中国が台頭する以前、日本や太平洋諸国にとっての脅威はロシアでしたが、
米軍基地を北海道に置こうという声は上がりませんでした。
沖縄の基地が本土にあったとしても、中国へ戦闘機の到達が遅れるのは1時間以下です。(ヘリは航続距離の問題で一旦沖縄で給油するためそれより時間がかかります)
北朝鮮なら沖縄に基地があるより、九州から中国地方にあるほうが近いです。
有事といっても突発的なものなら沖縄から向かっても間に合わないでしょうし、
沖縄から向かう時間がそれなりにある、兆候が事前に察知できる事態なら
本土から向かっても大差ありません。
つまり、基地は必ず沖縄になければいけないということはありません。
あれこれ理由付けしているのは大義名分のためにすぎません。
本当の理由は、日本が戦争に負けた際、沖縄が占領されて土地を没収され
勝手に基地を作られたものが今も残っているだけであり、
日本が経済的にも軍事的にもアメリカに頼り切っているので
アメリカに移動してくれと強く言えないだけです。
アメリカにとっては移動したとしても費用もかかるし再編の手間もかかるし
都市部に基地があるほうが隊員も便利だし、
なにより日本に追い出されるように移動させられるのはプライドが傷ついて
嫌なのです。