お気に入り(0)
西日本と東日本にわけた場合、三重県や福井県はどちらになるのでしょうか? 皆さんの認識で結構ですので、理由も合わせてお答えください。
三重県の場合、 紀伊半島にあるってことで近畿地方に入れられたり、 東海地方(愛知・岐阜・三重・〔静岡〕)に入れられたり・・・・・ どちらにせよ、西日本に属することは間違いないと思います。 福井県の場合、 北陸地方(福井・石川・富山・〔新潟〕)になりますが、 例えば、経済産業局の管轄では、 福井→近畿、石川・富山→中部、新潟→関東ですから、 やっぱり、西日本。 個人的には、 富山/新潟、岐阜/長野、愛知/静岡 辺りが境界線だと思ってます。
並び替え:
どちらも、西日本だと思います。 理由は、愛知県は西日本なので・・・ 三重県は、愛知・岐阜とともに、「東海三県」です。 また、福井県は北陸ですが、東海・北陸地方は一緒に天気予報が出されています。 なので、三重県と福井県は西日本になります。
三重も福井も西の感じです。東日本というと名古屋から東という感じです。
イメージは西日本ですし 西日本寄りだと思います
イメージでは西日本って感じがします。 理由は本当になく勝手なイメージです。
感覚的には、三重県は近畿地方だし、関西弁に近いので、西日本。 福井県は中部地方ですが、近畿圏と近いし、結びつきも強いので、西日本というイメージです。 ちなみに、私は滋賀県在住なので、両県とも、身近なイメージなのです。
福井県⊂中部地方⊂東日本三重県⊂近畿地方⊂西日本のイメージが強いです。はっきり言って行政区分が第一。
三重は西、福井は東です。 感覚です。
両方西日本だと思います。 三重県は近畿の一部のような気がするので。 以前、石川に住んでいた時にNTT西日本だったので福井も西日本かなぁ。
両方西日本だと思います。 理由は関西の経済圏に入っていますから。 また車で行きましたが、西日本でしたね。
どちらも西日本っぽいですね。 東日本と西日本って、名古屋で分かれるような気がします。
福井はJR西日本だし電気が60Hz、明らかに西日本三重はJR東海だけど、電気が60Hzだから西日本フォッサマグナ(糸魚川-富士川構造線)的にも西日本ですね!
色々な分け方がありますが、三重県、福井県共に ほとんど西日本に含まれています。
天気予報からすると両方とも近畿になります。 ちなみに徳島も近畿です。 大阪在住
===補足=== 近畿 × 西日本です。
近畿ということは西日本ということでいいですかね。 大阪だと広域の天気で三重も入るって感じなのでしょうかね。三重県では天気予報は基本東海エリアなのですけどね。
三重県は西日本 福井県は東日本 三重は関西 福井は北陸に含まれるので、そんな感じがしますね。
私の認識では 三重県 西日本 福井県 東日本 という感覚です。 日本を西と東に分けるのなら、近畿地方(三重県含まれる)と中部地方(福井県含まれる)を境界にするのが妥当だと思われるので。
両方 西日本だと思っています。 今 地図で見て そう思いました。
両方西日本の感覚ですね
電気の区分では西日本 気象庁の分け目は東日本といったところだと思います。
西日本です 西の文化圏だと思うし電気の種類も西側だからです
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る