お気に入り(0)
映画好きの方に質問です。あなたの印象に残っているメガネの似合う、またはあまりにも似合わなくてインパクトがあったメガネの役者と言えば誰でしょう?映画でのカットでも、私生活のオフショットでも構いません。 私は「スーパーマン」でのクリストファー・リーブの黒縁メガネです。メガネひとつで正体がばれないなんてと突っ込みどころ満載ですが、ずっと印象に残っていて、社会人になった時同じようなメガネをかけていました。 皆さんの熱い思い入れを添えていただけると嬉しいです。誰でも知ってるあのメガネから、えっ?そういえばそんなメガネもあったかな?というメジャー、マイナーな回答をお待ちしています。
こんにちは~!(*´∀`)ノ 私の素敵メガネさんは・・・ 『シャレード』(Charade)1963年アメリカ、(ユニバーサル・ピクチャーズ制作)。 チャールズ(オードリーの亡くなった夫)が持ち去った25万ドルのありかを巡るサスペンス映画の ケーリー・グラント (Cary Grant)さん演じるピーター (Peter Joshua) の眼鏡です。(*^_^*) ***キャスト*** レジーナ (Regina 'Reggie' Lampert): オードリー・ヘプバーン (Audrey Hepburn) ピーター (Peter Joshua): ケーリー・グラント (Cary Grant) バーソロミュー (H. Bartholemew): ウォルター・マッソー (Walter Matthau) スコビー (Herman Scobie): ジョージ・ケネディ (George Kennedy) テックス (Tex Panthollow): ジェームズ・コバーン (James Coburn) ギデオン (Leopold W. Gideon): ネッド・グラス (Ned Glass) 子供の頃パパの膝の上で観た映画ですので記憶が薄いのですが・・・ オードリーが、・・・たしかスコビーに襲われ、恐怖と不安で一杯のところを和ますシーン…。 2"20~のシャワーシーンです。(*^_^*) http://www.youtube.com/watch?v=9xUk-adubWs&feature=related スーツを着たままシャワーを浴び、驚くオードリーに… 「このスーツは防水、この腕時計も防水、そしてこの眼鏡も防水…」とおどけて見せます。 この映画で眼鏡を掛けているシーンはこのシーンと…、最後に25万ドルに対する書類作成?? 2人の婚姻届??ぐらいしかなかったと思いますが、とっても印象に残ってます。(*^_^*) オマケ(シャレード・オープニング) http://www.youtube.com/watch?v=d42svD0g6fE&feature=related
===補足=== ベストどうもありがとうございました。(*^_^*) 大好きな映画「シャレード」で頂けてとても嬉しいです♪ この回答をした時に少し記憶が曖昧なのでDVDを観なければ…、 もし間違ってたら補足しなくちゃ、と思っていましたが なかなか時間が取れず観る機会がありませんでした。 でも、ベストを頂いたので昨夜DVDを観ました。(*^_^*) ・・・やはり少し記憶が違ってました!(笑) シャワーのシーンは確かに眼鏡をかけてましたよ~♪ ただ、子供の頃に観た映画はテレビ放送のビデオ録画のため、一部シーンがカットされてたんですよね。(笑) それ以上は黙ってます!(観る楽しみがなくなっちゃいますから…) 何度観ても素敵な映画です、オードリーもパリの街並みも綺麗で…。 機会があれば是非、kenkenさんも観てくださいね!(*^_^*) どうもありがとうございました。(*^_^*)
回答ありがとうございました。「シャレード」ときたのでてっきりスキー場でのオードリーのサングラスかと・・・大好きな映画です!スーツを着たままシャワーを浴びるシーンは覚えてますが眼鏡のシーンが思い出せないのでもう一度観てみたくなりました。
並び替え:
私は何と言っても、ハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフくんです。 賢者の石のころはとってもかわいかったのですが、 最近は大人になりました。 それでもかわいいです。
回答ありがとうございました。3作目までしかまだ観ていないので続編を観てどれくらい大きくなったか確認しないと・・・
大好きな「ハリーポッター」のダニエルラドクリフくんです。 眼鏡をはずしていると「あれ」って思っちゃいます。
回答ありがとうございました。まさにメガネは顔の一部です~♪って感じですね。
最近「パコと魔法の絵本」を見ました。 みんな、かなりスゴイキャラクター設定だったんですが 小池栄子さんが、ナース服で赤縁メガネをかけていたのが、インパクト大でした。 全然誰だかわかりませんでした。。。かなり、セクシーな看護師さんでした。 眼鏡の色や形で印象が変わって、眼鏡ってファッションアイテムですね。
回答ありがとうございました。セクシーな看護師さんにとてもそそられました、観てみたいです。
ショーン・コネリーが中年以降に出演し映画では、たまにメガネ姿を披露してます。 あのおっさんはハゲても、太っても、メガネをかけても格好良いですねぇ。 最近では「リーグ・オブ・レジェンド」でメガネ姿でした。
回答ありがとうございました。たしかにギラギラしてた若い頃に比べて枯れたいい味を出していますね。インディ3でもメガネでしたね。いい歳の取り方だなと憧れています。出発点が違いますけど…
メガネの似合う芸能人では、ペ・ヨンジュン氏。気品があります。 色付も黒ぶちもフチなしもいろいろ似合うと思います。 映画ということなので、四月の雪を上げておきます。 トップ・ガンのトム・クルーズ、サングラスですが超かっこいいです。 ハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフも印象的ですね~^^
回答ありがとうございました。なるほどヨン様ですね。ラドクリフ君は眼鏡がないと認識できませんね。
「めぐりあう時間たち」で出演しているメリル・ストリープが メガネで出ていてとても印象的でした。 他のメリル.ストリープの映画ではメガネは初めてだと思いまして とても似合っていました
回答ありがとうございました。確かにあまりイメージはないですね。気になります。
光浦靖子さんです。 似合うと思います。
回答ありがとうございました。たしかに似合ってはいるのですが・・・
もたいまさこさんです。すごくメガネが似合っていて顔の一部と言ってもいいくらいです。
回答ありがとうございました。たしかに女性では飛びぬけていると思います。
太陽がいっぱいの現代版?、「リプリー」でマット・デイモンがかけていたのが印象的です。 なんてダサいんだろうと誰もが思う様な感じに仕上がっています。 一度ご覧ください。
回答ありがとうございました。これは観てないのですが、彼は眼鏡かけるとおじさんっぽくなるイメージがありますね。
私はジョーズのリチャード・ドレイファスがかけていたメガネです。フチなしメガネは初めて見たような記憶があり、おしゃれな感じがしましたね。http://www.youtube.com/watch?v=KvVdK01pBfU
回答ありがとうございました。「ジョーズ」ですね!学者っぽくって似合ってましたね。
高橋克典さんです。 眼鏡をかけると、とてもセクシーです。
回答ありがとうございました。どうも特命係長を思い出してしまいますね。でもかっこいいんですよね。
チャーリー・シーンです。 映画「メジャーリーグ」でノーコンの剛速球投手が黒ぶち眼鏡をかけてから、コントロールが良くなったのが印象に残っています。
回答ありがとうございました。確かに説得力があるようなないような設定でしたね。打つほうならともかく投げるほうではと・・・
レオンのジャン・レノのまん丸メガネが良かったです。 似合っててかっこよかったですね。 あと、印象深いメガネがあるんですが X-ファイルで、スカリーがレポートを書いている時にメガネをかけていたシーン。 日本人がパソコンでメガネというと、老化から来る視力調整用なんだけど スカリーはそんな年じゃない設定だったので、そのときハッとしました。 外人さんは、もともと遠視で乱視の人が多いんですよね。 だから、あの時メガネだったんだ、と 分かっていながら驚いてしまったシーンでした。
回答ありがとうございました。なるほど外人さんはそういうものだったとは!私はそういうシーンを見ると同じ人間なんだなぁとほっとしていたような気がします。
ジャン・レノです。 丸眼鏡が彼以上に似合う人を私は知りませんね。 特にグラン・ブルーの時のメガネ姿が印象に残っています。 レオンのサングラスもかっこいいです。
回答ありがとうございました。忘れていました!たまにメガネかけていないと何か物足りない感じがするのは私だけでしょうか?
『HEAT』のデ・ニーロのサングラスもいいですよね♪
回答ありがとうございました。「ゴッドファーザーⅡ」のサングラスもインパクトありましたね。
ダフティン・ホフマンです。眼鏡が壊れるシーンがあったので「パピヨン」での印象が強いです。丸眼鏡がとても似合う役者さんですね。「トッツィー」での女装眼鏡も好きでした。こちらは三角眼鏡。怖い女教師風でインパクトありましたが、こちらはあまり似合っては・・・ (笑)大好きな役者さんです。
回答ありがとうございました。たしかにあの壊れたメガネは印象に残っていますね。彼みたいに鼻の高い人はメガネしていて痛くならないのかなと思っていました。私も大好きな役者さんだったので。
福山雅治さんの眼鏡です。 特にガリレオの准教授のときのめがね。 知的でドキッとします。 個人的には似合っていると思います。
回答ありがとうございました。確かに男の色気を感じさせましたね。かっこいい人はメガネをかけてもかっこいいだけかもしれませんが・・・
鴨川ホルモーに出演した栗山千明の黒メガネはインパクトありました。最初誰だか全く解りませんでした。 この映画自体とてもインパクトのある映画だったので、映画になじんでいました。 確かにスーパーマンがメガネ一つで変装できるのって、スーパーマンですよね。
===補足=== この映画はB級ですが、面白かったです。 確か去年の沖縄映画祭のグランプリだったかと.... 山田孝之とか浜田岳とか荒川良々など個性的な俳優さんが好演しています。 好き嫌いが分かれる映画ですが、私はカナリ笑いました。
回答ありがとうございました。この映画は観てないので気になります。冴えないメガネ娘が外すと凄い美人というのもよくありますね!
ミナミの帝王 竹内力さんです。サングラスが恐ろしいほど似合っています。
回答ありがとうございました。なるほどサングラスですね。恐ろしいほどという表現がぴったりですね。
生瀬勝久さんは抜群に似合いますね
回答ありがとうございました。確かにそうですね。今夜からのドラマも楽しみです。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る