すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

私は子供の頃から性分が控え目で話ベタです。
極端に友人も少ないです。 「暗い。」というレッテルをはられじゃあ明るくなろうと声をかけてみてもうまく仲間にはいれず孤立感を味わいました。

あれから10年。私の性格(キャラ、ポジション)はかわりません。
むしろまえより友達が少なく言葉が少なくなりました。
毎回そうなりやすい環境なんです。

教員から「君、友達いるのー?」とか沈んでいるとかいわれます。
表情が暗くみえるのかもしれません。 子供の頃もそういわれていたような気がします。
みためは華やかだといわれます。
異性ともとにかく縁がなく人との関わりが少なく声を出す時間が少ないせいか声がだんだん細くなりました。
おとなしい、消極的は私の代名詞です。
私はなにかの罰が当たっているんでしょうか?
抜けられないあり地獄のようです。
案外変わるのって困難というか無理です。
こういう性格は損ですか?

  • 質問者:夏号
  • 質問日時:2010-05-10 14:40:39
  • 0

並び替え:

ちょっと損していますね。

華やかや

明るい方がいいです。

笑顔でいるように心がけるといいです。

罰ではないですが、性格的なものがありますが。。。

  • 回答者:明目 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

損をしていると思います。
特に会社生活では意見を言わないと何を考えているか相手に伝わらなく、
商談でも成功しません。
特に人事考課で悪影響があると思います。
少ずつでも打ち合わせや会議などで意見を言うようにして最近変わってきたと
思わせることが大事だと思います。

  • 回答者:黒い三連星 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

控えめで話しベタなら、聞き役に徹してみるのもいいと思います。
自分もどちらかというと、話ベタで消極的なので人の話の聞き役になっています。
相槌をうったり、うなづいているだけで、人の話を最後まで聞いてくれるとか、相談しやすいとか言われ周りの人に受け入れてもらっています。
みためが華やかなのなら笑っていれば、その場にいるだけで周りも明るくなると思うので、とにかく自分に自信をもってくださいね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

得か損かといわれると難しいですが
夏号さんが損と感じられているのであれば損な方へ進んでいくような気がします。

私も消極的というか学校とかでも蚊帳の外状態でした。

会話するときはしますが、何かきっかけがあるまでは1人だったり
日常でもクラスメイトとの会話でも無言で聞き手担当。

普段会う親や親戚とは普通に会話できますが
別の環境ではほとんど1人、浮いた存在であまり会話もする事ない状態。
会話したいという気持ちもありますが話しかけることで迷惑したり煙たがられたりするのではと否定的に感じてしまう状態です。

なので毎回、無口やもう少し積極的になった方がいいと言われます。

変えたいと思ってもなかなか変えれないんですよね。

でも消極的だからこそということもあると思います。
夏号さんが消極的で孤独感を味わったという事であればその気持ちもわかると思うので
同じような方がいた場合フォローもしやすいなど短所を上手く使って仲良くなれる方を見つけるきっかけにもなります。
気配り上手といいますか。

無理に明るく振舞うと疲れてしまうので無理やり変えるのはあまり良いとは思えませんがそういった気持ちは大事かなと思います。

罰が当たってるということは決してないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

十人十色という言葉があるとおり、いろんな人がいます。
なかなか性格を変えるのは、難しいです。
損か得かと言われれば、損ですね。
特に罰があったということは無いです。
久本雅美さんも、元は控えめでおとなしい性格だったそうです。
あるきっかけで、性格があのようになったそうです。
もしかしたら、何かきっかけで性格を変えることができるかもしれません。
否定的にならず、前向きになりましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、損だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

罰は当たってないと思います。

損だとは思いますね。
私も消極的な性格で損してる気がします・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じです。
口数が少なくキャッキャできないので、いつも「クール」「冷めてる」といわれたり、
親しくない人ほど「無表情で感情がないね」と言いにくる人もいました。。
声にコンプレックスもあり、大きな声で話したくないせいか声がすごく小さいといわれます。友達も多くないし、見た目にも多いとは思われません。

10代や20代前半の頃は、「若い子はキャッキャして明るいほうがいい」みたいな風潮があって、悩んだこともありました。でも20代後半からは逆にこの無口さが「大人」「落ち着いてる」といわれるようになりましたよ^^。

おとなしいということはマイナスではないと思います。
大事なのは口数の多さや明るさではなくて、人柄・性格だと思います。
言葉少なでも聞き上手になったりして自分をうまく表現できれば、それが「味」「個性」になると思います!

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分も夏号さんと似ていますが、見た目は華やかでなくキモい感じなので、友達もいなくていつも一人です。
見た目が華やかと言うのはすばらしいことだと思います。
ニコニコしているだけで、十分魅力的だと思いますが。
あなたのような性格を愛してくれる人がきっとどこかにいるはずです。
あまり無理して演じてしまうと、ギクシャクして違和感を与えてしまうのではないでしょうか。
どちらかと言えば、開き直るくらいのほうがいいのでは。

  • 回答者:だい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

罰ではないですよ。
損な性格であるとも思いません。
千差万別だから人間って面白いし
個性があるのだと思います。
前向きに捉えてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名です (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

重たく考えすぎちゃってるのかもしれません。

そのままの夏号さんを受け入れてもらえる方はいませんか?
そのままでいいんです。

お話をするのが難しければ、メールやチャットなどでお話していくと良いとおもいます。


人それぞれ個性がありますから。

変わりたいという気持ちがあるなら大丈夫です。
まずは、受け入れてくれる方におもうことをお話・メールすることから始めて見るといいとおもいます。

文面から察するに学生さんのようですね。
これからです。大丈夫です。

みためが華やかというのは素敵です。
まずは、笑顔。
そして、声を出す。

私も幼少期の性格には非常に難があり、嫌いでした。
前向きな自分をイメージして、生活をしていくうちに
徐々に改善されて今に至ります。

===補足===
そのままでいい、というのは無理に演じなくてもいい。という意味です。
急に人は変われませんので、夏号さんのペースで徐々に変わっていくと良いです。

なりたい自分をイメージし、なりたい自分ならどう行動とるか。
を頭において行動してみてください。

また、笑顔をたくさんできるように練習してみてください。

徐々に変われますよ(^^

  • 回答者:みわ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

罰ではないでしょう。
ちょっと損しますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

性格はある程度換えられますよ。
明るくなるよう努力してみることも必要です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

大人しい性格なんですね。それを周りが変に「暗い」などと言うから気にしてしまうのだと思います。周りが失礼なのだと。いい大人が(それも教師が)、友達はいるの?なんて言ったりして、そういう非常識な人間こそ自分を変えるべきだと思います。

ガチャガチャ、やいやいうるさい人と一緒にいるよりも、大人しくて聞き手に徹してくれるような人が好きって人もいますし、自分を暗いと思ったり変えなきゃいけないなんて思う必要はないと思います。
今の自分を受け入れてくれる人は絶対にいますし、そういうあなただからこそ気が合うって人もいるはずです。

子供のころから何度となく自分を変えようとしても変えられなかったのですから、それが本来の自分ってことですよね。無理に変えても上辺だけ変えたようになるだけで、楽しくなるわけでもなく疲れるだけだと思います。
今の自分を変えずに、うまく付き合えるような相手が見つかれば、変えたい気持ちなんて忘れてしまうはずです。
同性でも、異性でも、そんな人に早く出会えるといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もう、自分で
私はこういうキャラだ。と決めつけていませんか?
別に罰が当たっているわけではないと思いますが…。
もう少し前向きに考えたほうがいいと思います。
自分が損だと思ったら、損だと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  

環境そのものを変えなければなかなか人格までは変わらないものです
住み家を変えてみるとか仕事でバイトを増やすとかして友達も職場で増やしていく
というのもいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

違う地に住んでいても変わらないです。

別に無理せず、そういう性格を受け入れるべきです。
根本の性格なんて誰でも変えられるものではないです。
まずは自分を受け入れることから始めてみてはいかがですか。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

罰が当たっているんでしょうか?
いいえあなたの個性ですよ。

性格は損ですか?と聞かれれば
確かに損です。

なかなか性格等は変えられませんが、
こんな人のようになりたいと思う人を観察して
真似ろとまではいいませんが
研究したらどうでしょう。
いいところを盗むべきです。

  • 回答者:とくめい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る