すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

兄が3か月以上外に出ないで
ずっと部屋にこもってるんですけど
体に悪いと思いますか?

===補足===
わつぃは兄と1年以上はなしてません
だからどうでもいです

  • 質問者:みか
  • 質問日時:2010-08-20 17:31:53
  • 0

並び替え:

そうですね。

やっぱり、外に出ないのは、体に悪いです。


また人との付き合いができていないので、

ストレスも多いと思います。

  • 回答者:アス (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

身体より、精神的に悪いと思います。
ひきこもりということなのかもしれません。
できれば、昼でも夜でもいつでも良いので、
少しは外に出た方がよいと思います。
なんでも良いんです。
吉野家に牛丼を食べに行くとか、ホットモットに
弁当買いに行くとか、コンビニに買い物に行くとか。
とにかく、少しずつ出かけることです。

この回答の満足度
  

病気ですか?

医者に診せましょうよ。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体に悪いと思います。

精神にはもっと悪いでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あきらかに引きこもりです。
臨床心理士の心理カウンセリングに連れて行くのが一番いいです。
でも、多分、本人は行きたがらないでしょうから、両親などだけでも、まず臨床心理士を訪れてみるのがいいです。
カウンセリングを利用する家族は、そういう順序を不場合も多いです。

===補足===
書き間違えました。
「不場合」じゃなくて「踏む場合」です。

引き込こもり3ヶ月目なら、まだまだ初期ですよ。今のうちに適切な対応を家族ぐるみでやれば、短期で抜け出すことができます。
こじらせると20年くらい引きこもりつづけている人の話も聞きますよ。
そのほうが家族へのダメージが大きくなりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それって..体に悪いです。
病院に行く方がいいです。
精神的な病気かも

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それはわるいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体に悪いです。
運動不足で体力落ちるし、日の光に当たった方がいいです。
ご両親が専門家と話をして対策を立てるのがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

悪いですね。
何とか出たほうがいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体に悪いと思います。
それと心にも悪いですねえ。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体に悪いです。少しでも日差しに当たった方が良いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

体に悪いと思います。
心にも悪いと思います。
「おにいちゃん デートしてあげるから外に出ようよ」って言って
外に連れ出してあげてください。お願いします。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

悪いですよ、体力も落ちるし精神衛生上よくないです。
悪化するから、時々は散歩でも行った方がいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る