すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

選挙1週間前、IFマニュフェスト(もしあなたが政治家で面白い公約、納得の公約)がありましたらどうぞ。
Ⅰ、政治家給与20%カットします。
Ⅱ、マニュフェストの配布は見たい人だけなので、資源保護の観点等で印刷をやめWEB掲示にします。
Ⅲ、完全WEB投票にして国会議事堂の廃止、自宅を事務所にします。(会議は会議場を借ります。)等。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-04 09:46:28
  • 0

並び替え:

>Ⅲ、完全WEB投票
国政選挙においてはめっちゃ支持します!
フランスではインターネット環境の有無が最低限の情報を得られない人権問題です。
日本もテレビや新聞に操られるだけのなんちゃって民主主義から脱却しないとヤバイです。
マスコミに誘導されて大東亜戦争突入した不幸な歴史を忘れてはいけません><;

私のマニュフェスト
・優秀な議員によい仕事だけをしていただきたいので、
政治パーティー・議員献金・議員間のお金のやりとりの禁止、
参議院廃止、議員数削減(衆議院議員数1/3に)、
議員給与の引き上げ(現在の10倍くらいに)、公設秘書数も増やしたいかな

・外国人差別が問題になっているので、
在日朝鮮人の特別永住資格の終了、こども手当て支給は国内限定、
留学生手当て終了

・優秀な日教組教員がいない私立学校が可哀相なので、
私立学校の優遇税制、私立学校授業料助成、奨学金制度の充実
教育特区の積極的活用(試験的な外語教育や飛び級等)、
公立学校は耐震工事をする序でに統廃合を進め数を減らす

やばい・・・楽しい・・・ドラえもんの主題歌みたいなアホな事ばかり言って
失笑買ってる民主党議員の気持ちが少しわかった気がしますw

  • 回答者:不思議なポッポが叶えてくれる~ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国会議員の給与を国会や委員会出席時間を元にする時給制にし、上限を設け議員別の国民審査でアップするなどの幅を持たせる。
上限は年収換算1,000万円程度。
他の手当は一律支給を廃止し、上限を設け、必要経費は月単位で国費にて精算する。
ただし国民審査は選挙区が異なる他の都道府県民が担当する。
地方出身議員には寮を準備するが、水道光熱費は自腹。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

参議院の即時廃止を提言して当選後すぐに廃止したいですね。
自ら犠牲になるわけです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

役所はサービス業 年中無休にします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

国会議員の給料を日給制にします。
国会議員が使う全ての歳費の領収書は1円単位にして、全国会議員の歳費の領収書は国民に完全開示する。
選挙でのインターネット使用を認める。
義務教育中の給食費は無料にします。
証人喚問および政治倫理員会などは完全生中継にします。

中途半端かもしれませんが、この位しか思い浮かばなかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

雇用促進のために、大きな政府を目指します。
人件費節減のため、ワークシャアリングを大幅に導入します。
教育費の負担を減らすため、塾に行かなくても良いカリキュラムをめざし、それを実現するために、教員、講師を増やします。結果として雇用対策ともします。
年金を早急に一本化します。また年金をもらえない人をなくします。
年金がもらえないための生活保護はおかしいです。
海洋国家を宣言し、海洋資源の開発に力を入れます。日本はエネルギーや食料をもっと海に求めるべきです。
消費税は17%くらいに上げます。単に財政健全化のためだけなら、そこまでは必要ありません。この大きな財源は、福祉と、教育と、未来の日本の為に使います。

やや抽象的ですが、安心できる生活、安心できる未来、安心できる国家を目指します。今の日本は不安感に被われ過ぎています。

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の事業仕分けは生ぬるい
徹底的に独法の無駄をなくしてやります。
目標は10兆円の削減を目指します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税を廃止します。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

廃止?は無理でしょう。でもなくなったら、商品価格が安定で雇用も安定かも。
オープン価格から定価へ戻し一律定価25%OFFまでとか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る