すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

菅直人
岡田
前原
小沢


多分、民主党の時期総理候補はこの顔ぶれだと思いますが、だれが一番総理にふさわしいと思いますか?理由もお願いします。

  • 質問者:jdjdkhfkhfkh
  • 質問日時:2010-06-02 16:25:52
  • 1

並び替え:

今の民主党をぶっ壊せるのは前原。
彼なら民主党の膿を吐き出せるでしょう。

  • 回答者:政界再編 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

参院選の敗戦処理も目前なのでここは菅さんにしておきましょうか。

次の次に期待しましょう。

  • 回答者:ロック (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原 さんになってほしいです。

有言実行してくれそうです。仕分け人としても活躍しておらrました。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さんです。

松下政経塾出身で一番政治を理解していると思います。

  • 回答者:グルグル (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

岡田だと思います。。。。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

管直人。
厚生大臣のときの行動力があれば・・・

なお、小沢は候補には無いでしょう。
一緒に辞任しているので、ありえません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さんです
この中では若い方なので心機一転若い力でがんばってもらいたいからです

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅さんは小沢さんに近いと聞いたし・・・
岡田さんは外交的に目力が気になる・・・
小沢さんは論外
となると前原さんかな?
ちょっと若い気もするけど、肝は据わってる気がします。

  • 回答者:どうでしょ? (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人。
牽引力がある。。

  • 回答者:い8い8 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さんです。
若さがありますし、小沢さんに対抗できそうなのは彼しかいないです。

  • 回答者:pas (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人
イラ菅と言われているように官僚の言いなりにならないから。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

此処には無い
原田さんを推薦したいと、、

本当は、岡田派・・・

  • 回答者:霞ヶ関 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さん
新しい民主党になりそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人
かなと思います。
弱そうだけど

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ふさわしいというかここは岡田さんで決まりかな
ほかの人よりはいいのかなと思うから
小沢さんは今回のことでしばらくはおとなしくしているしかないでしょう

この回答の満足度
  

小沢さんです。
理由は小沢さんが与党の最大実力者で事実上のトップだからです。
どうせ裏から操るのだったら、自分が矢面に立ってやって欲しいです。
院政か闇将軍か知りませんが、裏で操るのは金丸、野中がやっていた自民党の古い体質そのものです。そんなややこしい事すんなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

岡田さん。
米国との問題解決をして、基地を日本から無くすべきです。
あの潔癖さと追及の押しの強さを考えれば岡田さんが適役です。
ちなみに、外務大臣には小沢さんの大きな視野が必要です。

米軍にかけている金額を借金返済に充てることもできます。
有事のときは愛国心で接する覚悟も国民に説いて欲しいです。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人です。岡田さんが良いのですが管さんは経験からいってふさわしいと思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さん
他の人は鳩山さんと変わらない気がします。
でも、外国人参政権だけは、許せない!!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前川さんが良いと思います。
黒塗りメールの時、最後まで永田さんを庇って結局代表辞任で批判されましたが、
私は態度が潔いなと思いました。
思い切った改革をやるには彼が適任ではないかと思います。
もちろん朝鮮人参政権反対なので全員支持していませんが。

  • 回答者:売国奴ばかりか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人にやらせてみたいですね。
市民運動からここまで来たこの人、
はたして首相になったらどう振舞うのか
見てみたい。

  • 回答者:匿名氏 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人さんです。
現副総理という立場ですから、自動的に総理になるような気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

岡田さんですね
今の実力からしてみれば一番無難な方ではないかと思います

  • 回答者:とある名無しさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人
副総理だから。

  • 回答者:うdn (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原

小沢の影響力を一番感じない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原です。
行動力があるので。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人

冷静で落ち着いている感じがするので。

  • 回答者:とくめい (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

岡田
一番まともそうだから

なぜ菅だけフルネームなの?

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人 です。

小沢と近しくないは3人とも前提ですが、岡田氏と前原氏はまだ経験不足です。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅直人さんです。
このピンチをすくうのは、
ナンバー2である菅さんしか無理です。

  • 回答者:たろうべい (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原さんです。
若いですし、考え方もまともですし、
行動力もあり、日本も良くなると思いますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

菅さんだと思います。
急なことですし副総理という立場だから
そのまんま上がるのが常識的だと考えます。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原氏
この中では一番ぶれない感じがするので

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

前原
一番バランスのとれた思想の持ち主だと思うので。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る