すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

親について。長文すみません。

私の両親は昔からぶつかる事が多く喧嘩は日常茶飯事です。若い頃は父の暴力的な事もありましたが、今は落ち着いています。

喧嘩のパターンは、父の愚痴が原因になる事がほとんどです。
親兄弟から昔からバカにされてきた、または仕事や町内会で自分がどれだけ頑張っているかを父が母にぶつけ、母が思ったような答えをしないからか、だんだん暴言を吐き、最後には母の性格を罵ったり、母の家系をバカにする様な事を言います。
母も気が強く、弱音を吐く父が嫌いの様で、優しい言葉はめったにかけません。

また母は内向的で、一日中家にいて一人で気難しい顔をして考え込んでいます。世の中を悲観視しているのか、ことあるごとに「どうせ家は貧乏だから」とか、「むやみに同情なんてするな。本当の気持ちなんてわからないくせに」の様な発言ばかりです。まだこれは普通のやりとりですが、たまによその人にも「うちは貧乏なんだ!」とヒステリックに叫んだりします。

ちなみに父も母も、わりと裕福な家庭で育っており、昔自分たちがいい境遇にいた事を懐かしそうに話す事もしばしばあります。
今は父が定年退職し、パート暮らしで月10万あるかないかの収入です。私もいくばかりかの収入は入れています。

私自身、二年前に退職し、今は前より収入が少ない状態ですが、やりたい道を選びました。しかし、1年前から精神的な事で体調を崩し、今は精神科に通いながら働いています。父にメールで言いましたが特に何もないかのごとく過ごしています。

人が感情的に怒ったりすると胸がドキドキしたり締め付けられる様な感覚がしたり、声を聞きたくないと思うと耳が痛くなったりします。

もう親とすむべきではない、自分も30歳を過ぎて自立すべきと思い、この夏に一人暮らしをしようとしましたが、直前に胸の痛みが気になり、考えた末先延ばしにしました。それからは、喧嘩があるごとに、ただ早く家を出たいと思う毎日です。

父や母の話をゆっくり聞ける自分でいればいいのですが、今は自分に余裕がなく、暴言を吐いたり身の回りをちらかして平気な父の話も、何か言うとヒステリックに怒る母の話も、平常心で聞ける自分ではないし、聞きたくないと思ってしまいます。

父の身の回りの散らかし方は本当に腹が立ち、片付けても「悪いなぁ」と口ばかりで何も治りません。それも私にとってはイライラします。

それでも家族なのだからと、無視せず話を聞くのが娘の役割なのでしょうか。

長文失礼いたしました。

  • 質問者:匿名希望・31歳
  • 質問日時:2010-09-18 21:21:44
  • 0

並び替え:

私の母親は何でも良い方に考えてくれました。一方姑は悲観的な人でした。 
  質問者さんの立場を理解しろ、と言っても私にはできないかもしれませんが、世の中完璧な家庭はない、と考えて、ご両親からのあなたの精神的な自立が必要なのではないのでしょうか?
反面教師ですよ。。
 そして、あなたに子ができたら絶対に自分みたいな娘の環境にしないように、愚痴るな、と言っているのではありませんが、せっかくの自分の体験を生かしてくださいね。。
  この間アメリカ軍基地に入って広々とした敷地を見ました。自分の考え、生き方がいかに小さいか、そして、ああ世界は広いんだなあ、と感じました。
  趣味でも習い事でも、あなたが好きなこと作れば、良い意味でご両親に対してどっぷりと浸かることもなくなるのではないでしょうか?(適度な距離を保てる、という意味でです)
  ああ、あなたが近くにいる友達だったら良かったな、と文章見て思いました! 
 人生変われるからね、まずは自分が変わってくださいね。いつか同じような悩みを持つ人にあなたが今度はアドバイスできる人になれますように!!!

  • 回答者:なし (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なしさん、心温まるコメントをありがとうございます。思わず目頭が熱くなりました(^ ^)
父も母も心穏やかに過ごしてほしいと思いますが、何十年も積み重ねてきた人生があっての今ですから、私がどうこう言ったからといって変わるものではありませんよね。
実は昨日、近くに住むいとこが夕食に呼んでくれました。昔から父母をよく知るいとこに、少しだけ愚痴を言ったらわかってくれました。すごく心強く思いました。

家にこもれば私たちだけの様に感じますが、広く人と繋がっている事を考えると、自分の悩みはちっぽけだなと本当に思えてきますね。
こうしてなしさんとこのサイトで繋がった事にも感謝します。

大変な状況であることが、伝わってきました。残念ながら今後ご両親の言動が柔軟に改
善されるとは思えません。しかし年齢を重ねるごとに、少なからず和らぐ可能性はありま
す。とは言えあなたにとっての人生はこれからですよね。今後の人生設計を、1年後、3年後くらいまで早急に組み立ててみてはどうですか?今の生活は、一応維持しながら、自立の計画を日一日と意識して行けたらいいと思います。「思ったときにはもう半分できている」と言いますからあと半分です。質問者さんの文面からして、分かりやすく説明されていて計画性が伺えます。きっと解決の糸口が見えてくると思いますよ。
また、あなたはご両親の所有物ではありませんよね。そこのところが、ご両親にはお分かりじゃないのでしょう。ですからあなたの意思で行動してよろしいかと思います。
あなたがご両親の話を聞きたくないと思ったら聞かなくていいし、聞くのが娘の役割ではないでしょう。自立の方向でがんばってほしいです。
切にご健闘を祈ります。

===補足===
ただ、今まで育ててもらった事にたいして感謝の気持ちは忘れずにいて欲しいです。

  • 回答者:とくくん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。そうですね、自立の方向に進んでいきたいです。実は引っ越ししようとまとめた荷物はとかないままです、このまままた元に戻す気になれずにいます。

心はかなり、家を出る方向に向いています。

お優しい方ですね。
私も両親は心配の種ですので共感しております。

まず、匿名希望さんが無理をしても誰も得をしません。
家を出られるのは難しく負担のかかることですから
とりあえず、家の中で距離を置くことがよさそうですね。
イヤだと思ったタイミングでコーヒーを飲みに行くなり
ちょっとウォーキングをしてみたり・・・無理はしないことです。

親って難しいですよね。少なくてもウチの親は
人生経験を積んでいる年齢なのに「困ったちゃん」です。
でも、環境であり時代であり・・・そうならざるを得なかったんだと
自分に言い聞かせています。

また自分の親は正しい人間であってほしいと無意識に思っていました。
「なんで、こんなに口が悪いんだ?」と驚くと共に落胆していました。
でも、自分が大人と呼ばれる年齢になっているのに未熟なままで
いるように、実は親も同じなのではないかと考えるようになりました。
ちょっと、気が楽になりましたよ。

自分の好きな道を選べる勇気をお持ちですから、大丈夫です。
また自分のしたいようにすればいいんです。
もし、私が匿名希望さんの立場であれば、物件探し&貯金を始めます。

  • 回答者:困ったちゃんの娘 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。「自分の親は正しい人間であってほしいと無意識に思っていた」という所にハッとしました。今まで気づかなかったけれど、私もそうです。

小さい頃からあれこれ口うるさく、しかし、それが奏功して大きく道を外れる事もなく、いいレールの上を歩いてきたと自分で思っていたのですが、家にいる時間が長くなり親を見ているうちに、段々と親も完ぺきではない事に気づきました。

今では逆に、「よく昔はそんなにあれこれ聞いていたなぁ、自分」と思うこともあります(苦笑)

そしてその親の子である私です。私も完ぺきではないのは当たり前ですよね。

ちなみにまさに今、貯金に励んでいます。物件探しはそろそろ再開、でしょうか。

はじめまして こんばんわ
私の両親というか、父は短気でよくキレます。
母は優しい人なのでとてもかわいそうになります。
父が暴言を吐いた後の空気の悪さは本当に最低で美味しかった食事が、いっぺんにまずくなります。私はそんな父にいつも腹が立ってます。それで時々色々言いますが、母が止めに入ります。
私が言うと余計に父が腹が立つからって。もういいからって。

じゃあ子供の前でケンカしないでよ!!ってまじ思います。
でも、母の気持ちも分からないでもないので、我慢してますが・・・つい最近では、父がいなくなればいいのにって思ってしまいました。最低な娘でしょ。でも本当なんです。
父がいなくなれば、母はもっと幸せに暮らせれるのにって。
難しいですよね。
全然いいアドバイス出来ませんが、同じ気持ちの者同志
いい未来になるといいですよね。
PS ちなみに私も31歳です^^

  • 回答者:りんこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます。最低な娘だなんて思いませんよ。私も心の中で思う事あります。私が母の立場だったらとっくに離婚しているんじゃないかとか・・。我慢しかない母を見ているとやっぱり不憫です。

暴言を吐いた後の空気の悪さ、ものすごくわかります。いたたまれない食卓になりますよね。
口が悪いというのは本当にいい事ないですね。

お辛いですね。似た状況でしたのでお気持ちお察しします。
まずは、対話することが大事だと思います。
(長い話ですがどうかお付き合いくださいね)
私は現在母と妹との3人暮らしです。
私はDV家庭で育ったせいなのか、思春期の頃から、父や母の怒鳴り声を聞くと反射的に狭心症の発作が出るようになりました。
でも自分以上に辛い思いをして、家庭の不和で一番悩んできたのは母です。母も度々体を壊していましたし、自分のヒステリーが喧嘩の火事を大きくしていることも内心分かっているようでした。
それで私は父とのやりあいが終わった後に、
メールや手紙で「母の健康を大事に思っていること」や「母の怒鳴り声は母にとっても良くないこと」「自分もすまないと思っていること」等、その時の素直な気持ちを伝えるようにしました。
最初のころは返事もなく、あっても「あんた(私)がしっかりしないから悪い!」等の言葉ばかりでしたが、徐々に辛い気持ちや子供への思いを打ち明けてくれました。それで一年後位に、母へ「一緒に暮らそう」と誘ったらOKされました。
あとはアパートを借り、半年ほどかけて徐々に家財道具を運びました。最後に父に別居宣言して家を出て、今に至ります。

私の場合、小さい頃から母の味方だったのでこういう行動に出ました。意固地になった親の心を解きほぐすのは大変でしょうけれど、「今より幸せになるために一緒に頑張ろう」と相手に伝え続ければ何とかなる。そう思います。

  • 回答者:匿名パンダ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。回答者様の歩み寄りの姿勢、私も学ぶべき所がたくさんありそうです。私の場合、母に何かしても否定されるのが怖くて何もしていないのが正直です。
否定的な言葉ばかり口にされると聞きたくないと思ってしまうのは、私がまだ子供だからでしょうか。

わたしの家も両親が仲が悪くてケンカもしょっちゅうです。うちの場合は母がすぐに手が出るので止めないといけない場合もありますから、家を出るほうがある意味心配な面があります…^^;
問題はあなたが家を出て行ったところで解決することなのかどうかではないでしょうか。いずれは出て行くことになるでしょうけど、両親のケンカを見たくないという理由で逃げることもアリだと思いますが、子供としては両親は仲良くしてもらいたいものですよね。
女性の一人暮らしもそんなにお勧めするようなことではありません。
家庭内がすごく暗い印象を受けるので、明るくするような努力をしてみてはいかがでしょう?お花を飾ったりそういった事でいいから始めてみてはいかがでしょう。変えようと思えば変わるはずですよ。家の空気の流れが悪そうです。住環境を見直して見ましょう。そうすれば精神的にも安定してくると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。住環境、私もそう思い、植物を育ててみたり、家の掃除を日課にしたりするのですが、それ以上に父親が散らかしたい放題、ものの整理をせず増やす一方で、母親はそれに腹を立てつつ諦めた感じもあり、母自身も適当になっている部分も感じます。


実家には父母個別の部屋がないので、私が家を出れば、父か母の部屋ができて少しはどうにかなるのではないかと思っています。(近々弟が先に出る様なので、かないそうです)

後は母には外にもっと出て、私たち以外とたくさん話す様になってほしいです。そうすれば、少しは気が紛れて一人悶々とする事もないだろうに・・。昔から友達はいないみたいなので難しいですが。
私も以前は外に連れ出したりしてましたが、今はより険悪になりそうでしてません。

けど、流れを変えるにはそれもいいかもしれませんね。

家を出るのは、体調面から無理そうなので、とりあえず、週末はホテルとか旅館に泊まって静かに一人で過ごしてみたら?

体調面がわからないので、小旅行がOKかどうか、診て貰ってる医者にも一度相談した方が良いかもしれませんが。

金銭的に余裕が無いようでしたら、漫画喫茶とかレディースサウナ、カプセルホテルでも良いと思います。
田舎の方じゃ難しいのかもしれませんが、今は、街中なら数千円あれば、ひとりでも一晩楽しく過ごせます。
ストレスな家庭環境から、一時的にでも、ゆっくり出来る空間があれば、何か変わるかもしれませんよ。

親の事は仕方が無いというか、いまさら何を言っても、どーにも変わらないと思います。
無視せず話を聞くのが娘の役割ではなく、さらっと聞き流して見守るのが娘の役割じゃないでしょうか。

さらっと聞き流すということは、無視するって事じゃないです。
相手が聞いて欲しがってるんなら、付き合ってあげれば良いんです。ただそれだけの事。
それ以上の事は相手も求めてないはずですし、求められてもどうしようも無いんです。
何とかしなきゃなんて思わなくても良いんです。
他人の喧嘩事や愚痴、他人の癖や性格は、あたしにはどーしようもない、お手上げだ~!!って認めちゃえば、少しは楽になります。
いつか家を出るまでは、上手に付き合っていくしかないんですから…

  • 回答者:ウツ歴有り (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。そういえば昔、母親と喧嘩をして1日シティホテルに泊まった事があります。
今から7年ほど前、一人暮らしをしていた事がありますが、その時は母親が妙にもろい性格(優しい?)になっていた気がします。最初は一人暮らしに反対していましたが、出ると決めれば最後まで身の回りの心配をしてくれてました。

今は距離が近すぎてダメなのかもしれません。

とっても優しい娘さんなのですね 親御さんがうらやましいくらいです。
もう30歳なのですから出来たら自立なさったほうがいいですね。今の生活は必ずしもあなたにいいとは思えません。
子が自立して親を離れるように 親も病気や怪我でならまだしも子供に頼り過ぎてもいけないと思うのです。
普段の生活の愚痴やケンカも 本当なら子供には聞かせたくないもの 申し訳ないですが お父さんもお母さんもあまり前向きな性格ではないですね。
質問者さんももう子供ではないのですから 親がどうこうではなく 自分のために生きて行くほうがいいです。下手にかまい過ぎてもお互いのためにもよくないので少し距離をおいたほうがいいように見えます。
もしあなたがいつかもっと落ち着いて余裕をもって親をみてあげれる そうなったときに面倒を見てあげるのがいいです。
30過ぎているとはいえ 今はまだ質問者さんも大人としての発展途上だと思います。
親のことを抱え込まないで 自分がどうしたらもっと余裕の持てる大人になれるだろうと考えることからはじめたらいかがでしょうか。
時間はかかりますが 最終的には親御さんのためにもなると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。読んでいて身につまされる思いでした。お互いが親離れ子離れできていないからこうなるのですよね。もっとどっしり構えていられる自分でいたいです。

早く家をでましょう。
環境があなたの胸を締め付けているのですから。
1DKでもずっと1人のほうがマシですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。家を出る事も考えていますが、同居していても、なるべく家におらず、外に出ている時間を長くしたいです。

うちの親もよくケンカしてましたけど、理由も父が会社での愚痴ですね。
最終的には、母がシカトを決め込んで、父が耐えられなくなり泣きを入れて終戦です。
よくも同じことを繰り返すとなかば呆れてました。

娘のあなたが気にすることないですよ。むしろ、「娘として情けない。は~・・・」とかいうと、親も少しは自分の幼さに気が付くのではないですか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。うちも、父が泣きを入れるくらい素直ならいいなぁと思います。気にしないようにして、始まったら即座にその場を立ち去っています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る