アンケートは別として、なるべく「同じ内容の回答」が出来ないような、
「考え方」系や「アイデア」系の質問をしていますが、やはり似たような
回答はありますね。(知識系はダブル事が多いです)
これは、他の方の回答を見ないで回答することにも原因があるようです。
「既出は止めてくださいね」と書く方法もありますけど、これがまた「上から
目線」(最近言われなくなりましたね)と言われる事もあります。
最近は年齢的、精神的に未成熟な参加者さんが増えた事もあり、記述
しなくなりました。
以前は5が標準でなかったので2~5を自由につけても文句を言われ
なかったんですけどね。いまや回答になっていれば5が当たり前、という
ポイントサイトになってしまいましたので、仕方ないな~という感じで4を
つけています。(まあ、放置でもたいてい4ですので)
被っているかどうかや、それでも同じ回答をするかは回答者側のレベルに
も関係しますし、ポイント制度の悪しき面も現れていると思います。
(なければたぶん回答がなくなるかも)
回答するほうはポイント欲しさ、質問する方は・・・その感覚の乖離が現在
の状況を生み出しています。
同じ内容の回答は、質問者にしてみれば「役に」立ちません。
私の場合は、後だし同内容回答は評価を下げ、酷いのは1も付けたい
のですが、3で止めておきます。
ちょっと長くなりましたけど、工夫すればダブり回答が出来ないような質問
もできますのでそういう質問をされたらどうかと考えます。(この質問のように)
だれでも質問する権利があるように、同じ内容でも回答する権利もあります。
明らかに、コピペ(これは著作権法違反)でない限りは・・・
参加者のモラル向上を期待していますが・・・
===補足===
どうも。
「評価するに値しない」というコメントで、1もつけたことがありますが「蛙の面に
○○」のことが多いです。やったことがあり実際は逃げちゃうのですけどね。
今の人は・・・そこまでの感性もないようです。
どうなっちゃうのでしょうかね~