すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

梅雨時期の水道水ってまずくないですか?
毎年梅雨時期になると感じます。
これは全国的なものなんでしょうか?
もし、そうであればまずい(臭い)理由を教えてください。
よろしくおねがいします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-06 19:50:40
  • 0

暑くなってくると塩素の添加量が増えるので当然ですね。
傷みやすくなりますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

こちらは特に感じないですね。
鈍感だからでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

気にならないですね。

マンションなら、一度貯水タンクにためるので
梅雨時はそうなる可能性はあります。

  • 回答者:匿名 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山のほうで田舎なので、
あまり気にならないですけど。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あまりそう感じたことはないです

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

水源が湖だとかするとカビ臭くなりますね。
これは仕方の無いことです。。。

  • 回答者:クイズ (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですかね-?

   大丈夫でしたよ
    田舎だからでしょうか??

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る