すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

「電子署名」とはどのような仕組みになっているのか解りやすく教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-05-17 00:00:55
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から30分経過し、十分納得のいく回答も頂きましたし、後続の回答も途切れたようなので終了とさせて頂きました。
有難うございました。
またのご回答をお待ちしています。
おやすみなさい。

デジタル文書の正当性を保証するために付けられる署名情報です。
文字や記号、マークなどを電子的に表現して署名行為を行なうこと全般を指します。
現実の世界で行なわれる署名を電子的手段で代替したものです。
特に、公開鍵暗号方式を応用して、文書の作成者を証明し、かつその文書が改竄されていないことを保証する署名方式のことを「デジタル署名」と言います。
電子署名に法的効力を認めるかどうか、また、どの方式を電子署名として認めるかといった事項は、国によって異なります。
アメリカなどでは州によっても異なる場合があるようです。
http://e-words.jp/w/E99BBBE5AD90E7BDB2E5908D.html

===補足===
電子署名とは、電子文書に対して行われる電磁的な署名で、下記の2つの要件を満たしていることが必要です。
1. 電子文書の作成者を示すために行われたものであること。
2. 作成された電子文書に対する改ざんが行われていないことを確認できるものであること。

すなわち、電子署名とは、作成者や改ざんの有無が明確になりにくい電子文書の欠点を補い、誰が作成したものか、また、改ざんが行われていないかどうかを確認できるようにするためのものだと言えます。
従って、受領した電子文書に電子署名が行われていれば、その電子文書の作成者を特定することが可能です。
また、電子署名が行われていれば、電子署名が行われて以降、作成者も含めた何者も電子文書の改ざんを行っていないことを証明することができます。

電子署名の仕組み詳しくはこちらに
http://www.jipdec.or.jp/esac/intro/shikumi.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%BD%B2%E5%90%8D

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

電子署名は、手書きのサインや印鑑を電子的に代用し、インターネット上で利用できるようにする技術をいいます。
例えば、電子商取引やネットバンキングで、入出金や振込み等で本人であることを証明する必要があるときに、署名や印鑑の代わりに電子署名を利用することができます。
データに電子署名を付加することにより、データの作成者(署名者)が誰なのかを確認することと、データが改ざんされていないことが確認できます。

また、2001(平成13)年4月1日からは「電子署名法」が施行され、電子署名の付加された文書に対しては、間違いなく本人が作成した文書であると法的に認められることになりました。

http://www.ccjc-net.or.jp/~kouza/sign/sign02.html

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る