出身地(生まれた場所or育った場所)に関する質問です。他人に「出身地は?」と聞かれた場合の答え方はどうしますか?①と答えた人は、市区町村名の属性も教えてください。(「①ア」のように答えてください)①都道府県名+市区町村まで ア 道府県庁所在地または政令指定都市 イ 主要都市(10万人以上目安)または区 ウ 一般の都市(10万人未満目安) エ 町村②都道府県名まで③地方名(東北、四国、九州などのブロック)④その他コメントがあれば何か書いてください。(なくても評価には影響しません)ベスト回答はコメントのある匿名以外の人から選びます。回答数が多い場合は早期終了します。
②都道府県名で答えることがほとんどですね。 相手が同じ県や近隣県の人で、おそらく市名を言っても通じるだろうと 予想できる場合のみ、①イで答えます。 神戸・横浜・名古屋などの人は、県名をとばしていきなり市名から名乗る印象があります。 Aさん 「出身地はどこ?」 Bさん 「兵庫」 Cさん 「滋賀」 Dさん 「横浜」 ←なぜか神奈川っていわない みんなが県名で答えている場面でさえも、一人だけ市名から名乗る人多いです。 アイデンティティーの拠り所が都道府県単位でなく、同じ都道府県の中でも 自分の市区町村に特別意識(良く言えば誇り)を持っているんでしょうね。 あくまで私の経験則ですけど…。 私もできれば市区町村名で答えたい気持ちはあるんですが、 あまりに遠方の人には通じない地名なのが残念です。
個人的に政令指定都市の県庁所在地は都道府県名で言ってほしくありません横浜市なら神奈川は困るし、名古屋、札幌、仙台、神戸もそうですね!ただし、川崎、北九州などは微妙なところですね!
並び替え:
都道府県名まで と 概略の位置(東部とか西部)
会社の人に天気予報の区分で言う人がいました!「鹿行」地区ってマイナーすぎ!(知ってる人は知っている!)
1、②都道府県名までです。 住んでいる市まで答えたことはないです。 市を答えても知らない方もおられると思うので 聞かれない限りは必要ないかなと思います。
②都道府県名まで「神奈川出身です」と言います。もし、質問してきた人と同じ県でしたら、市も言う事もありますが。
===補足=== いえ、横浜ですよ^^横浜の人が必ずしも横浜を孤立で考えてる訳ではないです
横浜市の方ではなさそうですね。ハマの方でしたか! これは失礼!
②都道府県まで答えます。 もしも、そのあとで○○のどこ?って聞かれたら ○○市です。 って答えます。 聞かれなかったら都道府県までです。
②です。生まれた場所は、全国的に有名な都市というわけではないので。言っても相手が知らないことが多いので、あえて言いません。
①の市までです。 県名だけでは広すぎるので市まで必ず言ってますね。 市によってずいぶん在住地(隣の県です)から離れてる場所まである為です。
===補足=== HPを調べたらイでした。 自分ではウだと思ってたのでいつの間にか増えていたかんじです。
市の規模は?アイウのいずれですか???補足ありがとう! 人口増加でうらやましいですね! 拍手しときます!私の田舎は過疎化で、合併し、名前が変わりました!
④都道府県名は言わず「○○○郡」と答えます。 県内でしか理解してもらえない超マイナーな地名で絶対通じませんが、「そこは何県なの?」みたく話が広がる事を期待します。 話が広がらない相手なら、その程度の付き合い方になります。(後で親しくなったりもありますが) 面倒臭い相手とか思われたりもしますが、それも狙いの一つだったりします。 煩わし事に巻き込まれないで済みます。単なるコミュニケーションの手段だし。 面接などきちんとした場所でも、今の時代は聞かれません。
すばらしい回答に感動しました! 私も見習おうかな?(町村部ゆえ)
②都道府県名まで でございます。
2 都道府県までですね あまり細かく言ってもわからないですし。
①イ です。 都道府県で答える事もたまにありますが、大概は市名まで答えます。
都会なら市名までがよいですね!
①ウです。。。。。。
② 都道府県名 出身は○○県と答えると・・・・ ○○県の何処? って感じで再度 質問される時がありますが、この時は 一般の都市名を言いますね。
②都道府県名まで 県と同じ名前の市なので、かもしれません。 違ってたら、市や区まで言います。 地方名、例えば東海地方とかは、言ったことがないかもしれません。
②都道府県名まで です。 そこから話が広がったら①イまで です。
②都道府県名まで。 羽犬塚と言っても、JRの駅員さんでも分かる人が少ないです。
===補足=== 分かりますドス。これも中々読めないですね。
年末年始の問題で「鳥」の付く駅から「犬」の付く駅へいく問題があって駅名だけは覚えています。(「鳥」は同じ路線の佐賀県ですが、わかりますよね)
②都道府県名まで 市町村名は知名度がないので、同じ県内の人以外にはわからないと思います。
ということは①だったらイウエなのでしょうね
通常は、 ②都道府県名まで ですが状況に応じて ①イですが生後2年ほどで隣接市に引っ越しして自身の記憶は全くないので、①イとは言っても誕生地と青年期まで育ったところと言い分けることもあります。
②都道府県名まで です。 「東京です」と答えます。
東京の人ってむずかしい(23区とそれ以外は区別したいので)
②都道府県名までです。 都市まで言わなくてもいいと思ってるので県名だけです。
②ですね。町村まで言っても、普通はわからない人が多いです。同じ県でも、わからないケースもあります。②ならば、ある程度はわかってもらると思っています。
①のエ、町名までです。今は地元なのでそうなります。県外在住時は当然②でした。
②都道府県名まで です。
②都道府県名まで です。 どのあたりと聞かれたら、○○付近と答えます。
②都道府県名まで 聞かれた相手によりますがSooda!とか全国版では市町村までと指定がない限り②です。 職場とか近所の人なら①都道府県名+市区町村までウ 一般の都市(10万人未満目安)です。
その集まりで若干違います。 ②都道府県名までです。 ④ほとんどが同じ都道府県でしたら ○○市など 同じ市の人だけだぅたら○○町と答えます。
②都道府県名まで それ以上詳しく答えることはないと思ってます。
② 都道府県まで これが多いですねただ明らかに同都道府県内を知っている場合なら別で市区町村まで言う場合もあります。聞かれるケース 場所で変わってきますね。
誰に聞かれるか、どんな状況かによって異なります。 県内で聞かれれば、①アです。 別のところで聞かれれば②です。 海外で聞かれれば④で国名を答えます。 言葉とはそういうものです。状況に応じて使い分けています。
その集まりの属性とかにもよりますけど おおよそ②ですね。その後、もし同県や 近隣県の人や、知ってる人詳しい人が 居れば、市町村も言いますね。
③地方名(東北、四国、九州などのブロック)
②秋田県です。市町村まで言っても、相手だって知らない地名ですから。
②都道府県名まで 町名まで答えても知らない人が多いので。 同じ県内の人に聞かれた場合は町名まで答えます。
②です。市区町村まで答えても、あまりにローカルすぎてよその人には分からないからです。現在住んでいる場所は、都道府県名を言わずに市区町村名を言うだけで、誰でも分かる所です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る