すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » 技術・プログラミング

質問

終了

毎日、仮想イメージの容量が不足しているので数値を変更するようとの表示がされます。
 しかしパソコンについて詳しくなく、どれくらい数値を増やせばいいのか判りません。

 現在
ドライブC
空き領域   24075 MB
初期サイズ   384 MB
最大サイズ   900 MB


ドライブD
空き領域   1968 MB
サイズ設定未

ドライブC、Dともに
最小限      2 MB
推奨      382 MB
現在の割り当て 450 MB

と表示されます。

どれぐらいサイズを増やせばいいのか、またはサイズ変更は無意味で 何か特別な対策をしなければならないのでしょうか?
出来るだけ分かりやすく教えていただけるとありがたく思います。
パソコンに詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 質問者:鱒の蒲焼
  • 質問日時:2008-07-27 10:04:46
  • 0

私のパソコンはボロで、今にもあの世に行きそうな位怪しい256MBしかないので、参考にならないと思いますが、、メモリが私のより多いと思います(違うかな?違ったらごめんなさい)
Cドライブに関してはカスタムサイズにチェックを入れて、初期値1024、最大値2048
Dドライブに関してはカスタムサイズにチェックを入れて614にしています
私のPCも最小限2MB、推奨362MB、現在の割り当て420MBと似たような数字が入っていましたが、614-614にすると少しは動きが軽くなります
また、デフラグをすると、仮想メモリがどうのこうの言ってくる回数が減ります
それでもダメなら、いらないソフトや使用頻度の少ないもので削除できるものはボンボン捨ててみて下さい
うっとうしい仮想メモリの警告が減ります
常駐なんと(常駐ソフトって言うのかなぁ)か言うのを削除するといいって聞きましたが、どれが常駐ソフト?で削除していいもんだかわからないので、私はした事がないです(本当はPCちゃんのためにしたいんですけど、若葉マークの辛い所で、どうしたらいいかわかんないです)
あまり参考にならないと思うけど、私も仮想メモリの警告に悩まされているので、多少の参考になればと思い、書き込みをしました

  • 回答者:プー子のママ (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私のパソコンもかなりボロで、何度殴り壊したいと思ったか分らない動作の遅さです。
おそらく256MBだろうと思ってます。

 使ってないソフトも消しまくり、ほとんど写真などといったデータも取り込まず、履歴削除やドライブのデフラグもしっかりしてても恐ろしいほどの動作の遅さで、そのうえ仮想メモリ警告まで出てきてどうしたらいいのか困っていました。
ぷー子のママさんが一番具体的な数字が書かれていて分りやすく、その通りにしてみたら警告が出てくるのが遅くなったり減りましたので、しばらく様子を見てみたいと思います。
竹芝さんやみーさんなど他の方が言っている様に、メモリ増設の仕方をよくばり相談室で再び質問してトライしてみたいと思います。
回答本当にありがとうございました!

並び替え:

メインメモリの容量不足が原因ですね。
メインメモリの増設を行いましょう。
仮想メモリを使うとHDDにアクセスしないといけないので処理速度がかなり落ちます。

  • 回答者:おねちん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドライブがC,Dに分かれている場合の検証が
締め切り時間までにはできないのですが、

まず推奨値というのは例えばWindowsXPでは認識している物理メモリ
の1.5倍が機械的に表示されます。(物理メモリを増やした分だけ
推奨値は大きくなります。実際には仮想メモリを使わない程余裕があっても)
 タスクマネージャのパフォーマンスタブの物理メモリ(KB)の合計の
 数字を1024で割ったもの×1.5

OSの種類は分かりませんが、ここが382MBということは物理メモリは
256MBと思われます。
これは物理メモリがかなり少ない環境ではないでしょうか。

増設できるなら物理メモリを増設したいところですが、
ドライブに空きがあり、ある程度遅くても警告を消すのであれば、
推奨値は無視して、最大サイズをより多くすべきです。
ドライブDは空きがあまりないようですので、設定はCのみにして、
最大サイズを現在の900MBから1500MB前後(大雑把ですが)にして
みるぐらいですが、物理メモリが少ないのでかなり動作は遅いと
思われます。

また初期サイズは起動後何もしないときの「現在の割り当て」よ
りは大きくすべきです。ディスクに余裕があるなら最大サイズと
同じ値にしてしまう手もあります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

仮想イメージの容量不足が出るということは、メインメモリ全体の容量不足が根本原因です。
メインメモリ容量が足らないために足らない部分を仮想メモリ(=仮想イメージ:HDD)に退避しようとしたけど、これも足らなかったということで表示されたのではないかと考えます。

ですのでメインメモリを最大容量まで搭載することをお奨めします。メインメモリの容量が十分であれば仮想メモリを使いませんので、この数値は特に操作しなくても構いません。
どうしても操作するということでしたらダブルアクセスさんがご回答されている通りです。

  • 回答者:みーさん (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Xpでしたらマイコンピュータのプロパティなどから
システムのプロパティ->詳細設定->パフォーマンス->詳細設定
->仮想メモリ->変更  
で推奨値が表示されますのでそれより
やや大きめに設定するのが良いと思います。(大体1200MBくらい)

またハードディスクのクリーンアップを行って一時ファイルや不要ファイル、使わない
プログラムなどを削除してデフラグ(最適化)を行うと良いでしょう。

  • 回答者:ダブルアクセス (質問から50分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る