すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

鈴木宗男の刑が確定し刑務所に行くようです。でも彼のような犯罪者を国会に送り出した有権者の責任はどうなるのでしょうか。一定期間選挙権なしってのは無いのですか。

  • 質問者:blue_diaper
  • 質問日時:2010-09-08 17:05:32
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様。早速のご回答有難う御座いました。多くお寄せ頂きこの問題が一番の関心ごとだとわかりました、次は民主党代表選に問題が出るでしょうから、それを楽しみにします。

宗男さんは5年間は選挙に出られません、有権者は欲深いですが

罪には問えません、天は遠くにありますが見ていらっしゃる

その内天罰が下るでしょう、良くもほどほどにした方が良いと思います

北海道に欲深い人がもう一人いましたね。

  • 回答者:zaxs2 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

天罰って何でしょうか。政界永久追放が良いでしょうね。

並び替え:

投票した議員が犯罪を犯した場合、有権者に責任が
及ぶ法律は一切ありません。民主主義に反するからです。

投票された有権者の中には議員の巧みな話術に
騙された犠牲者も含まれることを考えた事は
無いからこのような質問ができるようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

昨日のTVでの会見でもお涙頂戴でした。あれで皆さん騙されるのですね。有権者はもっと確りしましょう。

有権者も責任ありますよね。
彼のしたことを有権者としてしっかり確認し、自覚してほしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故検察が虚偽を計るのか、鈴木の言う論理はおかしいです。有権者は権力に反抗する人が好きですから、それを鈴木は利用して、大きな顔をしているのですんね。

そういうのはないと思います。
地元の人にとってはよい人だったんですよ、宗男議員は。
小沢一郎議員はそうでもないですけどね。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これが北海道比例区制の弊害です。地元の為なら何をやっても良いは、かっての自民党の論理です。それで地元の有権者は喜んでかれに入れたのですね。

そんなことがあったら選挙権がある人がかなりいなくなります
たとえば有罪になってませんが小沢さんが適応になったらかなりの人が選挙権がなくなりますし誰が誰を投票したかを管理しないといけないわけで選挙になりません

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一般人の心境として北海道の馬鹿な有権者を非難しただけですが、彼は汚職議員、犯罪者であることを忘れさせない為です。

残念ながら有権者に罪は問えないんです。
正直 有権者にも罪はあると思うんですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。松山なんか重罪人です。

そういう制度はないでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一般国民、有権者の心情として申し上げたのです。

残念ですが、ないですね。
そこまで責任を問えないのが現状ですね。
このような政治家は不要ですね。
腹が立ちますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。北海道の有権者は本土に対し劣等感があるため、判官贔屓で彼に投票したと、思いますよ。北海道の有権者はある意味でお気の毒ですね。

昔の政治家です。
もっと巨悪もいました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小沢に比べれば収賄額も微量ですね。彼は政治家正常化への見せしめなのでしょう。

罪にはならないです。いい加減です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか。

古い政治家の典型的な人ですが、それはないのでは。。。

  • 回答者:案山子 (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。ある意味で北海道の有権者はお気の毒ですね。でも北海道の政治家は問題が多いですね。

犯罪者や大バカを当選させてた選挙区民も同罪といえばいえるのですが、残念ながら選挙権はなくなったりしません・・・・

  • 回答者:まんたくん (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。ありがとうございます。

そういう背景を含んでも投票する価値があると思っているのだから有権者までは責任追及できないのではと。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

当選回数の多い政治家ですが人間が小さい(本当に小男ですが)ですね。彼なんかを当選させ続けた有権者が悪いのでは。

ないですね。
結果的に鈴木宗男単独の犯罪だと思いますが

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

他の大方の政治家は彼と同じような事は日常茶飯事でしょう。昨夜の会見でも彼だけが捕まったので悔しいので涙を見せたのでしょうね。

議員になる前から、犯罪者だった訳ではないので
有権者の責任が問われる事はないでしょうね。

過去に、総理大臣になった人が外国の企業から
多額の賄賂を受け取った事件がありましたね。

責任を取るでしたら、議員本人だけでなく、後援会の
人達も連帯責任を負うべきとは思います。
講演会を解散して、後援会の仕事に一定年数関われ
ないようにすべきではないでしょうか。

  • 回答者:ジョシュア (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お役人でも政治家でも新人時代は正義に燃えて活動します。年月が立てば守屋や小沢みたいになるのです。鈴木宗男は小沢見たいに上手く出来なかっただけで、お可哀想な人ととも言えますね。

それはないですが
個人的には北海道民全員から罰金1万くらいとってもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。有難う御座いました。

無いですね。
そこまで責任を問えないです。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北海道の有権者は騙された罪もありますね。

あってもいいですね・・・。

でもそうすると、今回『小沢』に投票するには勇気がいりますね・・・。
だって限りなく黒なんですから・・・。

  • 回答者:サポーターパンツ (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鈴木宗男と違い小沢は老練ですから、民主党員は大変ですね。

そうですね。そういえばもっと言えば、犯罪者が首相になったことがありますね。
その場合は、党選挙でその犯罪者を選んだ党員(特に議員)の特権をはく奪するといいといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

政治家を当選させるのは有権者です。何事も政治家の犯罪の責任は有権者にあることをお忘れにならないようお願いします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る