すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

勉強机に魚の臭いがついてとれません。
臭い除去の方法を教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-10 11:17:07
  • 0

並び替え:

デスクマットを引くしかないかも

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

お酢を2倍に薄めて、それで拭くととれますよ。
それか、ファブリーズしますか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コップ一杯の水(約200cc)に小さじ一杯の重曹を溶かしたものをスプレーとかして拭き取ると消えます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レモンやミカンなどの柑橘系のものを使って机を拭いてみてください。
絞りカスの部分で大丈夫です。
魚のにおいが消えて柑橘系のにおいに変わりますよ。

魚を焼いた後のフライパンにも応用できます。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キッチンペーパーにキッチンハイターを浸して貼りつけて
暫くシップしておいたらどうでしょうか?
魚の臭いなら食品なのでキッチンハイターで除菌消臭されると思います。

  • 回答者:ラベンダー (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る