鳩山総理の辞任についてどう思いますか?
並び替え:
これでよかったです。 賢明だと思いますが、 もう少し早くやめた方がよかったので。。。とも思います。
辞めてよかったと思いますが、日本の将来が不安で仕方ありません。まあ、このまま鳩山総理が続けても不安でしたが。
どうせタイミング悪いんだから 最後に何かやってから止めればいいのに。 何もしなかったですね
最初から最後まで「その場の思いつき」で行動したなぁって感じです。 せめて3手先ぐらいまでは予測して動かないとね。 何一つ「事前に準備」が出来ませんでしたね、あの人は。 次の選挙には出ずに引退するそうですが、 役職だけじゃなく、一緒に議員の職も辞めればよかったのに。
辞任したことはいいことですが、少し遅すぎたように思えます。 3月にやめてほしかった。
小沢一郎が一緒に辞めたことに意義があります。新政権は小沢色がうすくなりました。
やっと辞めてくれたかって感じです。 あんな無能な人が総理では大変です。
仕方がないですね。 総理としての決断力、力量がなかったのですから。
普天間問題を別としても、鳩山首相は頼りなさそうなので私は前から好きではありませんでした。今回の辞任は仕方ないと思いますし正解だと思います。いや・・・首相になったのが不正解だったと思います。
仕方がないと思います。 もう少し続けてほしかったですが。
当然です。あれだけ国民を裏切った総理は記憶にありません。詭弁という言い方をしていますが、国民から見れば「うそつき」にさえ見えていました。本当はもっと早くやめて欲しかった。でも民主党の支持率下落に協力してくれたことになるので、最後に粘ってくれてよかったかも。
当然の結果です。 遅すぎるくらいです。
基地問題が最悪だったな彼の側近たちがいけない小沢はもっと早くに辞任させるべきだった
はい、沖縄の普天間基地を県外に移設出来ない見込みとなったときに辞めるべきでした。 彼は、5月までに決着を図るといった日米で取り決めたものは、沖縄の人から見れば、最悪のものではなかったかと思います。 こういう最悪のものをアメリカと結ぶ前に辞めるべきでした。
仕方がないとは思いますが途中で投げ出したのは残念です。
参議院選挙対策丸出しで引きました。 野党時代に散々批判していたことをそのまんま自分達がやっていますね。
鳩山選挙区民です。こんなに出来ない男とは思いませんでした。経済的に苦境を迎えていたこの8か月に、こんな総理だったことが日本にとって大変不幸だったと思います。総理を辞めたら国会議員を辞めるべきという彼の持論を実行していただきたいし、その後の政界再編に期待したいです。
小泉政権以外は、同じパターンなので驚きはありませんでした。彼でなくても、他の人でも同様の結果になったのではと感じています。
選挙対策でしょうがないと思います。
辞任することが妥当だと思います。総理大臣の器では無かったので。
当然の結果。自分のまいた種は自分で刈るしかないです。辞任ではなく、議員辞職すれば、評価はできたのに。民主党がこれからどうするかでしょうね。
まぁしょうがないかなと思います
この状態となっては、やむを得ないと思います。
またか・・・って感じですね。 もう少し頑張って欲しかったです。
残 念 で す。 。・
ちょっとブレ過ぎちゃいましたね。 こども手当貰ってる人は文句言うなよって言いたいですけど。
無責任だと思います。 中途半端で投げ出すなんて、やっぱり国民のことなんてどうでもよかったのですね。
もう少し我慢して欲しかったと思います。 長い自民党のウミはまだまだ出尽くしていません。自民党にもう一度任せることは反対です。
遅いです。母からの政治献金の問題発覚した時点で辞めるべきだった。
まあ、しょうがないでしょう。
最後まで無責任な人だったと思います。 やはり向いていなかったですね
やっと辞めたかという感じです しかしまだ総理大臣を辞めたにすぎませんからそれなりの評価しかしません 自分が以前議員もやめるべきと発言していたのでその責任も取って議員もやめるべきだと思う
やろうとしたことはわかりますが 友愛精神だけでは国を治められない…ということです。 友愛と非情が無ければ政治はできないと思います。
悪夢のような八ヶ月間でした。 妄想と現実の区別もつかないような方は、首相どころか政治家には不向きです。 次の首相には、もうちょっと現実をきちんと見た政権運営を期待したいです。 民主党じゃ無理そうだけど。
時すでに遅しだと思います。
辞めて当然だと思います。総理の器ではなかった、総理をやるべきではなかったと思います。 でも、これから先に光が見えない・・・。
無責任に投げ出した他の総理と同じだったか・・・と残念な気持ちです。辞任するならもう少し早い方が良かったですね。天下り制度の見直しをした事が唯一褒めたいとこですが、子供手当のバラ巻きやアメリカとのいざこざ関係など余計な事をたくさんした総理だったと思います。
次の総理が気になります。
辞めてよかったですがもっとましな政策は出来なかったのか・・・と思います
辞めてよかったと思いました。
しっかり6月分の給料を懐に入るようにやめやがってとしか思えません。最低の人間ですね。北海道の人は、しっかり反省するように。
今後を考えれば、仕方ないです。 でも、国民を先導して、操作したのは まちがいなく、マスコミです。 1年待てなくて、何ができるか。 それを、よく考えて欲しいです。
やっと終わってよかったです。この8ヶ月相当の国益が失われました。
良かったと思います。 公約違反、相手の神経を逆撫でするような交渉の やり方、から当然の結果です。 最後小沢と抱合い心中にもちこんだのは、 唯一つ評価できます。
公約を守らないことばかりだったので当然でしょう
これだけマニフェストが守られなければ仕方ないですね。 いくら政権をとるためとはいえ最初からできないこと言わなければいいのにとは思いましたが。 でも小泉さん以降、あまりにも首相に結束力や指導力がないのは残念ですね。
辞めてよかったと思いました。小沢も辞任しましたし。
遅かったと思います。 閣内をまとめることもできず、発言も二転三転し リーダーシップを示すこともできない、ただ周りに 担がれていただけの御神輿総理だったと思います。
一応賛成ですが・・・ 心配もあります。 後任の方は、大丈夫でしょうか。 同じような道をたどるのでは・・・・
もっと早く辞めたらよかったのに。。。 と思います。
仕方がないと思います。 もっと早くても良かったと思います。
辞任させるべきなんて記事が一面にずーーとのっていたので、何だかほっとしました。 でもこんなにコロコロと一国の主が変わっていいのだろうか???というのが正直な気持ちです。
辞めてよかったのだと思ってます
普天間問題をギブアップしたときにゴメンナサイするべきでした。 決断力の無さが、更に恥の上塗りをしましたね・・・・・
結局はだれになっても変わらないので どうも思いませんがっ・・・(*´・ω・`*) 国会議員は結局金持ちやそんなもんなので 一般人の気持ちが分かるはずがありません だから結局は非難を受けるのは当たり前ですね。
正直、どうでもいいです。 私が生きてる間にだれが総理になっても もう生活がよくなるとは思えないので。
誠に残念でなりません。もっと続けてくれていれば、参院選でより大惨敗をもたらしてくれていたのに。次期総理次第でまた人気が盛り返すかもしれないじゃないか。
いいのでは。 誰でもいいと思います。
有言実行。当然だと思います。
仕方ないと思います。 あれだけ迷走していては、信頼回復も難しいです。
辞任は当然。 野党時代、散々過去の歴代総理を批判しておきながら、いざ自分が総理になってみたらやっていることは同じ、所詮は理想と現実の区別もつかないお坊ちゃま育ちだった人で、こんな結果になるなら最初から総理なんかやるべきではなかったですね。
参議院選挙前の最後の手段です。 とりあえず、クリーンなイメージに切り替えようとしていますが、 次に誰が来ても、普天間問題やら何やらで問題だらけ・・・。 しかし、民主党の議員が総理になれるのは、これが最後かもしれません。 管直人がなるのかな? もしかして、岡田、原口って線も・・・。
日本の首相の短命さを世界にアピールしてしまいました。 選挙対策で辞めるだけで、国民はいい迷惑です。
辞めることは当然だと思いますが、8か月での辞任は旧政権と同じだなと思いました。少なくとも2年はやらないと何もできないし、こんな状況では日本の政治が混乱してるということを世界に言いふらしてるだけですから。こんなことでは、国際公約もできないし信頼性が薄れると思います。
非常に残念だ! あんなアホウが日本の総理になってしまっていた事が。「CO2 25%削減」も、この際、リセットして、数値を変えて再設定した方が良い。ルーピー鳩山個人の戯言で、日本の公約ではないと言えば済む事だからな!
辞めるのは当然ですが、無責任に投げ出した感じが残ります。アメリカとの関係がこじれて、普天間問題をさらにややこしくした責任はあります。
遅すぎたと思います。今朝テレビで「来週結婚式だけど、帰って来たら首相が変わってたりして」と言ってましたが、まさか言った当日に変わるとは思いませんでした。
当然です!!!結局なんもしんかったなーーー
国民に対しての責任についてまず話をすべきです。
当然ですね。遅すぎたくらいだと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る