すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » アウトドア・キャンプ

質問

終了

子供の野球部で、キャンプへ行きます。
キャンプファイヤーをするのですが、ボランティアの指導員の方はいなくて
父兄たちで、ゲームなどをしたりして盛り上げる事になりました。

自分の子供の頃は、歌集を持ち歌ったり、ジェンカをしたり…
それくらいしか覚えていません。

キャンプファイヤーで盛り上がる、楽しいことを教えてください。

  • 質問者:ゆまま
  • 質問日時:2008-08-04 09:53:24
  • 1

まず、子供を10人から20人くらいで1つのグループにします。
で、グループ対抗ゲーム大会をしましょう。

ゲームは簡単なものでよいです。
例えば、「大声で何言ってるの?ゲーム」。
グループごとに何か単語を決めます。
その際、「5文字の言葉」とか「最後に『ん』がつく家にあるもの」とか
条件はつけても構いません。
で、2つか3つのグループが同時にそれぞれのグループで決めた単語を
司会者の掛け声に合わせて、大声で叫びます。
(「アイロン!」「茶碗!」「やかん!」といった感じです)
で、それを各グループから均等な位置で火の前に立つ
大人が聞き取るというものです。
これ、意外に聞き取れなくて、繰り返していると、
子供たちも聞き取ってもらおうと、だんだん大声になり、
盛り上がってきます。

あと、キャンプファイヤの最初のほうで子供の意識を
司会者に向けさせるには、挨拶ですね。
司会「こんばんわ」
子供「・・・・」
司会「あれ、聞こえへんなぁ。もう1回、こんばんわ」
子供「こんばんわ」
司会「もっと、大きく」
子供「(やけくそ気味に)こんばんわぁ」
司会「(ちょっと小さな声で)こんばんわ」
子供「(何故か子供も小さな声になり)こんばんわ」
司会「(もっと小さな声で)こんばんわ」
子供「(先ほどより小さな声で)こんばんわ」
 ここまでくれば、かなり子供の関心は集まっています。
司会「これから、お兄さん(おじさん、おばさん、おねえさんetc.)が
『はい』って言ったら、1回手を叩こう。『はい』」
子供:1回手を叩く
司会:今度は『はい』って、何回か言うから、言った回数だけ手を叩こう。
『はい、はい、はい』」
子供:3回手を叩く。
司会:「はい」
子供:1回手を叩く
司会:「はえ」
子供:間違えて叩く子供出現。
司会:「ほらっ、よく聞かなあかんで。『はい、はい、はい、はい、はい、はい、はい』」
子供:7回手を叩く子供に交じって、8回叩く子供も。
司会:「今、1回多いやつおれへんかったかぁ」
 なんて、感じで進めると、子供の意識は確実に集中してきます。
 この手を叩くゲーム?は移動中のバスの中でやるのも、効果的です。

工夫して、試してみてください。

  • 回答者:お庭番 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まず、子供達を引きつける方法として、とてもいいですよね!
シンプルに手をたたくだけで、ゲームになるのはスゴイと思いました。

並び替え:

大人数ならでは、ということで
チーム分けしていくつかゲームをするのはどうでしょう。
ゲームは皆さん挙げられているものをいくつか選んで
プチ運動会みたいにして、ゲームごとに順位や点数を決めて
総合優勝のチームを決めたりとか。
商品は、みんなからの拍手!(^^)
それならば予算もかからないし、
負けたチームからの遺恨とかもないと思います。
「優勝したチームの商品は・・・・皆からのおめでとうの拍手です!
ハイ、拍手~!!」
最後に歌を歌ってフィニッシュです。

単純ですけど伝言ゲームとかも面白いかも。

他にも、こんなゲームがあるみたいです。参考にしてみてください。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/asobinohiroba/page007.html
http://www.d3.dion.ne.jp/~kenbun/gakkyuu/kyannpu%20siritori.htm

  • 回答者:えむ。 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すごい、シンプルなしりとりだけでも、楽しめそうですね!

一人一芸!
もちろん、最初は幹事の大人の方からで。。
昼間の内に、一発芸を考えておくようにって。。。

マイムマイムも良い。

野球部が同じ学校なら、運動会等でいつも恒例ってなってるものをする。
ダンス等、何かあるはず。。
地区の盆踊りの曲を一曲とか

大昔の事で、、、


追伸:80人ですか?
 だと、チーム対抗戦しかないですね!
 野球なので、9人で1チームでは?

  • 回答者:とむ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、ありがとうございます!
1人1芸、人数が80人近くなので、なかなか難しいですね~。
恒例のもの…思い出してみます!

楽しいゲーム等とは別に、エンディングの演出をご紹介します。
おごそかに盛り上がっていい思い出に残るのが、
キャンプファイヤーの火から移した火を使った、キャンドルサービスです。

・燃えろよ燃えろ、など、みんなが知っている歌を歌います。歌いながら・・・
・大人の方がキャンプファイヤーから火を大きめのろうそく等に移して、
 子どもたちの小さなキャンドルに移していきます。おとなの方も参加しましょう。
 人数が多い時は、大きいキャンドルとは別に、お互いに火を移し合うとスムーズです。
 あんまり長時間かかるとろうそくなくなっちゃうんで、人数を見て臨機応変に。
 キャンドルは、アルミホイルで下を包んで、ろうそくの部分をカップ型に包むような
 形で整えると、火が消えにくいし安全です。
・歌い終わったら、みんなでハミングで続けます。ハミングをBGMにして・・・
・全員のキャンドルに火がついたら、一人ずつ、将来の目標とか夢とか、
 今回のキャンプでよかったことや願い事を言って、火を吹き消します。
 (ここで言うことのテーマを、予め決めておくとスムーズに進行します)
 大人の方も参加すると、子どもも喜びます。家族の健康を祈って、とか
 ダイエットする、とか、たわいのない決意表明でも盛り上がります。
・全員のキャンドルが消えたら、燃えろよ燃えろをもう一度歌詞付きで歌います。
・そして、キャンプファイヤーの火を消します。

感動して涙ぐむ子や、号泣したお母さんもいたほどの、恒例のエンディングです。
時間があったらお試しください。

----------
80人は、大人子ども合わせて?大所帯ですね〜
人数が多い場合は、火は全員もらって、決意表明は子どもだけにすると間延びしません。
子どもの一言のあとに、親御さんも一緒に火を消すルールでどうぞ。一声かけてあげるのもいいです。
親御さんが同伴でない子が寂しくないよう配慮してあげてください。

あと、毎年大盛り上がりなのは、お父さんチームの「応援団」
フレーフレーの昔ながらの応援方法で、チームを応援するだけですが、
大人の男の迫力で大盛り上がりです。お母さんチームは毎年、子どもに聞かせたいやさしい歌を合唱してます。
(2部とか3部とかむずかしい合唱ではなくて、ただみんなで歌うだけ)
あとは、年齢が縦並びになるよう班分けして、1班5分のルールで出し物を考えてくる。
合唱とかナゾナゾとかいろいろ出ます。この班別出し物は、親チーム含めて30〜45分程度。
そうなるように、人数分配してください。
・キャンプファイヤー着火(みんなが好きな賑やかな歌を1〜2曲歌って、ジュースで乾杯)
・ジェンカかマイムマイムを軽く踊る。その後、水分補給をかねて少し休憩
・出し物その1(子どもたちの班の前半)
・ママさんタイム
・出し物その2(子どもたちの班の後半)
・パパさんタイム
・ジェンカかマイムマイムのどちらか(前に踊らなかったほう)を疲れ切るまで踊りまくるW
・キャンドルサービス
例年このような構成で、1時間半〜2時間を楽しんでいます。

  • 回答者:サーヤ (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、ありがとうございます!
これは、想像しただけでも感動ですね☆
楽しいゲームの後なんかにすると、いい思い出になりそうです!

子どもたちが楽しもうという気持ちがあれば、うまくいくような気がします。

大人のサポート(盛り上げ)も大事だとは思いますが…。

○じゃんけんゲーム…何でもいいのですが、負けた人が勝った人につながって
         いく単純なものでも、けっこう盛り上がります。2,3回
         やっても楽しいと思います。
○出し物…今どきの子どもさんなら、お笑いの人の物まねとか、上手にする人
     もいらっしゃるかもしれません。でも、いきなりではなく、事前に
     「ファイヤーの時、出し物したい人いたら考えといて!」と声を
     かけておく方がいいかもしれません。
○ジェンカ…もちろんOKです。簡単な動きだったら、その場でも、子どもさ
      んは、覚えられるでしょう。

ゲームには、ちょっとした賞品(飴玉とかでもいいかな?)を用意したり、BGMとかも流すと雰囲気が盛り上がると思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。ご成功お祈りしています。

  • 回答者:ファイやー (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、ありがとうございます!
なかなか、いざという時に引っ込み思案な子供達なので、
不安たっぷりです。
簡単なじゃんけんだけでも、盛り上がりそうですね!

悪い例です。

爆竹とか、ロケット花火を投げ入れてました。

あとは、メラメラと燃える炎を見ながら、たわいのない話をして過ごしました。

  • 回答者:ひでお (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご意見、ありがとうございます!
まさに、ノープランならこの状態になるでしょう…怖い怖い!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る