鳩山総理もリーダシップが無い、かつお金持ちのお坊ちゃまで
庶民の金銭感覚が無く、庶民の気持ちがわからなかった。
攻めてリーダシップがあれば、閣内でももっとまとめることはできたと思う。
(少数党の亀さんやら、福ちゃんのいいなりではだめ!)
影の総理と言われている小沢一郎も、あれだけの献金疑惑があって、
国民になんら説明ができないならば、批判されて当然。
今回の検察のやり方にも問題があるが、国民が誰も納得できていない。
夏の参議院選挙で民主党が大敗して、始めてこの二人はやめるのではないか?
そのときでは、既に遅しと思うが、この二人は理解できていないようだ。
ただ、鳩山氏の後継を誰にするのか?
人材がいないのも事実だし、国民に選ばれなければ、
自民党と同じやり方であり、またもや批判の的になる。
その自民党が期待できるとは誰も思っていないから、支持率も伸びていない。
日本という国がお先真っ暗で、政治を任せる人材がいないという
悲劇が最終的に国民への負担に跳ね返ってくる。
景気脱却だけでもお願いしたいのだが・・・いつ景気が良くなるのやら・・・
===補足===
鳩山、小沢の両氏は、自分の責任と感じていない。
だから未だに議員を辞職する気はない。
また、民主党議員でさえ、やめさせることができないんだから、始末に終えない。
やめるならば、さっさとやめるべきであった。
どういう頭の中の構造なのか、わからない。