すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

Welcome aboard fright 201 to London.
という英文で「201」は、どう読めばいいのですか?

  • 質問者:l
  • 質問日時:2010-06-01 18:55:52
  • 0

最初の回答が完璧ですが、
実際にこれが使われるのは機内アナウンスなので、
ほぼ100%、ツーオーワンでしょう。

  • 回答者:匿名機長 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

飛行機の機内アナウンスのようですね。通常Two Oh Oneと読むようです。ちなみにB747はBoeing seven fourty sevenといいますが、B777はBoeing tripple sevenといいますね。数字の読み方は、時と場合によって違うので慣れるしかありませんね。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

flightですよ  frightじゃないですよ

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「two oh one」と読むのが一番しっくり来るし、そう言ってることが多いと思います。
「two zero one」もありそうです。
「two hundred oh one」でも別に間違ってるわけではない。

にーまるいち便
にーぜろいち便
にひゃくいち便

日本語でもどれもあると思います。

  • 回答者:ana (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る