すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「装置」に適当な英単語を探しています。

・動力は電気を想定していますが、場合によっては水力、火力、燃料、ガスなども考えられます。
・大きさは、極端に大きいものでもなく、かといって極端に小さいものではありません。普通に目で見える大きさのものです。
・世界に一つという訳でもなく、かといってその辺のコンビニで売っているようなものでもありません。
・普通の人なら手に入れられないほど高価なものでもないですが、大量に買えるようなものでもありません。
・英単語を使う場面は、まだ想定していません。正式な文書に載せるための単語かも知れませんし、単に口に出す話題程度のものかもしれません。

以上のように、はっきりいってかなり漠然とした状態での英単語を探しています。

今のところ、思いつくのは、apparatus, device, instrument, equipment, product, item, goods, engine, machine, hardwareなどなど。

これらの語感の意味を教えていただければ参考になるかもしれません。

皆様のいろいろなご意見をお待ちしています。

  • 質問者:yama
  • 質問日時:2008-08-06 01:16:33
  • 0

並び替え:

apparatus, device, instrumentのいずれかでしょう。equipmentは大掛かりな装置の意味で単数しかありません。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まず、product,item,goodsあたりは軽すぎるように感じるのではずせそうですね。
漢字の「装置」に相当しそうなのはdeviceですが、、、
あとは順でいくとequipment,machine,engineでしょうか。
うまく説明できませんが、英米語学科で培ったセンスでの回答です^^;

  • 回答者:ままん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私なら「device」です。
具体的な内容が決まっていないので、
あいまいに他の意味を含まない、直結の意味の単語が良いのではないかと思って。
一般的で馴染みがあるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:みらい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、ある程度の範囲の大きさの物ならdeviceは適当かも知れません。

規模が大きくなると、別の語になる気もしますが(plantとか、もうこうなると「装置」という日本語に当てはまらなくなりますね)。

プラント配管設計などの図面名でよく"P&I"というのがありますね
Piping and Instrumentsの略なんですが、自分ならinstrumentがいちばんしっくりそのようなシチュエーションに馴染む語句だと思います

  • 回答者:● (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分で書いておきながら、instrumentはやはり楽器のイメージが強いので、多分「装置」の意味ではあまり使わないのではと思っています。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る