すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

医学に詳しい方いらっしゃれば教えてください。

うちの娘は、よく眠り、1日中寝ていることもありますが、やはり病気なんでしょうか。

そして、もし、かかるとしたら何科にかかれば良いのでしょうか。

===補足===
今は、高校2年生です。結構以前からですので、この際病院に行こうと思っています。

  • 質問者:パソコンおじさん
  • 質問日時:2010-08-14 16:29:12
  • 0

並び替え:

文面だけではわからないのですが、甲状腺の機能低下だと内科で調べてもらえます。専門医も多いです。
この時期幾ら寝ても眠たいのは学校等ですごく脳が疲れているだけかもしれません。
只1日中寝ていても睡眠が足りない感じ、体が鉛のように重たい、
過食特に甘い物(チョコレート)をして太る、些細なことで怒ってその後は寝てしまう、
好きなことには熱中して元気になる、わががまと思われる行動、等があれば非定形型うつ病かもしれません。
若い女性に多いですが専門医もまだ少ないように思います。
その時は心療内科、心のクリニックなどに行かれたらと思います。

  • 回答者:肥後もっこす (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今は大人になりましたが、うちの息子も高校生の頃よく寝てましたよ。
「寝る子は育つって本当ね」って、友達にも言われましたが
お陰で、随分背も高くなりました。

私は橋本病です。
甲状腺の病気で機能が低下してしまう病気です。
身体がだるく、意欲がなくなり、眠たくなり
何かに取りつくれたように寝ていた頃がありました。
今は、薬のお陰でコントロールできています。

お嬢さんは、首の下部あたりが
なんとなく腫れてはいませんか?
腫れてなくても
受診すれば血液検査をされると思いますので
その時、甲状腺の検査も一緒にしてもらってはいかがですか。

私の受診する甲状腺の専門の病院では
若い子も結構多いですよ。

受診は総合病院の内科でいいと思いますよ。

  • 回答者:大福 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

病気の可能性は低いですが
脳波とかはとったほうが良いですね。

統合病院で内科を受診すればよいです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの息子も高校生ですが
寝ている事を放っておけば朝から夜まで寝てますよ
習慣ですよ。
寝てばかりいると時間になればまた眠くなる
5時間しか寝てなくても習慣になればそれが普通になる
なので病気では無いです

今もリビングに下りてきて買い物に行こうかと話している間.今ここを書いていたら
「部屋に行って寝てるから行くときは起して」というので
もうこれで一旦終了します
そうしないとまた寝てしまう

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

慢性疲労?
心配なら、内科を受診することをお勧めします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は医学に詳しいわけではないのですが
若い人はよく寝る人は案外多いと思います。寝続けるのも体力が必要のようなので。子供の同級生のお母さんも「うちの子は休みの日はずっと寝ている」といっている人もいます。

ただ私の娘も一時期ずっと寝ていたことがあって(体がどこか悪いというわけではなかったのですが)、そのころお世話になっていた心理カウンセラーの人に相談したところ
「現実につらいことがあってその逃避の為に寝続けている場合もある」といわれました。
たしかにその頃娘は学校でいじめのようなものにあってかなりしんどい思いをしていました。これはあくまで私の経験でパソコンおじさんのお嬢さんが同じだとは限らないのですが、お嬢さんに体の健康に異常がなければ心になにか抱えている場合もあると思います。
答えにはなっていないかもしれませんが、ご参考までに。

===補足===
答えとして不親切でしたね。
もしお医者さんにかかられるのでしたらまず内科に行かれてそれで何もないようなら心療内科に行ってみられたらいいかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  

年齢にもよるでしょうが
それなりの年齢なら病気と疑ってもよいかも入れません。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に病気ではないと思いますが、体質じゃないでしょうか?
というか、赤ちゃんですか?

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

無呼吸症候群の可能性がありますが、これは夜中に呼吸が止まってしまうれっきとした病気です。
昼間でも眠くてよく寝ます。
もし見て貰うとしたら、呼吸器科か口腔外科、のどの具合が悪い事があるので、歯科医でも口腔外科をお勉強した先生なら、発見する事ができ、そこで治療も可能です。
睡眠外来があれば一番いいんですけど、そういう先生は少ないので、あとは耳鼻科ですかね。
病気の発見には一晩かかります。
病気の発見って言うか検査があるんですけど、そこで一晩お休みになって頂ければ、無呼吸症候群かどうかはわかります。
確実に息をしていない時間が数秒続くので、わかりますよ。
またナルコレプシーという病気があります。
居眠り病ともいいますが。
単なる睡眠障害でナルコレプシーと言う病気なのであれば、これは精神科・心療内科になりますね。
無呼吸症候群
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E7%84%A1%E5%91%BC%E5%90%B8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

ナルコレプシー(居眠り病)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/3100.html#Q101

アフリカ睡眠病
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E7%97%85

あとはアフリカ睡眠病って言うのもあるのですが、これは伝染病でアフリカに多い病気です。
この可能性はないと言ってもいいでしょう。
ともかく専門家ではないので、代表的な病気をあげましたので、あとは病院で診療して貰って下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る