すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

ちょっと早い気がしますが菅さんの後の「総理大臣」は誰だと思いますか?

その理由もお願いします。

適当な所で終了します。

  • 質問者:?
  • 質問日時:2010-09-17 18:36:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

「日本のために」という意味をこめての質問でしたが、あまりその点に
触れた回答はないみたいですね。
理由の書いていない人は、原点させてもらいました。

並び替え:

小沢一郎かも.....

一部人たちの人気が高いので....

  • 回答者:やわらちゃん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

順当に行けば、岡田が次期総理大臣でしょうね。
他に該当者がいません。
前原はその次かな。

でも、衆議院総選挙次第では、みんなの党の渡辺もありうる。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

歴史は繰り返すということで、鳩山内閣が細川内閣、菅内閣が羽田内閣とすれば、次は村山内閣のパターン、つまり民主、自民でもなくみんなの党、渡辺喜美総理大臣でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前原新外務大臣。

能力人柄、実績からの判断です。

自民党は今のままでは、人材が古すぎます。国民はマダ民主党に期待していると信じていますが如何でしょうか。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

順当な交代なら、岡田さん。
  (でも何かあったら、総理と心中するけれど。。。。)
 理由⇒顔が充分売れてるし、場数踏んでるし、頑固そうだけれど、そろそろやっても良いんじゃないでしょうか?
もしかしたら政権交代があるかもしれませんが...少なくても自民や他の野党党首は絶対!嫌だから、「消去法」で。。。。

  • 回答者:白くまアイス好きなんだよね。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

岡田さん でしょうね。
幹事長から一気にステップアップしそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理由をお願いします。

蓮舫さんでもいいと思いますよ、まだ早いですか?

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

理由をお願いします。

これはかなり難しい質問ですね。
恐らく管さんの次は総選挙の後ということになりそうですからね。
予算承認と引換に解散総選挙、
参院選の勢いそのままに、みんなの党が躍進して
渡辺喜美総理と大胆予想してみます!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この人!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%96%9C%E7%BE%8E

七光りは・・・

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る