すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

2004年に買ったノートパソコン(ウィンドウズXP)が壊れました。ずっと起動画面が続いて強制終了をせざるを得ない状況だったので、Cドライブのみをリカバリ?したところいったん正常に戻りました。しかしOSなどを再インストールしなおして2日程使っていたら今度は『ようこそ』の画面でとまってしまうようになりました。ともかく立ち上がってくれれば対処の仕様もあると思うのですが・・・何が原因なのでしょうか?またどうすればよいのかわかりましたら是非お願いいたします。ちなみにメモリなどは十分残っています。またフリーのウイルスソフトとスパイウェアを使っています。

  • 質問者:☆☆☆
  • 質問日時:2008-02-21 15:20:50
  • 0

基本的にそのHDDは既に信頼に値しないでしょう。
何か有ったときに泣くようなデータが入っているのなら早急にバックアップを取り、HDDは換装された方がよろしいかと思います。
動かなくなってしまってからではバックアップも取れません。
形のあるものに永遠などという時間はありえません。

ただし、動けば別に構わない、中身はどうでも泣かないというのなら延命は出来るものと思います。しかし、リカバリ直後のスキャンディスクで異常があるようなディスクは、まともに動作するドライブと同等の信頼性は無いということは念頭においてください。

もしそれでもとりあえずつかうというのであれば、
http://www.ultimatebootcd.com/download.html
この辺りのツールを使い、全ての領域を書き込み、読み込み確認すると良いでしょう。デバイスマネージャでHDDのメーカーを確認し、該当するツールを使うと良いとおもいます。該当するものがなければIBM(日立)のものでも使えるようです。
昨今のHDDはユーザが物理フォーマットを行う事は「出来ません」。
が、代替セクタというものが用意されており、情報にパッチを当てる事で、壊れているところは使わないという事ができます。
俗称として物理フォーマットと呼ばれていますが、実際にはセクタをチェックし、異常がなければ0を書き込み、異常があればパッチを当てています。低レベル(ハードウェアに近いところでの制御)ではありますが、物理的なフォーマットではありません。
また、磁性体が不安定になることで読み書きが不調になることもあり、HDD Regeneratorというソフトウェアは特定パターンでアクセスするとこにより、復活を試みる事が可能です。
これらの処理を行ったHDDは便宜上使える領域のみがOSからみえますので、更にここへリカバリしてやることで多少は長持ちして使えるものと思います。

ただ、信頼性が落ちているHDDを使い続ける事は用途によってはお勧めできません。
Webの閲覧くらいなら良いのですが、自分で絵や音楽を作る方は作品を失う事にもなりますから、壊れたときに何を失うのかを考えどうするのかを決めるのがよろしいかと思います。

--

HDDの故障にも色々あり、エラーが広がるような壊れ方ですと通常よりも更に危険です。
シャットダウンなどをきちんとしているのであれば、正常に動作している限りチェックディスクでの不整合が起こる事は少ないです。
が、ファイルへ異常が起きている事ですので、問題はHDDであり、愛着があって、速度などに不満が無いのでしたらHDDのみの交換で問題は無いと思われますので必ずしも買い替えの必要はありません。幸いHDDでしたら、比較的部品の入手性も高く、汎用パーツなので極端に高価でもありません。
メーカに修理してもらっても構いませんが、HDDのみを交換した方が安くつきます。

具体的にHDDの記録面によるものかは、
http://www.hdtune.com/
こちらのツールで視覚的にも確認できるかと思います。
これで駄目なセクタが大量にあるようなら修理、若しくは交換による対応がいいかとおもいます。
もし異常が確認できない場合はもしかするとその起動しなくなるまでに行う作業の何かにより自分で起動できない状況を作っている可能性もあります。

  • 回答者:Pochi (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

とても適切な回答ありがとうございます。

週末皆さんが教えてくれた回答をたよりに
再度リカバリをかけ、今度はちゃんと完全フォーマットに
windowsのupdateも早期に行ったところ
正常に動くようになりました、
しかしスキャンディスクで前回よりブワーっと表示がでてしまい
喜んだのもつかの間、2日ほどでまた不具合が出てきました。

『リカバリ直後のスキャンディスクで異常があるようなディスクは、まともに動作するドライブと同等の信頼性は無い』
とのお言葉でちょっと諦めがつきました。
新しいマシンの購入しデータを移す事も検討した方がよいかな
と思いはじめました。
でも今のPC気にいっていて延命措置はなるたけとりたいので
Pochiさん、矢牛さんのディープな回答も今後じっくりと
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

並び替え:

HDDは、それまでに異常だと思われる音とか、かなり頻繁なアクセスなどが続いていたのでしょうか。HDDにアクセスすると極端に遅かったりしたとか・・・ そういうのがあれば、HDD自体のトラブルも考えられます。

ウイルスソフトと書かれていますが、何か動画や静止画、圧縮されたファイルなどをダウンロードしてから、再起動したり、しばらくして起動不能になったとかありませんか。ウイルスの感染の可能性もありますね。

パソコンが起動するときには、まずセルフテストがあって、その後BIOSが起動し、その後MBR(マスターブードレコード)が読み込まれ、その後OSのローダーがロードされてからOSが起動されます。以前から結構よくあるのが、このMBRを破壊するウイルスが原因で起動不能になり、PCの不良、HDDの不良ということでサービスセンターに持ち込まれて、デバイスの交換になることがあります。MBRもHDDの一部に記録されたものですから、交換すれば直ります。
ウイルスが疑われる場合には、通常のクイックフォーマットではなくて、ローレベルフォーマット(物理フォーマット)をしてから、リカバリをすれば解決する場合があります。もしウイルスに感染してから起動ディスクを作った場合には、リカバリした時点でウイルスが戻ってきますので、やっかいです。
                             -*-
ウイルスのせいではなくてMBRが何らかの理由で壊れてしまったりした場合は、MBRの修復をすれば直ることがあります。これはOSの手前の部分ですので、特別な方法になります。また、ウイルスによって破壊されている場合には、改善されないことがありますので、注意しないといけません。
windows回復コンソールについてはこちらをご参照ください。
http://support.microsoft.com/kb/314058/ja
http://support.microsoft.com/kb/307654/ja
コマンドプロンプトからFIXMBRと打つだけです。ほとんど反応はありませんが、再起動してみてください。

最近では、システムを消してしまったりするウイルスも多くて、数箇月前からも画像ファイルにシステムを消去する仕掛けが組み込んであったりして2ちゃんねるでも大騒ぎになっていました。EXEじゃないから心配ないという時代ではないようですね。

HDDの換装ですが、パソコンの裏から簡単にふたが外れてHDDが見える商品も結構多くなってきています。もしご心配だったら、換装されてもよいかも知れませんね。
みなさん仰っておられるように、物理フォーマットされてからもう一度リカバリしてみるのも良いかも知れません。
大変な作業ですが、そういうのを繰り返すとどんどん詳しくなってくるのが、パソコンだったりします。

  • 回答者:矢牛 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

とても詳しい回答ありがとうございます!!
ウイルスの可能性も考えたりしましたが
もしそうならお手上げだと思っていました・・・
でも場合によってはいくつか対処法がある事がわかり、しかも丁寧に
解説して下さってるので非常にわかりやすいです。
私が自力で知識を得ようとしたら何百個もパソコンが必要になるかもしれないです
(^-^;)
矢牛さんは色んなジャンルに精通してらっしゃるんですね、
しかもどの回答も詳しく的確に書かれていらっしゃるので
すごいなぁと尊敬しています。
これからもよくばり相談室の主(?)で皆を助けて下さい☆☆

ハードディスク(Cドライブ)のOSに関する部分に障害が発生したようですね。
ただ、症状が軽いと、完全フォーマットで、一旦直った様に見えながら、実は、駄目で、同じ事を繰り返す羽目になったりすることがありますので、注意してください。
Cドライブのみのリカバリを何回も繰り返すことになるようでしたら、起動ドライブとしては、諦めた方がいいでしょう。
新しいディスクかマシンか、、、自分でするか、頼むか、、、考えてみて下さい。

今度起ち上がったら、まず、ディスクチェックを忘れずに。

そうそう、リカバリCDは、元々のバンドル品ですか?それとも、ご自分で作ったバックアップですか?
バンドル品なら、その後は、Windows Update 優先ですね。
自己バックアップなら、いつの段階でのものかが問題になります。が、やはり Windows Update 優先かな。。

  • 回答者:ムーチョ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

詳しい推察とてもとてもタメになります、ありがとうございます!
そういえばリカバリをかけてすぐ後のディスクチェックで
file3of5くらいにヘンなメッセージがでていたのに
よくよく確認していませんでした。ハードディスクがもう限界なのでしょうか。。。

リカバリCDは元々ついていないタイプで説明書に従って自分で作成しました。
Windows Update 結構重要なんですね、作業の後半にまわしていましたが
もう一度リカバリかけてみてその後早い段階でしてみようと思います。

Dドライブをフォーマットする必要はありません。
XPを再インストールした際に、クイックフォーマットを選択さていませんでしょうか?そうであれば通常フォーマットで再度インストールすれば、復旧するかもしれません。(その場合、エラーの箇所が除外され、ディスク容量が若干少なくなっているはずです)前回通常フォーマットされていた場合、ハードディスク以外にも問題があるかもしれません。
どちらにしろ前回再インストール後1日は使用できたわけですから、もう一度行ってDドライブのデータをどこかに保存するのがいいと思います。

もう2回目のインストールして、なおかつ立ち上がらなくなってしまっているのであれば、ノートPCからハードディスクを取り出し、他のPCに外付けディスクとして接続する方法が考えられますが、接続用のアダプターが必要になってきます。この場合うまくいく保証はありませんし、費用も発生しますので、お近くのパソコンショップに相談することをお勧めします。

  • 回答者:surryhills (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

あ、そうです・・・
すぐパソコン使いたいので急いで色々やってしまった感があります。
なんだか少し希望の光が見えた気がします、
ダメ元で色々試してみたいので助言たすかりました
ありがとうございます!!!

現象から類推するに、ハードディスクの寿命が来ているように思われます。
知識があるようでしたら、自己責任の範囲でディスクの交換を行えば直る可能性はあると思います。
それが難しいようでしたら、メーカー修理になると思います。

  • 回答者:あくあまりん。 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます、
そうですよね。。。もう4年も使っているので寿命でしょうか

ハードディスクのデーターが全て消えても良いならば、ハードディスクをフォーマット(出来れば物理フォーマットが望ましい)してから Windowsをインストールするのが一番です。それでも駄目ならば、ハードディスクかPC自体が故障と思われます。けど、ハードディスクの中にどうしても欲しいファイルが有るならば、フォーマットする前にPCからハードディスクだけ取り出して、別のPCの外付けハードディスクに一時的にでもして、読み出せるかも知れません。運が良ければ・・・

  • 回答者:シティー (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速の回答ありがとうございます!!
Cドライブのリカバリと書きましたが
正しくはフォーマットですかね。
(PC単語覚えられないんです(>×<))
これはもう行ったんです。。。
今回Dドライブのデータは残したいのでCドライブのみですが
やはり全部フォーマットしかないですかね・・・(>-<。)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る