すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 派遣・アルバイト・パート

質問

終了

パートで経理に採用が決まり1週間足らず経ちました。生後10ヶ月の双子がいるのですが、保育園に入ったとたん二人とも一気に風邪を引いてしまい、その間私の祖母が面倒を看てくれていたのですが、心配です。後周りのスタッフの方々は皆独身で、もし、子供の急な発熱で相対やお休みなど理解してもらえるかどうか引っかかります。元々、経理ではなく違う職種希望で入ったのですが、経理経験者とのことで引っ張られました。前置きが長くなりましたが、現在や過去に職場で独身の方々が多い中で勤労されていた方いらっしゃいますか?また、その時、周りの方にどうやって理解をしてもらいましたか?この先周りの方々に迷惑をかけるのではないかと不安です。やはり、同じように理解を得られそうな主婦が多いパートに転職したほうがいいのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-23 02:10:41
  • 0

並び替え:

小児科勤務ですが
保育所なんて入りたては半分いけるこのほうが少ないほどですよ。
前置きはたぶん経理で入ったことを
自分しかできないとかそういう風に考えているから書かれたのでしょうが
(引っ張られた、という書き方から・・・)
正直、迷惑かけてますよ、また同じ主婦だからと言って
理解が得られるとも思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

あの、内容をよく読まれましたか?
祖母に預けていたので、職場の人たちには一切迷惑を掛けていません。
もう少し読解力をつけたら。

身内に預けておいて何が心配なのですか?
それって預かって下さる側に失礼じゃないでしょうか?
しかし、
主婦同士が集まればそういった括りが甘い職場になるのでしょうか?

お子さんがまだ自分で何も出来ない時期なのですから
お子さんにはお金よりも愛情を注いで差し上げるべきだと思います。

お金はいつでも稼げますが、
お子さんの成長は待ってくれませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

祖母がどうこうではなく、子供たちが心配ということです。
本来なら母親である私が、見るべきところを祖母が快く引き受けてくれたのでとても感謝しています。子供が病気なのに心配な親っていないと思いますが。

厳しいことを言うようですが、考えが甘いと思います。
子供が病気になるなんて、最初から想定できていたはずなのに、
それを覚悟で就職したのではないのですか?
パートであってもアルバイトであっても、仕事をする以上、責任が生じます。
まさか「正社員ではないから、責任もないし、自分の好きな時間に仕事がてきて、
時間を融通できる…」だなんて思ってはいないでしょうが、
周囲から見たらそう見えてしまうので疎まれるし、
いくら主婦が多い職場といっても、そんな理解のある職場は、殆どないでしょう。
「子持ち女性の社会進出」云々、言われていますが、
仕事をする以上は、独身者同様の働き方をしないと、職場でも社会でも認められないですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

人事経験者です。
パートとはいえ、採用される時に面接で子供の事を聞かれたはずです。
子供の面倒は何かあれば祖母がいるから大丈夫と答えたのですか?
「子供の急な発熱で相対やお休みなど理解」してもらえて採用されたのなら気にする事はないです。
第一、どう考えても予想範囲内の事なのに、今さら不安になるのはおかしくないですか?
「迷惑をかけるのではないか」って、当たり前です。
あなたの仕事は誰かがカバーしなきゃいけないんですから。
あなたの言う「同じように理解を得られそうな主婦が多いパート」とは何ですか?
休みたい時は自由に休めて仕事の穴埋めは他のパートや正社員が気持ちよくやってくれる都合の良い会社があるとでも?
簡単に転職と言いますが、あなたを採用するのにいくら経費がかかっているか知っていますか?
そんなに子供が心配なら他人(保育園・祖母)に預けず自分で面倒を見て下さい。
考えが甘いです。

===補足===
残念ですが、女です。
ちなみに30代の子持ちです。

重複質問も見ましたが、あなたに同情する意見には満足度5を付けてますね。
反対にこちらに多い厳しい意見には満足度1のうえに罵倒。
あなたの性格が出ています。
自分と意見の違う人間を忌み嫌っていては社会人として働くなんて到底無理です。
こちらの回答に拍手が多いのが現実だと、まだ気づけませんか?

>仕事に対する考えが少し甘かったようにあります。
 誰かのしわ寄せなんて、手一杯の仕事の上で誰だってしたくないですもんね。

少しどころじゃないでしょう、大甘です。
いまさら気づくなんて、本当に仕事をした事があるのか疑いたいくらいです。

ただ、休日出勤や深夜出勤を検討される程、生活が困窮しているのであれば同情します。
やはり生活に余裕が無い人は性格がギスギスしてますからね・・・
ただし、原因を子供がいる事にはしないで下さいね。
全てを選択したのはあなたなんですから。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

誰も、原因を子供のせいになんてしていません。人は考えが違って当然ではないでしょうか?そこでどう分ち合うかが問題ではないでしょうか?主は私であって、誰にどう評価しようが勝手です。詮索するほどお暇なんですね?私のように生活に困っていなくて、ギスギスしてなく、あなた様のように生活に余裕がある人は違いますね。さぞかし優雅な生活で、できた人間な方のですね。人事担当だか知りませんが、まだまだ人の心を汲み取る訓練をされては?

厳しいですがそういうのって仕事が決まる前からわかっていたことでは?
まして双子、低年齢となると。そういう事情をしっかり話したうえでの採用、預け先の確保ができての採用ならば上司の理解は得ているのでしょう。
しかし、上司が理解しているからといって同僚は理解できません。
仕事をこなして与えられた役以上のことをしてくれるなら重宝してくれるでしょう、多少の子供のことでも眼をつぶります。ただし最低のそれをしきれないのなら辞めてほしいと思いますね、甘いと。
以上が独身の頃の考え。

その後子供ができて独身が多い中で働いたこともありますが「子供はいないもの」と思って仕事をしました。もちろん仕事をこなした後は母の顔にもどります、いっぱい甘えさせています。

あなたがいう「どうしたら理解をえられるか」という質問って結局相手の人間性の問題なんですよね。得られない人からはどうしたって得られない。理解していても仕事がたまっていてしわ寄せがくるとあなたに理解する理性なんかふっとびますよ。どうしても働くというならば理解が得られる職場に変わるほうがいですよ。

===補足===
頭でわかるって意味わかってます??
そういうことをすべて想定して理解していることですよ、子供が心配な気持ちを否定してませんけど??今更想定内のことで動揺してウジウジしているならそれは「頭でわかっていなかった」んですよ。子供が大きくなった今でも私だって急な病気は心配です、その辺マヒしていくと思わないでください。

子供だって預けられるときに「ごめんね、ごめんね」という親がいいか「おかあさんもがんばるね!」という親がいいかどうせ出ていく親ならどちらがいいと思いますか?

仕事と家庭を分けるってそういうことですよ。それができないなら辞めればいいし、ぬるい職場を探して転職してください。

>本来なら母親である私が、見るべきところを祖母が快く引き受けてくれたのでとても感謝しています。子供が病気なのに心配な親っていないと思いますが。.
→だからそういうことをいうことがわかっていないんですよ。

.>男性ですか?
子持ちの主婦の気持ちも知らないで、偉そうな口たたかないでください
→これが会社の本音ですよ、目をそむけないことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

義務を果たさずに権利ばかり主張するつもりはありません。
あなた様は、大変お強い方のようなので、理解してもらおうなんてさらさらありません。
もう二度と私の質問に回答しないでください。

私は反対の立場になったことがあります。
友達を職場に紹介して、子供の病気だとか参観日だとかで月の半分は休まれました。
紹介した手前、私は何も言えませんでしたが、上司からはチクチクと言われました。
パートといえども同じように仕事をしている訳です。
仕事をしてもらうことを前提に雇っているわけですから仕事量を消化してもらわなければ職場の方も困ります。
周りの人もあてにしているので急に休まれたらしわ寄せがきます。
仕事をするということはパートやアルバイトでも仕事に対する責任はあると思います。
環境の変化で保育所に入った途端、子供が病気になるということは多々あります。
けれども独身ばかりの職場でそれを理解してもらうというのは難しいことかもしれません。
まして若い人だと仕事帰りの約束など入っていたら・・・。
話はそれましたが、結局その友達は2ヶ月で辞めました。
辞めたというよりは辞めさせられたといったほうがいいかもしれません。
上司が言うには「仕事に対する考えが甘すぎる」ということでした。
その友達は最初の方は恐縮して休んでいましたが、だんだん慣れてきたのか・・・。
これは数年前の話になりますが、今もパートやアルバイトを探しては辞めてという生活をしているみたいです。
定かではないのは紹介して辞めさせられたということでギクシャクして疎遠になりました。
理解してもらえるのは主婦が多いところの方が早いかもしれません。
けれども私の職場には子供のいる主婦もいましたが理解できないと言っていました。
なので休むときの態度、休んだ後の仕事量ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕事に対する考えが少し甘かったようにあります。
誰かのしわ寄せなんて、手一杯の仕事の上で誰だってしたくないですもんね。
休日出勤や深夜出勤も視野に入れていこうと思います。
ありがとうございました。

そうですね~。
私も経験があるので気持ちは分かります。

私の場合は自営でしたが年子で保育所に入れて店をやっていました。
けれどこれからガンガン移りますよ。

2人いるだけで移し合いもしますし.うちは保育所に預けている時期はお客さんから
「いつも閉まっているように感じたわ」って言われたくらい

保育所から電話があり迎えに行っては病院に連れて行き.移る病気でしたら
完治して病院の先生が完治したという証明がなければ保育所も預かってくれないので
大変でしたよ。

なので今後もけっこういろいろあると思います。
出やすい理解のある職場でなければ精神的に続かないと思いますよ

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今のところは独身者が多いので、理解はまずありえないと思います。
でも、深夜出勤や、休日出勤も視野に入れて、このまま続けようと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る