すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

T-SITEやTUTAYA onlineを使ってポイント交換や移動をよくしています。しかしポイントの有効期限は延ばせても、Tカードの有効期限は延びません・・これって普通のことでしょうか?


Tカードの期限を延長させるにはどうすればよいのでしょう?やっぱりお金がかかるのでしょうか?

===補足===
ファミマやガストとか、提携店どころかTUTAYAで買い物もしません。買い物とかレンタルしないとカードは更新できないのでしょうか?ブックオフも10月で提携終えてしまいますし・・カードの有効期限を無料で延長する方法はないのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-03-27 19:45:52
  • 0

並び替え:

Tカードそのものですよね。
wカード・ファミマTなら、カード更新で自動に延長されます。
ツタヤ会員カードなら、毎年の更新でなります。(レンタル保障料別途)
単のTカードは付与、使用、を一度でも行えば、自働更新されます。

===補足===
BOOKOFFカードはそのまま使えます。
http://www.bookoff.co.jp/news/index.php?action=news&news_id=516

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ブックオフでつくった普通のTカードです・・無料で更新できないならポイントを全部移しておいて、期限がきたらまたどこかで無料で作った方がいいのでしょうか?

インターネット上でのポイント付与は頻繁にあるのですが・・

>これって普通のことでしょうか?

普通です。

T-SITEで表示されるTカード有効期限は期間内に1回以上ポイントを利用すると1年ずつ自動延長され、更新のタイミングは表示されている期限に到達した時にまた1年延長されます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

カードは利用しているのでしょうか?
たとえば、ファミマで買い物をするときに提示するとか?
ガストで食事するときに提示したりしてみてはいかがですか?

===補足===
もともと買い物をする事を前提にカード規則などが作られています。
近くに提携店が無いならともかく、缶コーヒーをファミマで買うだけでも買い物ポイントと来店ポイントがもらえます。
無料・・・年会費などの維持費を払わないという意味だと思います。
買い物をして商品をもらうのですから…

若干規則は違いますが、Pontaも同じようなものですよ。

  • 回答者:匿名です (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る