すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

久々にブックマークしていた
イーバンクにアクセスしたら
楽天銀行になってたんですが、
あのイーバンクカードはどうなるんでしょうか?

残高は0円にしていたので、
いいんですが、カードはもう使えないんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-05-28 21:03:06
  • 0

並び替え:

VISAデビッドは新たに入金が必要ですが、
キャッシュカードとしては、そのまま流用するみたいです。

  • 回答者:トクメイ (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま使ってますよ

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

そのまま使えますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通に使えますよ。名前は変わりましたがあとはそのままです。

この回答の満足度
  

キャッシュカードとしては、そのまま手数料もなしに継続して使用出来ます。
ただ、デビットカードとしての使用は年会費を支払わないと利用できなくなりました。
最低1000円からで、ATMの利用は通帳の残高や会員のランクなどで無料回数が変ります。
とても使いにくくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

キャッシュカードとして使えます。ただし 手数料がかかります。

  • 回答者:匿名さん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

使えますよ。VISAデビット機能は使えませんが、キャッシュカードとしては使えます。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カードは使えます
名称が変わっただけです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま使えますよ
私もそのまま使っています

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

名前がイーバンクから楽天銀行に変わっただけです。
カードはそのまま使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

カードは、使えます。
銀行の名称が変わっただけです。

  • 回答者:匿名 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま使えますよ。
名前がかわっただけです

  • 回答者:匿名希望 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

商号(会社名)が変わっただけであり、古いカードが使えなくなることはないです。
カードが使えなくなったら、詐欺罪になります!

  • 回答者:しらさぎ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通に使えます、そうじゃないとおかしいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

5月4日から、名称変更で楽天銀行になりましたが、
ビザデビット以外は、そのまま使用できます。
今日もイーバンクカードで振り込みました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

問題なく使えますよ。
カードにイーバンクと書かれていますが
大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通にキャッシュカードとして使えますよ

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ビザデビット機能が無料で利用できましたが
出来なくなりました。他の機能は以前と同じく
使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま


使えます!

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

カードはそのまま使えるということです。
5月4日に楽天銀行になったっようです。

  • 回答者:ひーちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま使えますよ。大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのまま使えますよ。
無料のデビットカード付きのは、無料では、デビットカード機能が使えなくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る