すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

うつ病で退職後一年、最近親の扶養になりました。あとなにか出来る手続きありますか?医者へは半年国保にて通院しまだまだ通院が必要なようです。金銭的負担減らせること教えてください。

  • 質問者:うつ病
  • 質問日時:2010-03-08 20:03:20
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

とても役に立ち感謝しています。
すべての意見、行動してみたいと思います。
ありがとうございました

親が社会保険なら即手続きしてもらう。欝の程度によっては、生活保護、身体障害者の手続きも可能かと思いますが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

年金は免除できるかもしれませんので社会保険事務所に。
病院に通うなら自立支援を利用できるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金銭的な問題であれば、
・障害者自立支援法に基づく通院費用援助で通常3割負担が1割負担になります(自治体によっては無料になる)。
・無収入ならば国民年金の免除(全額免除と半額免除がある)、将来の老齢年金支給額が減額されますが、未納扱いにならなくなります。
・障害年金受給、国民年金は2級からで敷居が高いですが、厚生年金の加入暦があれば厚生は3級からなので受給できる可能性があります。

上記の制度は障害者手帳なしでも申請できます。

  • 回答者:うつ暦XX年 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自立支援の手続きで1割になります。
2年後くらいは収入なければ0円です。

  • 回答者:f (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前調べた事があるのですが、精神障害手帳を持つ事で医師への通院負担が軽減される事があるそうです。
地域の保健所に1度お問い合わせして下さい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る