すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

社会人の皆さま こんばんは! だいぶ春めいてきましたね~♪


梅の花も咲き、沈丁花の花のいい香りがしています。

今日はポカポカ陽気で気持ち良かったです。(*^_^*)
久しぶりにコレといった用事は無く、朝寝坊をしたのですが…
何故か今日は肩凝り…。(>_<)
寝過ぎは却って良くないんですかね~?


と、いう事で・・・

本題でございます!



    『あなたは今、何に凝っていますか?』


          
美味しい食べ物、楽しい遊び・・・
ドキドキのドラマにマニアックな趣味・・・

私に素敵なお話しを聞かせて下さい。(*^_^*)


※ 質問内容をご理解いただけていない回答につきましては
  評価を下げさせていただく場合がございます。
  どうかご理解頂けますようお願いいたします。<(_ _)>


『肩凝り』と『地雷・成りすまし・迷惑行為・ストーカー』はもちろんNGですからね~!
(そんなもん、趣味にするな~!!!)(笑)


是非、社会人(大人)の回答でのご参加をお待ちしております。(*^_^*)


それでは、Let's スタート!
本日も宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • 質問者:シャーロット。本物です!(爆)
  • 質問日時:2010-03-06 01:07:45
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さま回答どうもありがとうございました。(*^_^*)

ますます春の陽気になってきましたね♪

私の肩凝りは・・・
どうやら寝違えたらしいです。(笑)
数日首が回りませんでした…。(借金無いんだけどな~)(>_<)
おかげさまで、今はすっかり首も良くなり
グルングルン回ってます!!
(エクソシストじゃないですよ~)(笑)

楽しい趣味の話、美味しい話・・・
たくさんの素敵なお話をどうもありがとうございました。
とても楽しかったです。(*^_^*)
どうもありがとうございました。

また、数名の回答者様には大変失礼をいたしました。
今後、このような事の無きよう携帯にアラームを設定したいと思います。
本当に申し訳ございませんでした。<(_ _)>

では、皆さま
楽しい連休をお過ごしくださいませ。(*^_^*)

並び替え:

音楽鑑賞とサイト作りです。
ブログも面倒になってきたので、サイト作りに悪戦苦闘してます。
仕事もあるので、なかなかはかどりません。
音楽は以前から趣味で、10年ぐらい同じジャンルを聴いてます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

サイト作りって…、難しそうですね!(>_<)
PC歴2年の私には果てしなく遠い遠いお話です…。

音楽はどのようなジャンルがお好きなんですか?(*^_^*)

私はかなり広いです。(笑)

元々はJazz、ラテン、ブルース、ブラスなどが好きでした。
周りの影響もありFunk、Soulなども好きで…。 (*^_^*)

ここ数年はずっとハードロック、ヘビーメタル漬けの毎日です。(笑)
仕事がはかどるんですよ、とっても!(*^_^*)

ダイエットやっとはじめて
こりだしました!

春物上手にきたいので
8時以降たべません。夕食は軽めにしてまうs

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

成果は出ましたか?(*^_^*)

薄着になる季節が近づくとやる気になりますよね。

私も数日前からやっとダイエットをする気になり、始めました。
寒いと…、やる気が起きなくて…。(動きたくないし…)

8時以降食べないって一番効果があるみたいですね?(私には無理!!)(笑)
いったい何時に寝るんでしょう?(辛くないのかな?)

私はティーです。


フレーバーティーがおいしくて、

いろんな種類を探しています。

メーカーによってアップルは、味や香りが違います。

  • 回答者:こん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

私もティーは大好きです!(*^_^*)
普段一番よく飲むのは”FORTNUM & MASON”のアールグレーです。
残念な事にパッケージの色が変わってから味も変わってしまいました。(T_T)
”WEDGWOOD”の方が美味しいかも…。
夏にはアイス・ミントティーも好き!!
ハイビスカス、ローズヒップなどのハーブティーも色がきれいで美味しいですね~。(*^_^*)

昨日は某ファミレスで”シナモンアップルハーブティーを飲みました。(初めて見ました!)
香りが良くてなかなか美味しかったですよ~。(*^_^*)
http://item.rakuten.co.jp/lipton-brooke/508417/

私のお薦めは”Afternoon Tea”のキャラメルティーです。
ミルクティーにするととっても美味しいんですよ~。
(さっきのリプトン・ティーバッグシリーズにもありましたね)

>メーカーによってアップルは、味や香りが違います。

アップルティーというと”FAUCHON”っていうイメージでしたが…
今度色んなアップルティーを試してみますね!(*^_^*)

ありがとうございました。

ホテル選びです。
来月、家族で宮古島に旅びに行ってきま~す。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

いいですね~。(*^_^*)
私も一度行ってみたいです!!
今、調べたら最高気温が25度ですね~。
来月ならもう海で泳いだりできるのでしょうか??
海は綺麗だし、きっと夜の星空も綺麗なんだろうな~。(*^_^*)

ありがとうございました。

生姜に凝っています。
ホットミルクに生姜をすったものを入れて飲むのが一番好きで、
毎日飲んでいます。

  • 回答者:繊維は残るけど (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ホットミルクに生姜…、初めて聞きました。(*^_^*)
冷え症なので生姜紅茶や生姜のハチミツ漬けなどは飲みますが…。
やっぱり甘くした方が美味しいんでしょうか?
寝る前に飲んだら体が温まって良く眠れそうですね。(*^_^*)

繊維は気になるので、しぼり汁だけを入れてますよ。(*^_^*)
ホットミルクに生姜…、今度試してみますね!

ありがとうございました。

いよかんに凝っています。
たまたま気分がいよかんな感じでスーパーで5コ298円で購入したところ、すんごく水々しくて、超おいしくて^^
新たにまた買い足して毎日夕飯の後に2こずつ食べています。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>たまたま気分がいよかんな感じ・・・

なんか…、分かる気が…。(笑)
いよかん、美味しいですもんね!
最近、柑橘類は種類が増えましたね~。
見た目は似ているけれど名前がなんじゃそりゃ??です。(笑)
八朔の噛みごたえやグレープフルーツのジューシーさが好きです。(*^_^*)
でも、剥くのが大変…。(>_<)
リンゴのようにクルクルと包丁で皮を剥いてから食べてます。
5個298円は安いですね!!
毎年この季節になると親戚から文旦が送られてきます。(*^_^*)
八朔のような噛みごたえとグレープフルーツのジューシーさ…
あぁ~、日本の果物ね~というような上品な甘さが好きです。

晩白柚って食べたことありますか??
人間の頭ぐらい大きいやつ。(剥くと赤ちゃんの頭ぐらいになっちゃいますけどね!)(笑)
あれもなかなか美味しいです!(*^_^*)

デコポン、ポンカン、タンカン、ネーブルオレンジ・・・
あぁ、食べたくなってきました。
お買い物に行ってきま~す!!(笑)

ありがとうございました。

いちごなどをつかった春らしいスイーツのアフィリエイトサイトを作るのに凝ってます。ほぼ完成しました。どんなスイーツを紹介しようかいろいろ探しているのが楽しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

どんなアフィリエイトサイトなのか見てみたいです!(なんだか美味しそう~)(*^_^*)
でも…、禁止事項に引っ掛かっちゃいますね。(笑)
作るのも楽しいですが、いろいろ探すのも楽しいですよね!

ありがとうございました。

コーヒーに凝っています。
家でコーヒーメーカーで淹れているのですが、いろいろな産地のコーヒーを買ってきたり、フレーバーコーヒーを混ぜたりといろいろ味を変えて楽しんでいます。チョコレートの味やティラミスの味、ナッツ風味など沢山面白い味があります。それにホイップクリームを入れてお店風にして楽しんだりもしています。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

コーヒーは奥が深くて難しい…。(未だによく分かりません)(>_<)
ティラミスの味コーヒーというのは初めて聞きました。(興味深々!!)
チョコやバニラなどは飲んだことがあります。(*^_^*)
ホイップクリームを入れるなんて本格的~♪
ホットミルクを泡だて器で泡だてながら作り
シナモンたっぷり入れてカフェオレにするのが好きです。
(お子ちゃまなのでコーヒー牛乳が好き)(笑)

ティラミスコーヒーは絶対探して飲みたいと思います。

ありがとうございました。

市販の餃子を、お店のように上手にフライパンで焼きあげる事に
凝っています。

スーパーなどで、ホットプレートを使って試食販売をしていると、少し
離れた所から作る手順を見たりして研究をしています。

作り方は、フライパンに最初に油を少し引いて、油がなじんできた所で
餃子を乗せてからすぐ水をかけて蓋をし餃子を蒸して、水分が少なくな
ってきたところで蓋をと外して、水分が蒸発した後少し焼いて仕上げるの
ですが、仕上がりで皮がパリッと上手く仕上がったり少し焼き過ぎたり
なかなか同じように上手く焼きあげる事は難しいです。

これからも、火加減や水の量などいろいろ試してみようと思っています。

  • 回答者:ジャスミン (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

餃子の焼き加減…、難しいですよね~。(>_<)
フワッとジューシーで皮はパリパリが美味しい!!(餃子でビール飲みたい!)
焼き方はご説明いただいた方法で焼いてます。
たまに端っこの餃子を持ちあげて焼け具合を覗きこんでます。(笑)

>スーパーなどで、ホットプレートを使って試食販売をしていると、少し
離れた所から作る手順を見たりして研究をしています。

私は厚焼き玉子屋さんが実演販売に来るとじっと見てます!!┃柱┃_・)ジー
ただ…、他に人がいないと困っちゃうんですよね。
買わなきゃいけなくなっちゃって…。(笑)
なので…、人がいない時はスーパーを一周してきます。
おかげでだいぶ上手く焼けるようになりました。(*^_^*)
あと1~2回は研究したいと思っております。でも滅多に来ないの。(T_T)

お店の餃子目指して頑張って下さい!

ありがとうございました。

ウォ―キングです。
毎日 電車乗らずに歩くことです。
頑張ります

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まだまだ寒い日もありますが続いてますか?(*^_^*)

私は毎日2~3駅分、八百屋さん、○○屋さん、スーパーなどを自転車で廻ります。
ここ数日でだいぶ街の景色が変わりましたね~。(*^_^*)
いろんな花が咲きだして、とてもカラフルになりました。

民家の前の鉢植えや、木々や草花…。
今まで気が付かなかった植物が咲きだしました!(*^_^*)

春を感じながら颯爽と…、気持ちいいですね~♪

これからも頑張ってくださいね~。(*^_^*)

こんにちは^^肩コリと書こうとしたらNGワードだったのですね(笑

凝ってるもの・・いろいろありますよー^^
最近ではビールより焼酎に凝ってます。銘柄に拘ってるというのではなく自分の体に
合ってるみたいで飲んでも翌日に体に残らないです。
ビールだと最近は量を飲むと二日酔いするんです(年のせい?
スーパーの酒売り場でもビールよりも焼酎のところで「次は何を飲んでみようか?」と
見てることが多くなりました^^

今年は暖かくなるのが早いような感じがしています。
よって春の味に凝ってます^^菜の花、ふきのとう、タラの芽etc・・・
先週はふきのとうの天ぷらを・・昨日は菜の花の胡麻和えで焼酎を飲みました!
春の味はほろ苦いものが多いですが食べると体の中も洗われるような気がします。
昨日の菜の花は近所の農家さんがスーパーに直接出してるものを買ったので新鮮
だったし100円と激安なのに量もたっぷりあって、お得でした♪ホント、美味でした!

食べ物ネタが続きますが柚子こしょうにも凝ってます!
おでんやお鍋など柚子こしょうつけて食べると美味しいんですよー^^
そのせいか、つい食べ過ぎちゃう(笑
「さんまと柚子こしょう」っていう缶詰をドンキで5個も買ってしまいました(笑
ツマミを作るのが億劫な時に良いのですよー^^

あと~お菓子の個別包装モノ!
エコの観点から言えばゴミが多く出るから良くないのかもしれないけど、大袋の
お菓子だとわたしには食べ切れない・・
しけって捨ててしまうのは本末転倒だとも思うのでチョコもスナック菓子も
食べきれるような少ない量での個別包装してあるモノをつい買ってしまいます。
今あるのがジャガビー(5袋入りで1箱)と小さな和菓子ミックスとクランキー(これも
1つずつ個別包装)

ありゃりゃ・・読み直してみたら食べ物ばかりになっちまいました^^

===補足===
うは!半分焼酎って、お酒めちゃめちゃ強いんですねー(分かってはいたけど^^
わたしは家で作る時は4分の1くらいかな。後はお湯ドボドボ(笑
あなた様を潰す前に、わたしが確実に潰れます(爆笑
おすすめの焼酎まで、ありがとうございますー感謝☆
今、飲んでるのが終わったらGETしたいと思います^^ありがと^^

調理師免許持ってるってすご~い♪
わたしも自称・健康オタクだけど栄養学は独学なもんで・・・
菜の花の胡麻和えも美味しいですよー。最近は胡麻和えの素が売ってるので
それで作ってます(笑 だってすり鉢で擦って・・とか、やってたら時間かかって面倒^^
体の中が洗われる、といえば・・・ハーブなんかも独特の風味がそうですよね。
鶏肉なんかも一口大に切って数種のハーブで焼くと驚くほど美味しくて♪
ルッコラをサラダに入れるのも大好きで一時期は自分でもハーブ栽培しておりましたv

缶詰。。それですよー!めちゃうまーですよね^^
ドンキでは98円でした(レシート確認しました^^)
しかも、うちの近所のスーパーでは売ってないんですよ、これ。
だからドンキに行くと5個とか大量に買ってしまいます(笑
ドンキはね、よーく気をつけないと物によっては、そう安くない。
缶詰やおつまみ系はいろんなのがあって充実してるんで一度、王子様に連れてって
もらってくださーい☆

小さな和菓子ミックスは、あのお方に教えてもらったのです^^
書かなくても分かりますよね?(笑
お陰様で長いことハマっておりまーす♪

いつも楽しいコメありがとうございます!
食べ物以外にも凝ってるのあったけど・・ま、いっか^^

  • 回答者:美夜 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>肩コリと書こうとしたらNGワードだったのですね(笑

だって…、そんな回答がズラッと並んだら面白くないじゃないですか。(笑)

焼酎は次の日残らないって人多いですね~。
私は飲み過ぎちゃってダメですね。(怖くて飲めない)(笑)
無色透明で味がしないので、水を飲んでるみたいになっちゃうんですよ…。(>_<)
いつも行くお店でホッピーを頼むと、中ジョッキに半分焼酎を入れてくれます。
3杯飲んだらあっという間にボトル1本空けちゃったことになります。(笑)
生グレープフルーツサワーなどはジュースみたいだし…。
私を潰すなら焼酎ですよ!!(潰してどうする!)(爆)
私のお薦めは『五代』(麦焼酎)です。
http://mall.cau1.com/t/wepps2nd/item4654297.html
もうひとつ好きなのは『神の河』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sakenohanai/s1614.html
高くて滅多に飲めませんが…。『百年の孤独』(これはお店で1杯飲むだけ)(笑)
http://shope.goo.ne.jp/se/goods_detail/08070/67000005_nakano-asaka_033.html
味も香りもあるので、どれもロックがお薦めです。(*^_^*)
近所に焼酎専門居酒屋が出来、全国制覇を目標にしていたのですが潰れしまいまして…、残念。(>_<)

春の味…、いいですね!この季節にしか味わえない物…。(*^_^*)
天ぷらはなかなか家では作れません…。(>_<)
現在ママと2人暮らしなのと…、作るのはもちろん私!冷めた天ぷらは悲しいので
天ぷら、トンカツ、鰻、お寿司、焼き肉は外食と決めてます!!
ふきのとうは大鍋で佃煮??(醤油とザラ目で水分がなくなるまで煮詰めます)を作って
ご近所さんや親戚などに配ります。(*^_^*)
のちのちビールやスイーツに変身~♪わらしべ長者です。(笑)
菜の花100円は安いですね~。(150~250円です)
菜の花の胡麻和えは食べたこと無いです、作ってみよう~。(いつも辛し和え)
タラの芽は胡麻和えにもしますが…。
今の時期、ウドも美味しいですね~♪
真ん中はワカメ(新ワカメの季節です)と酢味噌で…。
皮と根元の硬い部分と脇から出てるのは…、何??
(細く腕みたいにニョッキリ生えてるところ)はタワシで産毛を取ってからキンピラに…。(*^_^*)
穂先の葉っぱの部分は天ぷらに…。(加熱すると香りが立って一層美味しい~♪)

>春の味はほろ苦いものが多いですが食べると体の中も洗われるような気がします。

つい最近、王子にその説明をしたところでした!(笑)
本当に、冬の間に滞った血液をキレイにしてくれるのですよ。(寒いと代謝が落ちるでしょ?)
そしてこの季節にしっかり春野菜(特に山菜の苦味)を食べておくと夏バテしないのですよ~。(*^_^*)
わたくし、自称健康オタク(お酒に負けない肝臓作りを目指してます!)(爆)
生涯ダイエッター、そして美味しいモノが大好きで・・・
実は…、なんと!!調理師免許を持っております!!(笑)
私は今、新玉ねぎに夢中です。(*^_^*)
オニオン・スライスにワカメをトッピング、シンプルに鰹節と醤油、お酢で毎日食べてます。(*^_^*)
くし切りにして、ダシ・料理酒で蒸し焼きに、最後にブラックペッパーとお酢と香り付けの醤油少々…。
生でも食べれるので焼き過ぎないでね~!
豚肉やシメジを入れても美味しいですよ。(*^_^*)
生は血液サラサラ効果、加熱するとその効果は無くなってしまいますが
血中脂肪(中性脂肪)を溶かす働きがあるので、成人病予防には効果があります。(*^_^*)

>「さんまと柚子こしょう」っていう缶詰

ねぇねぇもしかして…
それって国分の『三陸沖どり』シリーズですか??
他に「さんま水煮」(食べたこと無い)と「さんまと粒マスタード」(好き♪)がありませんか??
粒マスタード味と柚子胡椒味、大好きです!!
滅多に調理済み缶詰は買わないのですが、たま~に時間が無い時のお惣菜用にこれだけは常備してます。(笑)ドンキって行ったこと無いんですよ…、ファミマに続き…。(爆)
近所のスーパーで定価150円、たまに特売で100円ぐらいです。(もちろん特売でしか買いません!!)
ドンキって安いんでしょ?この前王子に説明して貰いました~。(^^ゞ
ドンキだといくらで購入できるのでしょうか?

>ツマミを作るのが億劫な時に良いのですよー^^

これは馬鹿に出来ない味ですよね!!
色々と缶詰を買ってみましたが(食べ物に対しては研究熱心!)(笑)
定価150円でも安いと思います!(材料費、光熱費、調理時間を考えたら…)

>お菓子の個別包装モノ!

小さな和菓子ミックス…、どっかで聞いたな!(爆)
我が家はやたら滅多ら来客が多いのです。(お茶菓子は必須!)
たまに顔も洗わず、髪も梳かさずジャージのままで下に降りて来るとお客さんが…。(笑)
あ~んど、ママが忘れてるのかな??
食べかけがあるのに、また違う袋を開けている!!(笑)
やはり大袋の方がお買い得のお値段ですしね…。
口の開いたお菓子はタッパーやジップロックで密封してます。
最近はドラッグストアで乾燥材を売ってますしね~。(*^_^*)

>ありゃりゃ・・読み直してみたら食べ物ばかりになっちまいました^^

食いしん坊なので美味しい話は大好きで~す。(*^_^*)
それよりも…、読み直してみたらなんだか所帯じみたコメントになっちまいました!
まるで主婦の会話です。(笑)
イヤ~ン、嫁入り前のお嬢さんなのにーーー!もう!!(爆)

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
まずは一曲お聴きください・・・
http://www.youtube.com/watch?v=82lhoclLmVQ
ベースカッコイイな~!(はひふへほーじん(江川ほーじん))
やっぱ、爆風は上手いな!!(*^_^*)

えっ??
落ち込んでるのかノリノリなのかどっちなのかですって??
ですから・・・『えらいこっちゃ!』です。(>_<)
「笑い事じゃねぇぜ~」です…。(T_T)

また・・・、やっちゃった~~~。(T_T)(T_T)(T_T)
2名様ほど評価が間に合いませんでした~。(馬鹿は死ななきゃ治らない)ε=(。・д・。)ハー

お返事、どうもありがとうございます。(*^_^*)

>うは!半分焼酎って、お酒めちゃめちゃ強いんですねー

下町の飲み屋さんはみんなそんな感じです。(笑)
焼酎の○○割りなのか、○○の焼酎割りなのか、どっちなの~??ってぐらい焼酎ドバドバ入ってます。(笑)
テキーラ、ウォッカなども飲みますし、ワインや日本酒だって14度ありますしね…。
薄めると味が変わってしまうので、ウイスキーなどもロックかストレートです。(*^_^*)
これでも弱くなったんですよ~。
毎晩夜遊びしていた頃は焼酎ならボトル一晩で空けてましたからね。(笑)
最近は家飲みが多いので量が減りました。
でも休みの日など遊びに行くと、生ビール数杯飲んでからワインを一本とか…。
気が付けば飲み始めてから12時間とかありますね。(笑)
お薦め焼酎一本追加です!
これも、お値段高いのと手に入りにくいのでお店で見かけた時にロックで飲む焼酎です。
『十四代』(米焼酎)どこかで見かけた時は一杯飲んでみて下さい。(*^_^*)
http://www.kumagawasake.com/?pid=7115522

栄養学は免許を取る時に必要最低限勉強しただけです。(^^ゞ
胡麻和えの素って…、もしかしてキューピー??(笑)(あれはお手軽で美味しい!)
その後は「あるある大事典」などのテレビ番組だったり、
新聞のコラムだったり…、気が向けばネットで調べたり…、そんなもんです。(笑)
ハーブや薬味(生姜、ネギ、ニンニク)ってのもやっぱり理に適ってるんですよね~。
体を冷やさないようにとか、殺菌作用とか…。
鶏肉のハーブ焼き、美味しそうですね♪
我が家はシンプルに手羽先を天然塩と粗挽き胡椒で味付けし、魚焼きグリルでパリパリに焼くのが好き~!
余分な脂が落ちてヘルシーだし…ビールに最高です!!(レモンをギュってしぼってね!)(*^_^*)
ルッコラのサラダなんてお洒落ですね~。
最近、ベビーリーフって言うのがありますでしょ?(色んな葉っぱのベビーちゃん)
大量のオニオンスライス、パプリカ、ニンジンと混ぜてイタリアンドレッシングで食べるのがお気に入り。
ちょっとほろ苦い葉っぱが混ざってて、ママなんてどんぶり一杯食べちゃいます。(笑)

缶詰!!やっぱりそうでしたか~!!(*^_^*)
次の日さっそく買ってきて食べました!(わざわざレシート確認ありがとうございます)<(_ _)>
わたくしも確認いたしましたところ、98円でございました!(笑)

>ドンキはね、よーく気をつけないと物によっては、そう安くない。

はい、よくありますね、ディスカウントスーパーなどで「ついでに買っちゃえ!」を狙った価格…。
底値表というのを作ってありまして…。(笑)
調味料などの消費が多い物や買い置きがきく物の底値を一覧表にしてあります。(*^^)v
スーパーのチラシなどに「本日の目玉商品!」と書かれていても騙されません!(笑)
王子に連れてって~♪って言ったら、きっと喜んで連れて行ってくれるとは思いますが…
ドンキでデート…、え~~~~~!!!!夢が無い!(爆)

和菓子ミックスさんよりタレコミ情報がありまして…。(笑)
「オヅラ」は加工映像なんだそうで…、知ってましたか?
あまりに上手く出来ているんですっかり騙されちゃいました。(>_<)

私が最近凝っている(ハマっている)のは、紀州南高梅のまるごとキムチ…。
その話は…、また今度~。(笑)

こちらこそ、ありがとうございました。(*^_^*)

モーニング娘。さんに凝ってます。

表現がおかしいかもしれませんが、
ずっとずっと大好きなのです。

ライブやイベントなど、
行ける距離のものはなるべく参加してます。

===補足===
評価とコメントありがとうございました。

モーニング娘。さんは19日から春ツアーが始まるので、
今からとっても楽しみです♪
メンバーは変わっても、
いいところは受け継がれていると思います。

本物と生歌はいいですよね!
あの迫力と感動はテレビでは味わえません。。

シャーロットさんもライブ楽しんで下さいね☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

モーニング娘。さんがお好きなんですか。(*^_^*)
最近ちっとも分からないので検索してみましたら…。
随分とメンバーが変わっちゃってるんですね~。(>_<)
顔と名前が一致するのは高橋愛さんと新垣里沙さんだけでした。(笑)
亀井絵里さん、道重さゆみさん、田中れいなさんがメンバー入りしたところまでは
知ってるんですけれど…。
いつのまにかよっすぃーが居ない…。(笑)
久住小春さんも去年の秋で卒業しちゃったんですね~。

何やら最近はカッコイイ曲を歌ってるとか…。(Sooda!で誰かがコメントしてました)(*^_^*)

ライヴやイベントは行けるなら行った方がいいです!!
私も先日大好きな人のライヴに行きました~♪
やっぱり生は違います!(とっても楽しかったです)(*^_^*)
これからもイベント楽しんで下さいね~。
(今度の月曜日もまた別のライヴ行ってきま~す)(*^_^*)

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらこそ~♪丁寧なお返事ありがとうございます。(*^_^*)

さぁ~!いよいよ待ちに待った春ツアーが始まりますね!

>本物と生歌はいいですよね!

はい!
先日のライブは10年以上ずっとずっと大好きだった憧れの人のでした。
ずっとずっと…、ずっと待って初めて会えたのです!
海外アーティストで今回の来日も8~9年ぶりでした。
高齢なので今回が最後の来日になってしまうのかな…。(>_<)

>あの迫力と感動はテレビでは味わえません。。

眩しいスポットライト・・・
大迫力の音響・・・
そして湧きあがる歓声・・・
DVDやYouTubeでいつでも観れるようになりましたが
目の前に好きな人が居る!!
あの全身に感じる感動と興奮はテレビでは絶対に味わえませんよね。(*^_^*)

>シャーロットさんもライブ楽しんで下さいね☆

ありがとうございます。
今度のライヴはじっくり演奏を聴きたいライブです。
匿名希望さんもたっぷり楽しんで来て下さいね~!(*^_^*)

パブでの一杯ですね。こってるのは!

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

パブで一杯!!

いいですね~。(*^_^*)

どんなお酒がお好みですか??

パブっていうと…、ギネスやヒューガルデンのビールが飲みたくなりますね~。(*^_^*)
マッカランやメーカーズマークなど普段飲まないお酒が飲みたくなります。

チーズピザに凝っています。
トロナやニッポンハムのいろんな種類のチーズを使ったピザが最高に美味しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

チーズピザ美味しいですよね~。(*^_^*)
モッツァレラのモッチリ、チェダ―の香りやブルーチーズのしょっぱさと苦味…。
トロナは初めて聞きました。
スーパーで探してみましたがありませんでした…。(>_<)
もっと大きなスーパーなら販売されてるのかな?

あぁ…、ピザでビールが飲みたい!!(笑)

ありがとうございました。

スーパー銭湯です。
週末の時間のあるときに行ってます。
凄く癒されます

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

銭湯大好きです!(*^_^*)
しかし…、スーパー銭湯は言ったことが無いのです。(>_<)
色んなお風呂があって楽しそう~♪
場所によっては普通の銭湯と同じ入浴料450円で入れるところもあるそうで…。
(テレビで観ました、いいな~)

大きなお風呂は気持ちがいいですもんね~。

ありがとうございました。

今凝っているのは野鳥の写真を撮ることです。
こちらはイナカなので、色々な鳥を見かけます。
で、何とかカメラに収めることに必死です。

庭にたまたまやって来て地面を突いている鳥ならいいんですが、
今私が狙っているのはトンビです。
すごぉーく気持ち良さげに上空を旋回しているので
望遠で撮りたいんですが、なかなかうまく行きません (笑

  • 回答者:ぶきっちょ (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

写真が趣味とは素敵ですね~。(*^_^*)
上空を旋回しているトンビは雄大でいいですよね!
毎年海水浴に行くところは緑豊かなところで
浮き輪でのんびり浮かんでいると
空にはトンビが旋回していて山からは蝉の鳴き声も聞こえます。(*^_^*)

家に転がっているカメラを持って、春の花を撮影しに行きたくなりました~♪
私のお祖父ちゃんは写真館をやってたんですよ!
私にも才能あるかしら…?

ありがとうございました。

今 ダーツに凝っています。
かなり楽しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ダーツ…、難しいですよね!!

昔、家にあったんだけど…、どこいっちゃったんだろう??(笑)

こんにちは
今、こっているのは【おうちご飯】です。
作る・食べるです。
今までは外食がちでご飯を作らなかったんですが
この世知辛い世の中なので
いろいろ作ることをしています。
簡単にできて美味しいものもちょっと凝ったものも作るようにしています。
お料理が好きなんだなと再発見の日々です。

では、今日もよい1日を!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。

そして・・・
評価期限の勘違いで未評価になってしまいました、ゴメンなさい。<(_ _)>

またやってしまいました・・・(T_T)(T_T)(T_T)
いつも質問の上に出てくる

「質問受け付け終了しました 2010:3:00 00:00:00までに評価して下さい」

の、数字の勘違いをしてしまいます。
本当にゴメンなさい。<(_ _)>
せっかく丁寧な回答を頂いたのに申し訳ございませんでした。<(_ _)>
なんでこんなに数字に弱いんだろう…、情けない…。

気を取り直して・・・

【おうちご飯】いいですね!(*^_^*) ←なんだか取って付けたみたいで申し訳ない…。(T_T)
懐にも優しいし、塩分やカロリーも調節出来て体にも優しいし。
買った食材を余らせないために脳ミソをフル回転させたり…。(笑)

基本、3食自炊してます。
仕事もあるので毎回何分という時間は作りづらいので
週に何日かまとめて常備菜を作る日にしています。
朝食用に野菜スープを作ったり、きんぴらや煮物を数種類…。
あとはメインディッシュを作るだけでいいですからね!(*^_^*)
野菜スープはそのままでもいいし、パスタを茹でてスープスパにアレンジしたり。
ちょっと残ったきんぴらは刻んで和風チャーハンに
ヒジキ・切干大根の煮ものでしたら混ぜご飯などに変身~。
(油揚げの中に入れて生卵を一個、楊枝で止めて煮るとボリューム満点のおかずになります)

トマトの水煮缶とコンソメ、玉ねぎなどをペースト状に煮込んでおいたり…。
これでいつでもオムライス、トマトスパ、トマトスープが簡単に作れます。(*^_^*)
鶏肉を煮込んでも美味しいし…。

ひき肉、ニンニクを塩コショウで炒め、薄く平らにしてジップロックで冷凍~!
薄くして冷凍すると、好きな量だけパキって折れて
色んな料理に使えます。(*^_^*)

同じようなメニューでも調味料を加えてみたり。(カレー粉とか)
あっ!肉じゃがカレー風味美味しいですよ~♪

>お料理が好きなんだなと再発見の日々です。

私も、お料理大好き!
なにより食べることが大好き~♪なので
朝起きてから一日中メニューを考えてます。(笑)
アレが食べたい!冷蔵庫に○○があるから…
今夜のおつまみは何食べよう…。(*^_^*)

八百屋さんで目新しい野菜を探したり、スーパーで調味料を見て回ったり…。
楽しいです。(*^_^*)

ありがとうございました。

そして・・・




本当にゴメンなさい。<(_ _)>

>では、今日もよい1日を!!

せっかくの3連休の初日、気分の悪いスタートにさせてしまったのではないでしょうか…。

ごめんなさい。(T_T)

昨年、長年ほしかったクルーザーを手に入れました。
海は最高です。
なにより自由が一番です。
家族や友人などと海上へ。いいです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

クルーザーですか!!すごいですね~♪
回答を読んでたらこの曲が・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Gp71ptscXlo
こっちの方が明るくていいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=pe_bizW3qNI&feature=related

小型船舶免許って取るの難しいんですか?
免許は2級?1級ですか?

海はいいですよね~、開放感があって。
私も乗せて欲しいです。(*^_^*)

ありがとうございました。

私はバスタイムの読書に凝っています。

小説と汗ふきタオルと水分補給のお水を持ち込んで
半身浴をしながら1時間くらい読書をするのが大好きです。
どっぷり汗も出るし、小説の世界にも入り込めてとてもくつろげるひとときです。

===補足===
ご丁寧なお返事、ありがとうございます♪

本は古本屋さんで一冊105円のを沢山買い込んで
片っぱしから読んでいます。
タオルで手や顔の汗を拭いていますし
湯気もそんなに気にならず、浴槽の中に落としたりしなければ
結構大丈夫ですよ。

お風呂でDVD、私も憧れます!!
いつかバスルームにテレビを付けるのが夢です。
今はまだ叶わないので防水用のDCデッキで癒し系音楽を聞いています♪

質問者さんには暫し楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ありがとうございました♪

  • 回答者:ハイビスカス (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

素朴な疑問…
本は湯気でふやけないのでしょうか?

好きな事をしながら半身浴っていいですね~。
汗と一緒にストレスも流せて…。(*^_^*)
私はお風呂でDVDが観たい!!
それは出来ないので半身浴をしながら考え事をよくします。(*^_^*)
数日中にやらなければいけない事、仕事の段取り、食事のメニューや買い物・・・
ボーっとしながらも一日で一番集中出来る時間かもしれません。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

補足コメント、どうもありがとうございます。

本は大丈夫なのですね。(*^_^*)
古本屋さんでの購入なら、ちょっと安心~。
でも、何度も読み返したい本ならちょっと心配です。

お風呂でDVDが見られるようになったら
きっと私、お風呂から出て来ません!!(笑)
お風呂大好きなので、普通に入っても一時間・・・
半身浴をすると一時間半以上かな~。

お風呂場の横には小さな冷蔵庫をおいて、
映画にライヴ映像に…
電気代が掛りそうなのでソーラー発電システムも必要そうです…。(笑)

>質問者さんには暫し楽しいひとときを過ごさせていただきました。

こちらこそ、くだらぬ話にお付き合いくださいまして
ありがとうございました。(*^_^*)

ガーデニングです。
春らしくなり、いよいよ花を植える時期になって来ました。
今年はどんな花を植えるか、毎日ネットで色々と
勉強している次第です。

  • 回答者:匿 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

あなた様のような方に感謝の日々です。(*^_^*)
いつも綺麗なお庭の木々や玄関先の鉢植えを綺麗に咲かせてくれてありがとうございます。
毎日お手入れ御苦労さまです。(*^_^*)

毎日自転車で住宅街を抜けてお買いものに行きます。
桜草、パンジー、ビオラ、ジュリアン、マーガレット、菜の花・・・
色とりどりの鉢植えがとても綺麗に咲いてます。(*^_^*)
沈丁花がいい香り。。。
雪柳が美味しそうなくらいに白く満開で…
木瓜や木蓮も綺麗です。
おかげで毎日春を感じながら楽しくお買い物に行けます。(*^_^*)

これからだんだんと日差しが強くなってお手入れも大変でしょうが
これからも素敵な花を咲かせて下さい♪

ありがとうございました。

ラーメンです。
2日に1回ぐらいのペースで食べています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ラーメンは奥が深いですよね!!

太麺、細麺、ちぢれ麺…
とんこつ、醤油に味噌。
ダシは何??
つけ麺や汁無しラーメン、焼きラーメンなんていうのもありますね~。

トッピングは煮たまご忘れずに??

お気に入りのラーメンやさんはどこですか??
よかったら美味しいラーメン屋さんを教えてください。(*^_^*)

シャーロットさんという名前に覚えあり!!
本物と信じて。

アウトレット店巡りを毎週やっています。
洋服、食器から、餃子、ケーキ、カステラと多種多彩。
あー大きい冷蔵庫が欲しい!

今日もこれから行ってきます。いざ!

  • 回答者:地雷は一種の病気!? (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>シャーロットさんという名前に覚えあり!!

『シャーロット、この名前にピン!ときたら110番!!』

嘘です!(笑)
通報もブロックもしないでくださいね。(*^_^*)

いや・・・
して下さい・・・(>_<)
またやってしまいました・・・(T_T)(T_T)(T_T)

いつも質問の上に出てくる

「質問受け付け終了しました 2010:3:00 00:00:00までに評価して下さい」

の、数字の勘違いをしてしまいます。
本当にゴメンなさい。<(_ _)>
せっかく本物と信じて回答して下さったのに~。(T_T)
なんでこんなに数字に弱いんだろう…、情けない…。
未評価になってしまい、大変申し訳ございませんでした。<(_ _)>


毎週アウトレットですか!!まぁ~羨ましい。 ←なんだかしらじらしい。(>_<)
洋服や家具、食器などは知ってましたが…。
食品のアウトレットなんてモノもあるのですか!!(知らなんだ)

今回の戦利品は何だったのでしょう?(*^_^*)
お近くにアウトレットモールでもあるのでしょうか…。
車が無いので行けないんですよね~。(>_<)

大きな冷蔵庫、私も欲しい~!!
「ホシザキ」のでっかい業務用冷蔵庫が欲しいです。

鍋ごと入れられたり、スイカ丸ごと冷やせたり・・・
あったら便利だろうな~と、いつも思います。


ありがとうございました。

そして・・・




本当にゴメンなさい。<(_ _)>

料理です。というか味噌汁作りです。
色んな具を試したり、味噌の量を試したり
なかなか奥が深いです。

===補足===
オーソドックスな豆腐とわかめの味噌汁のみです。
もう少し上手に出来れば他の具にも挑戦してみよう
と思っています。

  • 回答者:K (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

お味噌汁~♪
飲むとホッとしますよね!大好き!(*^_^*)
具材によって合うお味噌って違いますよね。
今、我が家のお味噌はお野菜に合います。
何か新発見の組み合わせは出来ましたか?(*^_^*)
トマトのお味噌汁が美味しいって聞いたのですが
試したことはありません。(>_<)
でも、トマトに塩をかけて食べるのだし、トマトスープは美味しいですもんね!
この夏は試してみよう!!(笑)

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

補足、どうもありがとうございます。

「豆腐とわかめ」のお味噌汁は『王道』ですね!(*^_^*)
基本中の基本なので極めるのは却って大変かもしれません。

一昨日は「新キャベツと油揚げ」昨日は「なめこと豆腐」今日は「里芋とわかめ」のお味噌汁でした~。
明日は何にしようかな~。(*^_^*)

そうそう、「豆腐とわかめ」のお味噌汁のアレンジに
揚げ玉、玉ねぎなどが合いますよ~♪
コクや甘みが出て美味しいです。(*^_^*)

是非お試しあれ!!

ありがとうございました。

和菓子に凝るようになりました。
今までは洋菓子派だったのに・・・不思議です。

年齢のせいか、油の多い生クリームが、お腹に重いと感じます。
和菓子の方があっさりして食べやすい気が・・・

ヤマザキの安物をよく買っております(笑)
お饅頭が美味しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>和菓子の方があっさりして食べやすい気が・・・

結局食べ過ぎちゃったりして!(笑)

>お饅頭が美味しいですね。

ヤマザキのおまんじゅうはお手頃価格ですし
一個でボリューム満点ですよね。(*^_^*)
私は『吹雪まんじゅう』が好き~♪
あとは『黒糖フークレエ』が好きです。(*^_^*)
http://www.yamazakipan.co.jp/product/03/index.html

お薦めは『黒糖入りふかし』
ヤマザキのホームページに何故か載ってませんでした…。
スーパーの菓子パンコーナーで1パック(4切れ入り)210円だったかな??
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cc/8750bdb02566d47c83272ba8acd022a8.jpg
黒糖の蒸しパン?カステラ??(もっとしっかりた感じ)に
こしあんがサンドされてます。(でっかい「どら焼き」みたいな形)(*^_^*)
調べてみたところ、地域によってはまるごと一個の袋入りで105円で販売されているみたいです。

ありがとうございました。

筋トレに凝っています。
今日もこれから筋トレです。
ジムでマシン、バーベル、ダンベルを使って筋トレをするのが最高です。
勿論、ストレッチも充分します。
それでは、ジムにレッツゴー。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ライブに参加してストレスを発散してます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ライヴに参加とは・・・

演奏の方ですか??
どんなジャンルでしょう?(*^_^*)

読書です。
小さい頃からず~っと飽きずにやってきました。もはやご飯を食べるのと同じ感覚です。
まぁ。難しい本は読んでませんけどね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

>もはやご飯を食べるのと同じ感覚です。

すごいですね~。(*^_^*)
私は読むのが遅くって…。(笑)

感情移入のし過ぎというか、頭の中に映像化しながら読むので
セリフなどはそれなりの間を取ってしまいます。
1ページ読み進めるのにどれくらいかかるやら…。(笑)
一気に読み進めないで間が空いてしまうとストーリーが飛んでしまって
数ページ読み返さなければならなくて…。

♪一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる~。

まるで『365歩のマーチ』です。(笑)

ありがとうございました。

こんばんは~♪

今はギターの練習を必死にしています
アコギですがそこそこまで弾けるようになってますよ
ミニライブに向け奮闘中です!

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

はい、こんばんは~♪(*´▽`)ノ

アコースティックギターですか~。カッコイイ~!!(*^_^*)
楽器が演奏できるなんて羨ましい~。
ミニライヴですか…、ジャンルは何でしょう?
ライブは間近なのでしょうか?

練習頑張って下さいね~。(*^_^*)

ありがとうございました。

いちごです。
いろんな種類のいちごを毎日のように食べています。
あまおうが一番好みです。
今、旬なのでおいしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

あまおう美味しいですよね~♪
たしか…、福岡のイチゴでしたっけ?
女峰、とよのか、とちおとめ、あきひめ、さがほのか・・・

調べてみたらこんなにたくさんの品種があるのですね~。
http://matome.naver.jp/odai/2126326538139444801?page=1&viewCode=PP
イチゴの名前は可愛いのが多い。(*^_^*)

年に1~2度しか食べれませんが、アイベリーが好き!!
(もちもん頂き物です、高くて自分じゃ買えません)(笑)

ありがとうございました。

入浴剤です。

バブや無印のバスソルトなど安いものも好きですが、
今の季節は桜の入浴剤が気になっています。
毎年ちょっとずつパッケージだけ変わって発売されるので、
今年の購入を悩んでいます。
でも、桜の花びらいりの入浴剤で春気分になる?と考えたり。
季節の花が入った入浴剤が、大好きです。

  • 回答者:ガラガラ匿名 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

花びら入りの入浴剤なんてあるんですか~!!

  素敵…・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…

子供の頃、5人家族で育ち
入浴剤が楽しいのは一番最初に入った人だけ…
というイメージがあるせいか、入浴剤にあんまり興味がありませんでした。(>_<)
だって…、バブの炭酸シュワシュワは最初だけでしょ?
泡風呂に憧れてシャンプーのボトルを一本湯船に入れて怒られた記憶があります。(笑)
あとで掃除が大変でした。(笑)

姪っ子用にカプセル入浴剤は買ったことがあります。(*^_^*)
中からおもちゃが出てくるやつとか…。

今度ゆっくり入浴剤コーナーを見てみます。
いい香りの入浴剤がいいな~。(*^_^*)
アロマ効果でリラックス出来そうですね!

ありがとうございました。

今に始まったことではないのですが、DIY的なものに凝っています。
例えばパソコン。買うのはいつも最低限のハードディスク・メモリが搭載
されているものしか買いません。
それを買って、後から容量の大きいハードディスクとメモリを部品だけ買って換装します。
自分でやると、店でやってもらうのの半分くらいで済みます(工賃の関係で)。

同様に車いじりについても、安全に支障のない箇所は自分でやることが多いです。
カーオーディオの取り付け、ランプ(電球)類の交換などなど。

自分でやることで、それらの物に愛着もわいて大切に使うようになると思います。
また、メカの構造に詳しくなるので、少々のトラブルも自力で解決できるようになります。

  • 回答者:南斗 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

一家に一台「南斗さん」ですね~。(*^_^*)
DIYは私も大好きです!!
パソコン関係は使用歴が浅いのでさすがにそれは怖くて出来ません!(>_<)
(姉は自分で作っちゃいますけどね)
去年は水道管とパッキンの交換をやりました。(出張費考えたら半分以下ですよ)
ペンキ塗りやクロス貼りも得意ですよ~。(*^_^*)
電気、オーディオなども得意な方だったのですが最近のは難しいのと…。
重すぎて自分では動かせなくなってしまったので専門業者にお任せにしました。(>_<)
アンプ、ダブルカセット、DVD,ビデオ、有線、セレクターなどなどが積んであります。

好きなので近所のおじいちゃん、おばあちゃんに頼まれて
ドライバー、ペンチ、ニッパーなどを背負って修理に行ったりもしています。(*^_^*)
ドアチャイム、家具転倒防止、鍵の交換や電球の交換…。
ビデオ・電話などの初期設定、今は地デジの説明で忙しい。(笑)

工具を見に行くのも楽しいですね~、時間を忘れてしまいます。(*^_^*)
最近はボンドの種類の多さにビックリしました!!

屋根にも登るしスズメバチの巣の駆除もする…。
私がお嫁さんに行かない(行けない?)理由はコレなのではないかと世間の噂です。(笑)

ありがとうございました。

定年後にここに永住するつもりでしたが、築30年の寒い家で1万人もいない田舎。
庭も40坪あり、丈夫な家で一生持ちそうですが、都会に暮らしたくなりマンションのカタログを集めています。
札幌のどこに住むか、どのようなマンションがよいかを検討中で調べています。
今の家は凝っていますので調べるのも時間がいります。
でも、お金が足りなければここに住むしかないですね。

  • 回答者:ウイークエンド (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

庭が40坪もあるお家にお住まいですか~、いいな~。(*^_^*)
家を買う、建てるのって楽しそうですね。
ああしたい、こうしたい…。
趣味の部屋はこのくらいの広さがいい。
お風呂に天窓が欲しいな~。
やっぱりバリアフリーよね!
キッチンはアイランドキッチンで収納は大目…。
天井は高い方がいいけれど、そうすると光熱費が大変だな…。
週末の新聞折り込みチラシを眺めながらブツブツと買えもしないのに
夢は膨らむ一方…。(笑)

ウィークエンドさんに素敵なマンションが見つかりますように☆彡
ありがとうございました。

「あんこ」と「岩盤浴」に凝っています。

「あんこ」は自家製で、常に冷凍室にストックがあります。
昨日も新しく作りました。
あんこ三昧の日々・・・幸せでございます。

「岩盤浴」は毎年この時期になるとハマっています。
未だに塩辛い汗が出るのが許せない・・・。
味のしない汗になるまで頑張ります!

===補足===
「あんこ」が最近変身を遂げたのは「ういろう」です。
雛祭りの日に作りました。^^
今はそのままの状態でトーストにのせたり、ヨーグルトにトッピングしたり・・・です。
今一番のオススメはホットミルクにあんこを混ぜて飲むことで~す。

岩盤浴は気持ちがいいので是非お試しを。
味のしない汗はいつでるのやら・・・。
塩辛い汗でも普段かく汗とは違い、しっとりサラサラで天然の化粧水なんですよ。

  • 回答者:本物歓迎 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

「自家製あんこ」美味しそうですね!なにより安全!!(*^_^*)
「あんこ」はその後、何に変身するのでしょう?
昨日は寒かったのでお汁粉を作りました。(ママのリクエスト)

「岩盤浴」に興味があるのですがまだ行ったことが無い。(>_<)
検索してみたら料金がまちまちでした。(90分、1,800円~)
毎日入らないと味のしない汗には難しいのかな?
とりあえず…、半身浴で我慢します!(笑)

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご報告ありがとうございます。(*^_^*)

「ういろう」ですか~!!
「ういろう」が家で作れるとは!
早速検索いたしました。(*^_^*)
いろんな作り方があるのですね~。(どれが正しいのやら…)
薄力粉や上新粉、わらび粉で作るレシピもありました。
先日、桜餅を調べていたら”桜の葉の塩漬け”なんて物もネットで買えるのですね~。
「自家製桜餅」美味しそう~。(*^_^*)
焼きたてのあったかい「どら焼き」も美味しそうですね~。(*^_^*)
「水ようかん」も美味しそう~。(気が早い!!)(笑)

トーストにバターを塗ってその上に…。(あまくてしょっぱくて美味しそう)
ホットミルクにあんこは想像しただけで美味しそうです!!
が…、つぶつぶザラザラした飲み物が苦手でして…。
甘酒など飲めないのです…。(>_<)
あずきは女性にいいのですよね~、「ホットあんこミルク」はママに薦めます!(*^_^*)

「岩盤浴」是非チャレンジしてみたいと思います!
冬の間代謝が落ちた分、この春先のデトックスにピッタリです。(*^_^*)

今はまっているのは日帰り温泉施設に行く事ですかね。
PCの前に貼りついていると意外と腕が痛くなってまいります。
息子のプーにけりを入れない為には大きいお風呂に入るのが一番でございます。
勿論風呂上がりのビールと適度にお昼寝が楽しみなんですよぉっと。
さてと昨晩夜遅くから色々ありましたので、もう今日はここで切りあげて寝ます。
明日雨があがったら、自転車で近くの日帰り温泉施設に行く予定でございますよぉ~
当然息子は留守番です。
迷子になったり誘拐されたらこまりますからね^^;

===補足===
お昼頃ちょこっと行ってきましたぁ!!
帰ってきてビールでアルコール消毒をしたら、なぜかお昼寝してしまいまして、気が付いたらこの時間・・・・・。
せっかくの休みも1日が終わってしまいそうです。
深夜散々地雷ちゃんにやられましたからね、どっと疲れがでてしまったのでございます^^;
こちらはどちらかと言うと東京でも埼玉県寄りで、銭湯が少ない土地なので、少ない銭湯を探して、東へ西へ、走り回っております。
東へ西へ?誰かの歌にあったような・・・
まっいいか(^_-)-☆

  • 回答者:プーさんのママ (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

そちらのお天気はどうですか?
こちら東京、シトシト小雨が降ってます。(>_<)
予定通り温泉施設には行けましたか??

温泉施設ということは、天然温泉に入れるのですか?
自転車で行けるところにあるなんていいですね~!(*^_^*)
電車で数駅先にあるので行ってみたいのですが、一人じゃちょっと…。
ママを連れて行きたいのですが、ママは長風呂が苦手…。(>_<)
すぐ帰ってきちゃうのでは勿体なくて。(笑)

ココは下町ですので銭湯ならたくさんあります!!
広いお風呂はいいですよね~。(*^_^*)
風呂上がりのビールも最高~♪

・・・ってことで、私もちょっくら銭湯に行ってきます!(*^^)v
仕事が残っているのでビールはおあずけですが…。(笑)

お留守番のプ―さんに、お土産忘れないでね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご報告どうもありがとうございます。(*^_^*)

ゆっくりお風呂に入ってビールを飲んで、お昼寝…。
そんな休日の過ごし方もいいじゃないですか~。
私は貧乏症で…、アレもやらなくちゃ!コレもやらなくちゃ!で
休みの方が慌ただしく動き回り次の日グッタリしてしまいます。(笑)

夜遅くから色々って…、やっぱり地雷でしたか…。(>_<)
他の質問で18個貰ったって言ってる人がいました。(酷いですね!)

西へ東へ…、ありましたね。
紅白で首から変なモノぶら下げて歌ってました。(笑)
(あっ!オリジナルの方の人の事でしたか?それともミスチル?)

まっいいか~(*^_^*)

きょうも1ばかりです~慣れてきました^^
今は小林聡美に凝っています^^ノンダム~
相変わらずK-POPですね。

===補足===
上達してるね。じょうず~パチパチ!!
ほんとに探してたんですよ コクチョン ヘッソ
http://www.youtube.com/watch?v=X-PsDJFTYaU&feature=related
 はまり中す。^^トマンナヨ

  • 回答者:SEEYA (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

アンニョン!チャル チネッソヨ? (*^_^*)

1ばかりでしたか…。スゴハセヨ~。(お疲れ様~)

この前の私のニセモノには カムチャン ノラッソヨ!!(びっくりしました!!)
大丈夫でしたか?迷惑掛ってないですか??
何だか変な質問が出てたから心配してたんですよ。(>_<)

だから…、小林聡美はダメだって~~~!!!(笑)
(この前の変な質問に書いてあったでしょ?尾道さん=小林聡美なのよ、あれは私の事)

ノンダム=冗談 って意味でいいですか?
この前、『冗談よ~』って言いたかったのに分からなくて…
コジマ(ウソ)にしてしまいました。(笑)

今度また、音楽の質問をした時にお気に入りのK-POPを聴かせて下さい。(*^_^*)

ト マンナヨ~♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お返事ありがとう。(*^_^*)

>上達してるね。じょうず~パチパチ!!

ワア!テッタ!キッポ~♪(ワ~イ!やった!嬉しい~♪)

>ほんとに探してたんですよ コクチョン ヘッソ

チョンマ?アジュキッポヨ!コマウォヨ(本当?とても嬉しいです、ありがと)(*^_^*)
コクチョンハジマヨ、ナヌ コンガンヘヨ~!(心配しないで、私は元気です)(*^^)v

早速、K-POPありがとうございます。(*^_^*)
SNSDってそういう意味だったんですか~、この前分からなかった。(笑)
『if』いい歌ですね~、片思いの歌ですか?(検索したら歌詞が見つかりました)(*^_^*)

ではでは、どこかでまたお会いしましょう!
マニマニサランヘヨ~♪ノンダム~(笑)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る