すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » 映画・DVD

質問

終了

3D映像について、私は映画のアバターとか3Dものは見ていなかったのですが、ディズニーシーの方でマジックランプシアターというのが3Dものでした。
魔法のランプをこすって大男とともに飛び出したシャボン球が
まるで観客席の自分の目と鼻の先まで飛んできてるように見えて不思議でした。

3Dのゲームとまるで見え方が違いますがそれぞれどういう原理なのか簡単に説明ができればお願いします。

3次元映像といえば、ホログラムというものもありますね。

映像も奥が深いですね。

  • 質問者:???
  • 質問日時:2010-09-09 17:11:04
  • 0

目の前に人差し指を出して、片方ずつの目で見ると若干違って見えますよね。
その、左右の目によって違って見える性質を利用して、2台のカメラで撮影した映像を組み合わせて、
3D用メガネをかけることによって目に錯覚を起こさせる仕組みなんだそうです。
前、テレビで説明しているのを見て、なるほどーと思いましたが、なにぶん文字での説明が下手なので、
こちらのページをご覧になると分かりやすいと思います。
http://www.sony.jp/bravia/3d/intro/index.html

3Dのゲームは、元々ペタっとした2D画像しかなかったのが、立体で描かれるようになったという3Dなので、
3Dテレビのそれとは違うと思います。
将来的には同じになっていくんでしょうか(?)

将来的にはメガネ無しの3Dテレビができるとか言ってましたけど、できたらすごいですねー。

  • 回答者:アリスを観ましたよ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

人は「両眼視差」というもので物の距離感をつかんでいます。
流行の3D映像でもこれが使われています。

「両眼視差」とは、読んで字の如く、「左右の目でそれぞれ見
る映像の違い」のことです。目の前の何かに注目して片目ずつ
交互に瞑ってみてください。少しずれているのが分かるでしょ
うか。近いものほど大きくずれ、遠い物ほど一致して見えます。
このずれの大きさによって、人は遠いか近いかを判断します。

このように、左右それぞれでみる二種類の映像を重ね合わせた
ものが3D映像です。3D眼鏡なしだと二重に映像が見えますよ
ね。これを3D眼鏡で左右それぞれ一種類ずつ(左目には左目用
の映像、右目には右目用の映像)見えるようにしているのです。

ちなみに、3Dって言葉の意味がなんだか変わったように思います。

===補足===
質問者さんが見られたのは3Dメガネをかけて観るアトラクション
ですよね?USJのおそらく同様(TDRは1度しか行ったことあり
ません。ごめんなさい。)と思われるアトラクション(ターミネーター
やセサミストリート)では明らかにメガネを外すと映像が二重でし
た。映画のアバターも3Dで観ましたが、同じでした。

ですので、きっとそのようなアトラクションをご覧になっていると思
い、両眼視差の説明を長々としてしまいました。
失礼致しましたm(_ _;)m

視力も関係あるのかもしれませんね。自分は裸眼で1.5以上なの
で、二重の線がくっきり見えました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

両眼視差については当然念頭にあったので3D眼鏡をかけたまま片目つむったりしましたが、それでも画像が飛び出して見えたように思いました。
眼鏡をはずすと両目片目の別なく平面画像になってしまいました。
二重に映像が見えるのかどうかは視力がそれほど良くないので気づきませんでした。

補足感謝です。他の方の説明や説明サイトを読んでも同様の説明がされているので多分2重にみえるのでしょうね。今度3D眼鏡をはずしてしっかり確認してみようと思います。

昔、3D漫画という物を手にした事があります。
一つの絵を赤、青、緑?の3色で描き
専用のめがね(と言っても、赤と青のセロハンが貼ってあるだけ)
をつけて読むものでした。

色は、各色により眼から脳に達する速度が微妙に違うようです、
その事を応用して左右の眼に、微妙に異なる色情報を感知させる事で
映像に奥行き(立体感)を持たせているのです。
自分も素人なので、これ以上の仕組みは理解できません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る