すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

スーツのてかり、何とかなりませんか?

  • 質問者:モリモリ
  • 質問日時:2008-01-15 20:53:54
  • 0

昔からある「襟拭きベンジン」で拭いてみて。てかりが油を含むものならきれいになるはずです。
ベンジンは、スーパーみたいになっちゃったドラッグストアで置いています。
あとクリーニング屋に出す時にその旨伝えると、ベンジンよりもっと効く薬品で処理してくれますよ。

  • 回答者:じい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

酢を水で薄めて霧吹きでかけて、アイロン掛けすると
多少はテカリがなくなります。
学生時代よく制服にアイロンかけてたなぁ。

  • 回答者:momoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

酢を水で薄めたもの(どの程度、薄めるかはよく知らないが・・・)を霧ぶきして、布を当てて、その上からアイロンするとか聞いた記憶がある。自分で、したことがないので、自信はありませんが。駄目にしても良いスーツで実験して見ては?(無責任だね・・・)

  • 回答者:シティー (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度

1.アイロンのスチームをスーツから離して当てる。
2.水100ccに酢50cc程度を混ぜ、布にしみ込ませ、それを当ててアイロンをかける。
3.2番の水と酢の代わりに薄いアンモニア水(水100ccにたいしてアンモニア10cc程度)を使用する。

まぁざっとこんなもんじゃないでしょうか。

  • 回答者:Lif (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る