すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

私がものごころついたときには、既に沖縄が返還されていたので、私にとって沖縄県は47都道府県の一つという認識で、それ以上でもそれ以下でもありません。
皆さんはどうですか?
年齢もあわせてお答えください。
特に、返還前の沖縄を知っている世代の方の観方には興味があります。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-20 20:26:35
  • 0

沖縄が返還されたことは知ってますが
単なる観光地としか考えられないです。
日本とけっこう食べ物が似ているようで違ったり
言葉も分からないし.沖縄の老人が英語を喋るのが何か違うかなと
思ってしまいます
なので日本とは別に感じてしまいます
40代

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

返還後、昭和48年に沖縄に行きましたが、
もうすでに今の沖縄と変わらなかったですね。

  • 回答者:匿楽 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じです。
33歳です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特別な県。
①薩摩が無理やり支配した琉球。
②第2次世界大戦で、米軍が軍事上陸。
③未だ基地だらけ。
56歳。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうやな
歴史から言えば「琉球王朝」を無理やり
薩摩が吸収したので、日本の領土といえばそうかもしれんが
やはり沖縄は独自の文化圏なので
日本からは離すべきではないかな
61歳

  • 回答者:変改 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北海道在住なので、沖縄は本当に別な国の感覚でした。
子供のころ切手を収集していましたが、沖縄(琉球)切手は別な国の珍しい異文化そのものでした。
学生時代旅行してお会いした方も、夏休みだったせいもありますが肌の色が茶色で他の方とは違いましたし、チョコレートをもらいましたが国内のものと違い苦味があり別な食べ物でした。
パスポートも持っていたり、外人さんが宿泊客にいたら英語で会話をするのも驚きで、日本なのに外国人の雰囲気でした。
沖縄が返還された時も、道路通行区分が逆になり釣りの餌を売る店が困った話を聞きましたが。
今でもNHKの料金、自動車税が他府県とは違う、鉄道がないなど他の県とは異なるとは思っています。
50歳過ぎて沖縄を観光しましたが、北海道に住んでいるせいもありますが、魚も果物も植物も全然違いますし、米軍キャンプがありますので外国に近い感覚です。
北海道の人は本州のことは内地(ないち)、沖縄は本土で呼びますね。

59歳 男性

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じ感覚です。
30代です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も返還後に生まれたので。
はっきりいって、基地問題も他人事です。私も神奈川県の基地がある町に住んでますが、意外と住民の間で反対意見は多くないですし。

みんなもぶっちゃけちゃえよ、沖縄の基地に反対しといて、自分の町に基地が移転してくるとなったら反対するんだろ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

32歳です。
私も 沖縄は47都道府県の中の1つです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

42歳です。
私も沖縄は47都道府県の一つという認識です・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

45歳です。
私も沖縄は47都道府県の一つと言う事で何の違和感もありません。
沖縄は日本の中の一つの県です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

30前半

私も同じです。都道府県の数は47個、何の疑問も感じません。

しかし、年配の人と話すと、やっぱり認識が違うのかなぁと思うことがあります。
甲子園にくるときは、パスポートが必要だっただの、
右車線通行だっただの、「内地と違ってたんだよ」って言い方をする人もいます。

この内地って言い方自体差別てきに思うことがあります。

  • 回答者:hiro (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

当時私は北海道に住む中学生でしたが沖縄の同学年の子と文通をしていました。
封筒に貼られている切手は円ではなく¢で航空便用の封筒を使っていました。
車は当然右側通行、旅行するにもパスポートが必要な時代でした。
57歳です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もあなたと同じ認識ですよ。
34歳です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地理にはうといです。でも沖縄も含めて日本ですよね。
小さい頃に観た「水戸黄門」にも琉球からの旅人が出てきてたし。

  • 回答者:40代 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、ものごころついた時から47都道府県の一つという認識でした。

実際に旅行に行ったら、「めんそーれ」とか聞きなれない言葉が聞けて、独特な雰囲気で、日本国内なら一番「旅してる~!」と感じました。
日本は日本だけど、どこか特別な雰囲気ががある、という感覚は持っています。


32歳です。

  • 回答者:かりゆし♪ (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じです。 日本の一部です。
40代 男です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

返還前の沖縄はわかりませんね。
小学生低学年なので・・・
同じように、沖縄県は47都道府県の一つという感覚です。

40代男性より。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

沖縄が復帰したのは幼稚園の時でした。
小学生の頃は、まだ特別な感じだった様に覚えてます。

44歳

  • 回答者:トクメイ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

40代 パスポートがいるところでしたからね。今じゃ普通に日本の一部だと違和感など感じませんが。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも47都道府県の一つという認識です。
30代前半

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る