし、北方領土もしかりです。

  • 回答者:伊藤博文 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反対する理由もありません。
いいんじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそう思います。
日本固有の領土が今まさに侵略されようとしているのですから
当然です。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
それぐらいしないとだめだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
でも今更・・・弱腰売国奴の民主じゃどうせポーズで終わりますよ。
いつも言うことはかっこいいけど説得力ゼロの政党です。
出来た試しがない・・・。

  • 回答者:投票したの誰だよ (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい 私もそぅ思います。
大賛成ですね。
ついでに 自衛隊員も大幅に増やすべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

賛成です。
小さな島々なので、大部隊を展開させるのは無理ですが、とりあえず先遣隊として大きい魚釣島に1個中隊を上陸させるべきです。
竹島や北方領土にも上陸させるべきでしょう。
島々を確保して、世界中に日本の領土であると強くアピールすべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  

民主党の有志議員が尖閣諸島に自衛隊の常駐を求める声明を発表しました。
自分も、大いに賛成です^^。有限実行でお願い したいものです

竹島にも自衛隊を常駐させたいところですが、すでに竹島は韓国軍に不法占拠
されてるので軍事衝突覚悟でなければかなわいですね・・・。

  • 回答者:大和魂に火をつけろ! (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る