すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

友人の結婚式で、友人代表挨拶を頼まれています。失礼のないように、そして、気持ちが伝わるように、「どのような内容」を盛り込めばいいかアドバイスをください。

  • 質問者:ごごなお
  • 質問日時:2010-05-31 20:09:45
  • 0

二次会でなくて式であれば、ご両家の親戚まで配慮する必要があるでしょう。

ネガティブなことは一切ふれず、具体的なエピソードを交えて人間性の良さを
伝え、幸せを喜んでることを言えば、無難に終わります。
こういったことで○○さんはとても素敵だと思いました。
○○さんはこういったこと場面でこういったことをしてとても優しい人なので、
幸せな家庭を築いてくれると思います。など。

忌み言葉、別れる・切れるなどにはご注意を。
暗記するのはつらいので、普通にお手紙でもいいと思います。

私は高校の部活同期の挨拶をした際、いかに頑張り屋さんかということに触れ、
手紙にしました。
(女性でしたら、ひと涙あると感動的に仕上がりますね)

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とくめいさん。お返事ありがとうございました。私の一番の心配事は、失礼なほど泣いてしまうのではないかということです。ひと涙どころでは済まないかもしれませんが、そんなときのためにも、手紙にしておくのは自分自身安心できる気がします。書いてみます。ありがとうございました。

並び替え:

先日、友人結婚式で友人代表のスピーチをされて貰いました。

ネットでスピーチの参考を探しましたが、型にはまりすぎた文章ではピンとこなかったので、友人との出会い、喧嘩もしたけど、だからこそ大切な友達で幸せになって欲しい旨伝えました。

結局、ありきたりなスピーチになってしまったのですが。


“あたなのことが本当に大好きで幸せになって欲しい”この思いを伝えることが一番喜ばれるのではないかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

匿名さん。お返事ありがとうございます。どれくらい緊張しましたか?何分くらいスピーチしたのでしょうか。私も心をこめて「大好きな友人の幸せ」を願うスピーチができるように頑張ります。ありがとうございました。

披露宴で音響・照明をしております。

友人の代表挨拶であれば、やはり手紙が多いですね。特に女性であれば!
内容としては、新郎新婦へのお祝いの言葉から始め、ごごなおさんが新婦の友人であれば、新婦さんが新郎さんと出会ったときや付き合っているとき、どんな嬉しそうに新郎さんのことを話していたか、どんなに嬉しそうだったか、などその時の話をされる方が多いかと思います。
涙ぐんで話せなくなる方もいらっしゃいますが、手紙を読むと初めからわかっていれば、音響が音楽(オルゴールや静かなピアノ曲など)を用意していたりしますし、流さずとも途中涙ぐみ始めた辺りから、フォローとして音楽を流すことも多いので、気まずくなることはないと思います。ご心配なさらないで♪


あと、少し楽しく行こうと思うのであれば、「○○(新婦)さん取り扱い説明書」や「品質保証書」というものですね。
ネットで探せば色んなパターンがありますが、「この製品は、耐久性にかなり優れておりますが、爆発する恐れもありますので、
にはおしゃれなレストランに連れ出してあげて下さい。」など、色々書いてあり、結構人気があります。
自分なりに少しアレンジを加えてみて、オリジナリティーを出すととても良いかと思います。

またわからないことがあれば、よければ聞いてくださいね♪
私でよければご相談にのります♪
頑張ってください!

  • 回答者:黒猫屋 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

黒猫屋さん、本職からの生の声に感激です。ありがとうございました。品質保証書なんて、面白いアイデアですね。まだ、時間的には余裕があるので、ネットで探してみます。ありがとうございました。

私の披露宴の時に主人側と私側から1名ずつスピーチを
してもらいました。

まず主人の学生時代からの友人からだったのですが
「○○くん、緊張していますか?僕も緊張しています」と
前置きをして小学生が国語の時間に朗読するような元気のよさで
「読みます!」と一言。
メモを手にスピーチをしてくれました。
確かに緊張はしていたようですが、学生時代の主人のイイ話を
してくれて和やかなムードになりました。
次に私の友人の第一声は「ワタシも読みます!」でした(笑)

友人達のスピーチを聞いて思ったことは
「新郎新婦を誉めれば大丈夫」ということです。
逆にそれ以外はいらない(笑)って感じです。
ウケも感動も狙う必要はありません。
(結果、ついてくるかもしれませんが・・・)

内容としては以下の流れでよいと思います。
①お祝いの言葉
②自己紹介&新郎新婦の誉めどころ(好きなところ)
 「ワタシの知ってる新婦は、こんないい娘なんですよ。
  きっといい奥さんになって幸せな家庭を築くのよ~」って
 会場にアピールするような感じ♪
③結びでもう一度お祝いの言葉

  • 回答者:よめ子 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

詳しく解説しているホームページを見つけましたので、参考にしてください。

http://greeter.web.fc2.com/wedding/

基本的な内容(テンプレート)は守ったほうが無難です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る